海外「台湾人は米軍よりも日本の自衛隊が助けにくると思っている」(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「台湾人は米軍よりも日本の自衛隊が助けにくると思っている」(海外の反応)

ewedsssdds.jpeg
ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした台湾人のうち、「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43・1%(参戦しないは48・6%)に上ったことが、台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。米軍の参戦を信じる人は34・5%(同55・9%)で、日本に対する信頼を下回った。以下略(朝日新聞)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・中国が侵攻したら、米軍よりも日本の自衛隊が助けに来ると思っている台湾人の方が多い。



・日本人にとってはこれは驚きだろうな。



・台湾はようやく残酷な真実に気付いた。
アメリカはアメリカのことしか気にしない。



・いいぞ。自衛隊に台湾も助けさせよう。



・小さな国が防衛で他国頼みなのは悲しい。
平和と調和に頼るしかない。



・2030~2040年まで台湾侵攻は起きないよ。
軍備を増強している最中にどうして侵攻すると?



・↑2049年までに台湾を統一して「復古の世紀」を完成させる必要がある。
人口をコントロールするために少なくとも10年は必要だろう。もしやるとしたら、2030年代のいつかだと思う。



・↑2030年代には、アメリカは太平洋艦隊をアップグレードし、中国は人口不足に陥っているだろう。



・ロシアを見てごらん。そして中国を見て。同じ問題を抱えている。
台湾を取り戻すことは、中国共産党の存在意義の一部なんだよ。



・↑中国と共産党にとって、台湾が存亡に関わる問題なのだろうか?





・歴史で言えば、アジアでは日本が中国やどこの国よりも強いのでは?



・↑19世紀に日本が西洋化するまでは、中国の方が強かった。



・第二次世界大戦後に日本に台湾を諦めさせたのは間違いだと常々感じている。台湾の人たちも、日本の統治下の方が安心できると思う。



・とても重要な教訓がある。
他国を頼りにするな。



・またやるのか?第三次世界大戦になるぞ。



・日本は平和主義だから、戦争したりしない。



・日本に軍隊があるの?



・どうして台湾が侵攻されたら、日本が軍を派遣するの?



・ロシアとウクライナの争いとは状況が違う。
NATOとアメリカの政策のせいでこんなことになっている。



・日本は賢いから、関わったりしないよ。



・夢を見ていると思う。

コメント

-

絶対に無理だろうなぁ・・・
自分の国を守るときも行動を阻止する人が大勢いるだろうし、他国を守って中国に喧嘩を売るなんてもってのほか

-

台湾と韓国は日本の弟だ
弟を助けるのは兄として当然のことだ
アジアは日本が守る!

-

台湾侵攻するということは
尖閣も占拠するからな
しかし法整備、憲法改正を急がないと
立憲共産れいわはほんと邪魔だ

-

台湾を占領ないし降伏させるのに最適な方法が中国艦船や空母による台湾包囲。西部や南部から攻めるだけでは中国の被害が極めて大きい。台湾の北部や東部に中国が展開すると石垣島や与那国町近海で中国が軍事行動を取る。日本の領土の100キロ圏内だ。そこに、防衛出動はありえる。しかし、それが台湾への直接な援軍とは言い難い。

実際には米軍への後方支援を自衛隊がする程度なんよな。そこには、日本の憲法だけでなく、台湾軍が海兵隊を除いて外国と訓練も連携もしない閉鎖性も問題がある。元々が国民党の私軍だからな。

-

自国のために戦う気もないのに
他国のために戦うわけねーだろ

-

何の条約も軍事同盟も安保も結んでないのに何で介入せなあかんねん
ありえんわ

-

自衛隊では無理

-

自衛隊は軍隊じゃないからなぁ
もちろん台湾の防衛は日本の防衛に直結するけれど日露戦争で守ったあの国みたいに百年以上経ってから裏切らないとも言い切れない

-

気持ちは分かるが
日本は他国に軍隊を派兵する法律はないんだよな
米軍が中国と武力衝突した場合は日本の派兵の可能性はあるが

 一つ言えるのはロシアを見た中国は台湾侵攻をしばらくはしない

-

中国が派手に台湾攻撃するわけがない
もっと遠回しにジワジワ兵糧攻めや買収して時間かけて落とすだろ
橋掛けるとか言い出してるし
日本が出来ることは台湾人の要人退避ぐらいだよ

-

嫌でも守らなきゃ。
台湾が制圧されたら尖閣も奪われ、沖縄だけでなく日本も囲まれ圧迫される。
漁の妨害や資源も横取りされるぞ。

-

再び併合でもしない限りそれは無理だよ、軍事介入するにしてもアメリカ軍が先だし、それを理由にしなければれば日本は参戦すら出来ないからね

-

憲法上無理だし何より中国の犬の岸田や茂木や林が許さんだろう
ナンミョウ山口も口から泡を噴いて反対するし野党も同じ
ガス抜きの岸や高市辺りがちょろっと騒いで終わり
日本なんかその程度でしかない不能国家だ

-

任せろ
中共なんか即ボコってやるw

-

ふふふ。自衛隊が台湾を守ってる間に、守るふりして尖閣を取りに行くアル。by台湾

-

ウクライナ侵攻が始まってからほとんどの一般人が無関心から学ぶように、政治、メディアには今のうちに西洋へ台湾と日本の地政学を知ってもらえるよう努力してくれたらな

-

日本よ、3発目がお望みアルか?

