日本初のレアなトレカについた値段に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本初のレアなトレカについた値段に海外びっくり仰天!(海外の反応)

uuyyyffddfdf.jpg
レアなポケモンカードが、33.6万ドル(約3958万円)で落札ーー。 アメリカのオークション会社「ヘリテージ・オークションズ」で落札されたポケモンカードが話題を集めている。 Advertisement 同社のプレスリリースによると、落札されたのは、1999年の“初版”の「リザードン」のポケモンカード。最終価格にいたるまでに69件の入札があり、トレーディングカードとしてはヘリテージ・オークションズでの最高額となったという。以下略(ハフポスト)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・なんという幸運だ。



・私もカードをたくさん持っている。
3000~4000枚ある。



・兄から譲り受けたオリジナルのポケモンカードを手放さずに全部持っていたら、私はお金持ちになっていたかも。



・信じられない。
これよりも家の方が安い地域もある。



・どうしてうちの子供たちは、このカードを持っていないのだろう?



・金のある連中は、とんでもないことをする。



・これからはガレージセールやフリーマーケットでポケモンカードを買うことにする。



・値段が分かるのはコレクターだけ。



・初版ではないけど、このカードを持っている。
90年代半ば、私が5〜6歳の頃のもの。素晴らしいコンディションだ。
この落札価格の1%の値がつけば、私にとっては嬉しい限りだ。





・たぶんオークションでヒートアップしたんだろうなぁ。



・あとで冷静になって、顔面蒼白になっているに違いない。



・コレクターの感覚は、我々とは全く異なる。



・子供のおもちゃは捨てずに持っておけば、あとで必ず価値が出る。



・↑ただしミントコンディションに限る。



・子供たちには、できるだけレアなポケモンカードを集めるように言っておこう。



・うちのガレージを探せば見つかりそう。



・一体どうなっているんだ?
34万ドルはあまりに法外だ。



・落札したのはイーロン・マスクか?



・我々はこのカードを探さないといけない。

コメント

-

チャリザードがリザードンなの?

-

逆に言うと子供向け商品でミント状態のものが少ないから価値も上げれるんだよ
こんなの株式相場と同じでいくらでもコントロール出来る

-

美術品から何から、こういったものは
もはや投機目的と化している
真に芸術性を求める人はいなくなった
金持ちのお遊びでしかない
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告