日本で驚きの転身を遂げたアフリカ人に海外が感心!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本で驚きの転身を遂げたアフリカ人に海外が感心!(海外の反応)

fereeerree.jpg
三十三フィナンシャルグループの三十三銀行(四日市市)と三十三総研(同市)が主催する「33FGビジネスプランコンテスト2021」の表彰式が十七日、四日市市の四日市商工会議所であった。一般コースの最優秀賞には、ウガンダ人のヒゲニ・イスマイル・ワ厶サンゴさん(36)=四日市市=の「ゼロから始める短期で大量耕作、大量販売、高収益野菜作り」が選ばれた。以下略(中日新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・科学者になることを夢見て来日したヒゲニ・イスマイルさん。そして今、彼は野菜農家という新たな目標に向かい、母国のためになることを望んでいる。



・素晴らしい話だね。



・日本や母国で、あなたが目指しているものが実を結びますように。あなたは神からの贈り物!
たくさんの祝福がありますように。



・いろいろな理由で断られていた彼に、土地を貸した日本人に拍手。



・良い選択が素晴らしい結果につながる。



・幸運を。



・本当に感心した。



・あなたの成功を祈っている!



・素晴らしい物語、彼に幸運がありますように。
彼のビジネスがますます大きくなることを願っている。





・私が母国カメルーンで一番好きなことだった。でも、日本では農家で働くチャンスがない。



・農家は大変だけど、彼に頑張ってほしい。



・日本語が上手だ。
なんて素晴らしい人なんだ。
夢がかなうといいね。



・日本は世界に刺激を与える。



・私もやりたい。日本で働きたい。



・彼はアフリカ人だが、顔の骨格は日本人だ。



・本当に素晴らしい。



・頑張って!イスマイル!



・彼の幸運を祈っている。



・もしかしたら、彼は私の新しいヒーローかも。



・とても印象に残る。
その調子で頑張れ!



・私も日本で農家になりたいし、古武道を一生勉強したい。
日本の田舎に住みたい。

コメント

-

信頼は行動で勝ち取るものだ。

-

日本語上手だね、きっとすげえ頭良いんだろうな

-

日本語うまくてww

-

大卒理系で半導体のエンジニアだから普通にエリートやろうな

>半導体製造に携わるエンジニアとして働きながら、
>JAみえきた直売所「四季菜」>キャベツやホウレンソウを出荷する生産者として、
>二足の草鞋を履いている。
>イスマイルさんは日本の大学で化学を専攻し、東京で就職

-

わあ、すごい素敵な人だ。
頭も良さそうだし人柄も良さそうだし、明るそう。
田舎のジジババから好かれてそうだ。
こういう外国人ならいっぱい移民してきてほしいなあ。
やっぱり無学の単純労働者じゃなくて、学位を持った人っていうのがポイントなのかもね。国内ではあんまり学歴差別は好きではないが、海外ではどうしても社会階層によって違いが大きすぎる。
高度人材の移民ならむしろもっと日本に増えていくべきなのになあ。

-

喋り方で知的な方だと分かる
エンジニアで働きながら、農業(一次産業)に携わってくれるなんて有難い(*´つω・。)
ずっと日本にいて欲しい

-

こんなエリートでも理系の就職先がない日本て…
才能があまりにももったいない

-


エンジニアやりながらって書いてあるが、違うのか。日本人は日本をけなすのがほんとに使命みたいだな。この人が喜んでるってことは、日本のおかげでもあるんだと思う。彼が努力したからってだけじゃない。

-

三重県だからエンジニアやりながら農業ができる、職住畑が近くにあるから
農家の息子は平日サラリーマンで休日は農業手伝っている
無論、休みに農業なんて休日がないようなもんだけど

-

絶対ラノベ好きだろw

-

人種差別とかの意味じゃなく、顔が日本人になったよね。
色は黒いが、顔の表情が完ぺきに日本人だ。

-

本人の頑張りはもちろん、畑を貸した方がお師匠さんみたいで、良い人間関係を築いているのがいいね。

 

畑って放棄するとあっという間に荒れ野となり雑草の根が残り土壌も畑に向かないものになるからね、そうならないためには休作しても土壌維持に手間をかける必要があり、それなら使わないなら無料若しくは非常に安くしてでも貸しておいた方が得策なんだよね

VIP屑野郎

いやぁ~ すげえな
出稼ぎ農業勉強か?って思ったら
なんかすごそーなアカデミー卒業してそうね
そりゃ日本語あんだけ流暢にもなるわな
応援してます!

-

たしかに顔が日本人っぽいな
特に表情がまんま
照れながらもこれからも頑張るぞという意思が見て取れる

-

・いろいろな理由で断られていた彼に、土地を貸した日本人に拍手。

たまたまこの人は裏切らなかったってだけでこれまでは裏切り続けられてたんだろうから外人を信じないのは当然
外人に性善説は通用しないからな

-

もう話し方や表情が日本人化しとるなw

-

日焼けした俺みたいな顔しとる…

-

もしかしてこの人の家にオリンピック中に宿舎から逃亡した人がやってきた?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告