海外「マジその通り!」日本の首相が呼びかけた国連改革に海外大賛成!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「マジその通り!」日本の首相が呼びかけた国連改革に海外大賛成!(海外の反応)

fdfdddfrewweew.jpg
国会では14日、参議院予算委員会で集中審議が行われています。岸田総理大臣は国連安全保障理事会の常任理事国であるロシアによるウクライナ侵攻は暴挙であり、新たな国際秩序の枠組みの必要性を示しているとして、国連改革に取り組む意欲を示しました。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・日本の首相が国連改革を呼びかける。



・上手くいくといいね。



・これをずっと待っていた。国連は構造と仕組みを真剣に見直す必要がある。



・国連には比例制の直接選挙による下級議会が必要。



・↑中国とインドに全組織の支配権を渡すことになるのは分かっているのだろうか?世界にとって最良の結果ではない可能性がある。



・↑そうだね。でも経済投資で票を買うことは?



・残念だが国連改革は無理だ。
国連は腐った法的基盤の上に成り立っている。国連を放棄して、新しい組織を作った方がいい。



・↑3度目の正直。



・↑また世界大戦か。今回は何と呼ぶの?



・↑国際連合連盟。





・国連は真の統治機関ではない。外交の場なんだよ。
国連の役割は、各国がテーブルにつき、大きな問題についてコンセンサスを得ることができるようにすること。現在の制裁措置にも役立っています。



・国連は物笑いの種。
アメリカが中東を消滅させたとき国連はどこにいた?



・どの常任理事国がこの提案に拒否権を行使するのか気になるところだ。



・国連改革には同意するけど、絶対にそんなことは起きない。



・拒否権があるからこそ、大国はテーブルにつくことができるのです。
もし、国連がイスラエルに関わるテーマで投票を行い、アメリカ・イスラエル対その他の国という構図になったら?拒否権がなければ、投票は通過してしまうだろう。
そして、アメリカは国連を脱退し、投票結果を無視する。
事実上、拒否権を行使した場合と同じ結果になる。



・国連は巨大な大使館と同じで、話し合うための場所であって、実際の権力を持つ組織ではない。



・↑それだけではありません。国連は、国際基準や人道支援、開発などの調整を行っています。国連が主催する国際機関やプログラムはたくさんあります。
外交面は最も公的な機能ですが、それが組織の大部分を占めるわけではありません。さまざまな分野で国際協力を推進している。



・改革は起きないだろうが、起きるべきだ。
国連は機能不全に陥っている。
近年、国連によって関係が親密になった国はあるのか?



・↑機能不全ってどういう意味か分からないな。
ロシアはウクライナと戦争しているが、まだ世界大戦を引き起こしていない。
少なくとも今のところは機能している。



・↑何を言っている?
NATOが核を恐れて、関わらないようにしているだけだろ。



・常任理事国を無くすことが、最も必要な変化の一つ。

コメント

-

ほんと 常任理事国はいらんね

-

中国、ロシアは排除すべき。

-

地球連盟は宇宙人が攻めてきた時のために取っておきたいな

-

排除すれば有効に機能するのであればそれも良いだろう

-

ロシアが国連内の立場をなくしたどさくさに影響力を増して、あわよくば常任理事国入りとか敵国条項の撤廃を狙っての発言なんだろうが、中国が健在だから現時点では無理。
仮にこのまま中国が表だってロシアにつくようなことになれば、中露をハブるための動きはでてくるかもしれないけど、その場合中国がアフリカあたりに量産した経済的属国は中国につくから、世界が二分されて国連自体が有名無実化してしまうので本末転倒。

-

当然だよね
日本はいくら金だけはらってもロシアと中国が反対すれば全てが無に帰すんだから
もっと言え、他国も巻き込んで

-

世界が求めているのは中国共産党主導による新秩序アル

-

常任理事国は有っても良いけど拒否権は要らん

-

m9(^Д^)プギャー

日本は永遠に敗戦国w

-

同じ組織の中でも意見が割れる事は仕方がない
しかし意見が割れたからと言って、何もしないというのは違う
常任理事国の一国でも反対すれば通らないという理屈は
最初から破綻している
この破綻を解決できないのなら、国連の存在意義はほとんどない

-

常任理事国の存在・・・
上位下位が存在している時点で
公平な活動を行える機関ではないよね。

-

常任理事国はその国の事なら拒否権を行使できないようにすべき。

-

常任理事国の一つが今回の騒動の主犯だからな
少なくとも当事者から拒否権は取り上げるべきだな

-

国際連合という日本語訳がどうしようもなくおかしい

-

国連自体がいらんわ

-

アメリカに言えって命令されたんだなw

-

>m9(^Д^)プギャー
>日本は永遠に敗戦国w

日本はたった一度降伏しただけ
お前らは全ての戦争に負けてるんだが(笑)

