【3月12日 AFP】ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモス(Roscosmos)のドミトリー・ロゴジン(Dmitry Rogozin)社長は12日、国際宇宙ステーション(ISS)に向かう同国の補給船の運用が西側諸国の制裁で阻害されれば、ISSが落下する恐れがあると警告し、制裁の解除を求めた。制裁の一部はロシアのウクライナ侵攻以前からのものだが、ロゴジン氏は、そうした制裁措置によって、ロシアのISS補給船の運用に支障が出る恐れがあり、その結果、ISSの軌道修正を担うロシア区画が影響を受け、500トン近いISSが海か地上に落下しかねないと述べている。海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/03/13 URL 編集
-
そんな事が許される訳も無い
やったらコレも大戦突入の切っ掛けになる
2022/03/13 URL 編集
-
使えるのかどうかはわからんけど。
2022/03/13 URL 編集
-
2022/03/13 URL 編集
-
2022/03/13 URL 編集
-
2022/03/13 URL 編集
-
つぎはぎ構造で一体成形って訳でもないから
大気圏に突入した途端にバラバラになってパーツごとに燃え尽きるだけだろうね
2022/03/13 URL 編集
-
2022/03/13 URL 編集
-
ソ連時代のロケットが安定運用出来てるおかげで、マジで開発しないで済んでる。その分を全部兵器開発にぶっ込んでしまった。海外と共同開発してるロケットは軒並み中断。アメリカも民間が育って来たので、もはやロシアに何も頼まなくてもおk。
2022/03/13 URL 編集
-
こんなん言ったら中国も警戒すると思うんだが。
自分で自分の首絞めてるだろ。
2022/03/13 URL 編集
-
制裁で電源喪失させるようなもん
2022/03/13 URL 編集
愚かだな
その瞬間からロシアは絶対的な孤立に磨きがかかるだけだ。
2022/03/13 URL 編集
-
日本のモジュールきぼうはまだあるだろ
2022/03/13 URL 編集
-
NATOでしょ
2022/03/13 URL 編集
-
普通のミサイルと違って既にうち上がって各国の上空にあるので迎撃が間に合わない。
この中共を作って支援してきた西側資本家がウクライナに付いているのは皮肉だな。
2022/03/13 URL 編集
-
やっぱり 地球侵略の宇宙人タコ坊主だったか
2022/03/13 URL 編集
-
今のルーブルみたいな紙くずで支払われてもしゃあねえ。手持ちの金塊で吐き出してもらおうか。
2022/03/13 URL 編集
-
2022/03/14 URL 編集
-
2022/03/14 URL 編集
-
2022/03/14 URL 編集
-
ロシア飛行士は家族を人質にされそうで怖い
2022/03/14 URL 編集
-
「宇宙兄弟のアニメ観るまでISSとか知らなかったなw」
「宇宙兄弟のアニメ観るまでISSとか知らなかったなw」
「宇宙兄弟のアニメ観るまでISSとか知らなかったなw」
2022/03/16 URL 編集