海外「尊敬!」日本のゲーム会社が次から次へとウクライナ支援を表明!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「尊敬!」日本のゲーム会社が次から次へとウクライナ支援を表明!(海外の反応)

rwweewweewewew.jpg
コーエーテクモ、ウクライナ等への人道支援活動のため約5,700万円を寄付 以下略(game watch)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・セガとコーエーがウクライナへの支援を発表。



・いいぞ、セガ。



・↑コーエーは?



・↑いいぞ、コーエー。



・一方、イエメンでは。



・今までの戦争の時にはどこにいたの?



・↑お前ら企業を貶めるのかよ。批判をして寄付を強要し、自分の望むレベルの行動を要求する。



・声を上げただけでも尊敬に値する。



・私は今、寄付をしようと思っていた10ドルを眺めているところだ。





・セガは2日後にソニックを戦場に配備する。



・ウクライナに、せがた三四郎を派遣させるな。



・セガには任天堂にできないことができる...はずだ。



・↑ポケモンの会社もウクライナに寄付してたと思うんだけど...それって任天堂にカウントされるよね?



・↑いいや、別物だ。



・任天堂「この厳しい時期にウクライナの方々に素晴らしいオンラインを楽しんでいただくために、ニンテンドースイッチオンラインの価格を1%引き下げます。私たちはウクライナの味方です」



・ロシアでは任天堂のオンラインショップが使えなくなっただろ。



・任天堂はやりたくないことはやらなくていいんだよ。



・セガは任天堂がやらないことをやってくれる。



・↑おいおい。
最近、ソニックのクソゲー作ったから嫌われてるかもしれんが、いい会社だぞ。



・セガはゲーム作りに専念してほしい。事情も知らずに流行に乗っかる奴多いし。



・↑寄付してもゲーム開発は全く止まらないんだけど?(笑)

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告