-

理事国が戦争とかクソ機関確定やんけ
改革以前に解散。話はそれから

-

>m9(^Д^)プギャー
>日本は永遠に敗戦国w

じゃぁ、全人類に日本の劣化版や日本の成りすましと
認識されてる様な国はいよいよカスですね。

-

敵国条項の削除に頑強に抵抗する国連に期待するものは何もない

-

>アメリカに言えって命令されたんだなw

くっさー

-

国連が駐屯したアジアでは幼児売春でエイズがばらまかれたりして沢山の子供が亡くなってるんやが

-

国連はただの話し合う場だと言ってるのなら
分担金なんて必要はないね

-

中韓が乗っ取った組織を手放す訳ないし、解体して新組織を作るしかないよ、
国連に残る国、移行する国で国分けができるし良い機会だ

-

しょうじき日本がでしゃばってるのなんだかなあって思うわ
力も持たない頭でっかちって感じで今更偉そうにしゃしゃってくんなって思う
9条廃棄、軍隊と核持ってからの話でしょ

-

審判たる常任理事国が特権を使って戦争犯罪を行い、それを拒否権があるからと制する事も出来ない時点で破綻している組織だからね。

明らかに戦時国際法を破りまくっている戦争犯罪なのに、5人中たった1人の審判が反対しただけで名分すら無くすなんて、どう考えてもおかしいだろ。

理事国の立場にさえついてしまえば、自分達の犯罪は擁護出来て、且つ組織の派遣の名分を奪えるなんて、ロシアみたいな戦争犯罪テロリストにしてみればこれ以上無い組織構造だろうからね。

今回の事でPKOを発動出来ないのであれば、今の国連なんてさっさと解散して、ちゃんとした組織を再編すべき。
それで当然、ロシアや北朝鮮みたいな脅し寄生商売しか出来ない中世レベルの頭のテロリスト共は反発して入ってこないだろうから、それを名目に滅ぼせば良いだけ。
結局、異常者はどこかで皆殺しにしないといけないのだから。

-

ハッキリしたのは、国連には、いや戦勝国には正義を守る意志はないという事。
では、国連全てを無くせばいいかと言うとそれでは生産的ではない。
5大国の拒否権以外を保った新しい組織を立ち上げるべき。
それを国際正義連盟と名づけよう。
それは、このロシアの行動を封じ込めてしまう団体でなければならない。
力づくで利益を得ようとするものに鉄槌をくらわせるだけの力が必要で、敵基地・敵潜水艦への同時広範囲からの先手縦横無尽大爆撃連続攻撃が必要だ。
もちろん、それを宣言した瞬間にやられる方はさせるか!先にやってやる!となるだろう。
だから秘密裏に行わなければならない。.......無理だな。しかし考えて置くべき方法だ。

-

あくまで国連安保理について言及しているんだけどね。まぁ国連と言えば安保理なんだが。

-

拒否権は常任理事のうち2カ国の反対が無いと有効とされない、なんてどうだろ?
1カ国だと孤立してる国が引っ掻き回し続けて一致した行動が取れない
2カ国なら最低限派閥としての扱いが可能
暫くはロシアと中国が協調するだろうが正直いつか必ずどちらかが裏切るよ

拒否権の存在自体は国際連「盟」の失敗をちゃんと知れば否定しにくい
だけど悪平等過ぎた国際連盟とは逆に1カ国でもひっくり返せるのはやり過ぎ

-

連合国と枢軸国が戦ったのが第二次世界大戦
日本は枢軸国だし、連合国を何故か国際連合と日本名だけ変えて呼んでる

-

人類は超文明の宇宙人に統治されるべき

渓流釣り師

現在の常任理事国制は蛇、ナメクジ、蛙の三竦み状態で機能して居ないのは事実。今回のロシア・ウクライナ紛争は完全にロシアの侵略戦争といっていい。それと核で威嚇して正当化に持ち込む手法がもう既に国際秩序の根幹をゆるがしている。
俺は最低限、ロシアを常任理事国から外す事を提案するね。

-

岸田首相頑張ってね

-

どんな組織を作った所で、核兵器を持ってる国は、自国に不都合な事には従わないし、核兵器を持っている国の侵略行為は、当事国以外が軍事支援出来ないのは、今回の件を持ち出すまでも無く明らか。

-

常任理事国とか言う戦勝国優遇制度って思いっきり時代錯誤だと痛感した。
それを使ったロシアもどうかと思ったな。棄権して止めて見せろって言うなら気概あると思えるけど戦勝国の権利使って否決したのって、ヤクザが抗争してる最中に
警察に泣きつくレベルだと思うんだけど。仮に可決されても判りましたって撤退しなかっただろうし。泥沼状態だから仲裁してくれってのならまだしも、これで一票の格差とか騒いでる連中が仲間(同じ思想もち)だったらダブスタも良い所だと思うよ

-

日本主導で新たな枠組みを作るべき。ODA支援の必要条件にすれば世界中の国が加盟するだろうし難しいことでもない。

-

今の国連を改革するのは常任理事国が拒否権を持っている以上無理。それ以外の国で別組織を作るしかない。新組織に加盟すると与えられる特典をちらつかせる。条件は国連からの脱退。そして最終的には中露を除いた理事国も引き抜いて国連を形骸化、瓦解させる。特典がなんなのかは分からんがw

-

辞めたくても辞めさせてもらえない労働組合みたいな感じ
上は輩ばっかりだし

名乗るほどではありません

常任理事国を失くしたら、それこそ、イスラム同盟とか、中華人民共和国系、日欧米系とか、ブロック化して、余計に収拾附かなくなるんじゃね? 人口割での下院みたいなのも、少数派排除だろうしな。機能不全な地球連邦みたいになっちゃうんじゃねぇの?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告