-

やらない言い訳探しの天才に何か望むとか馬鹿の所業。
政府にも個人にも金以外の期待はするな。
そもそも、己等の事ですらいつまでもあやふやなままだ。

-

先に被害者になる準備だけはしとけ
豚肉で焼死体をでっちあげろ

-

まずは支那を経済的に締め上げよう。支那に阿る売国奴もつるし上げて消しながらね。

-

台湾人の人達がみてたら言いますけど日本は自衛隊を送る事はないよ

-

憲法条無理だし今は帝国時代じゃない台湾は台湾で頑張るか軍事同盟組む覚悟が必要

-

本気で助けるって言ってる人達は政府に対してクーデターでも起こさないと無理だよ
日本が軍隊を持つことは絶対ない

-

法律的に無理だろうが、台湾侵攻されると尖閣が盗られる
目と鼻の先だからな
尖閣に手を出せば自衛隊は出るだろう
それは台湾防衛にも繋がる

-

なんでか知らんが海外は日本が未だに100年前のような強さを持ってると思ってるよな
100年前はそれこそ明治維新から日清、日露、第一次、第二次と戦争に明け暮れてたけど
今じゃとりあえず訓練はしてるが実戦でのノウハウ皆無の軍隊しかないってのに
おまけに防衛による反撃はしても大本を叩きにはいけないという首輪付き

-

クリミアはロシア黒海艦隊の活動の重要拠点だから是が非でも確保する必要が有った
台湾は無理して武力侵攻して確保してもマイナスが大きいので当面は直接的な行動には出ないだろう
ただ確実に外堀は埋められている
その辺はロシアより狡猾だと思う
沖縄もヤバいよね

-

安全保障上放置出来ないししない

-

台湾を守ろうと思ったら、中国の軍艦が取り囲む前に沈めないと守れない。つまり先制攻撃だ。中国は形が出来てからミサイル攻撃するだろうから、日本には防ぎようがない。上陸された頃に国会で何か話し合ってる。

-

紛争解決の手段として武力行使はしない
けど
集団的自衛権行使して台湾を助けることは出来るようになった
あとは米軍次第

-

自衛隊じゃないけど
台湾が攻められたら志願兵として参戦するよ

-

反日教育を辞めない反日が国是の敵国韓国なんて日本が助けるわけがないだろうw

-

安倍さんが「台湾有事は日本有事」と発言したことで台湾人が勘違いした面はある。台湾を中共にとられるとシーレーンや半導体で日本の存立にも重大な影響があるのは事実だが、自衛隊が台湾軍に直接加勢できる法律はない。日本ができるのは、米軍が台湾関係法に基づいて出撃する場合に、在日米軍基地の使用を認めることだけ。

日本が台湾を再統治するのは絶対にあり得ない。言語が違うし、経済力が違うのに同じ通貨を使うのも難しい。選挙の論理から見ても、2500万人の新しい有権者が増えるのは政界が大混乱に陥る。

-

今の時代、地上軍による直接侵攻が上手くいかないなんてのはベトナム戦争の頃から分かってた話
分かってなかったロシアがご覧の有様だし

-

いや日本は今の憲法のままじゃ助けられないし
憲法改正したくてもアメリカが止めるだろ

-

台湾が中国の一部だったこともないし、
ウクライナがロシアの一部だったこともない

-

そもそも日米ともに台湾を国とは認めていないから台湾は軍事同盟国じゃないし助ける名分なんてないんだよ
中国からすれば現状の原則が形式上守られていれば問題ないから急いで軍事侵攻する必要性がない
これからもお互いに口先でああだこうだ言っていくしかない問題

 

日本人も有事の際にはアメリカが助けてくれるって思ってるって
アメリカ人が聞いたら同じ反応するんじゃねーの
徹底的に牙抜いた責任は取ってもらわんと。

-

黙って見てはいられんだろ
即憲法改正だは

-

「存立危機事態」を知らんヤツ多過ぎ。
平成27年にあれだけ大騒ぎしたのに何を見てたんだ……

渓流釣り師

現行の国内法律上は、日本が台湾へ軍事援助するのは無理だね。経済制裁等の間接的な支援しか出来ない。
今回のウクライナ紛争で日本政府や日本国民が考えなければ成らないのは、憲法九条は、自国の平和や安保には、まるで役に立たない絵に描いた餅であるということ。ただの精神的自己満足に過ぎないということ。自国の軍事防衛だけでは日本の治安や経済を維持する事も無理だしね。友好国台湾の件も含めて早急に憲法九条の改正が急務だね。集団的自衛権。これも急務。
日本は普通の国に戻るべき。

-

>>小さな国が防衛で他国頼みなのは悲しい。
平和と調和に頼るしかない。

↑正にソレは日本の事!
平和と調和が欲しいのなら、先ず武力(核ミサイル)の保有が最初の一歩。
こんなの、小学生でも分かる世界の常識!
平和ボケで日本人は脳が一切機能してないバカな状態だ。

-

援助はできるけど打撃群がないからなぁ
そもそも日本にもそんなに武器も装備もない
アメリカみたいにポンポン2000個もジャベリン送れない

名無し

日本は台湾に何もできないよ。中国に、「台湾侵攻は遺憾である」と抗議することしかできない。経済力も軍事力も、一切日本が中国に対抗できるものはないので、申し訳ないが、台湾は、何もできない日本に恨みつらみを持ちながら、「泣き寝入り」してもらうしかない。もっとも、日本も台湾侵攻と並行して、尖閣周辺の中国領有化をされるから、お互いに泣き寝入りだけどね。

-

9条が在るから無理ゾ。
アメリカが動けば集団的自衛権で多少の掩護は出来るだろうけど。

-

遠い米国よりも日本の方が自分事と捉える可能性が高いからってことじゃないの?
実際台湾の位置で好き勝手されたら日本の、特に沖縄の防衛が厳しくなる。

-

日本は本当に危機感無さすぎて不味いよ・・・
ウクライナの次は台湾じゃなくて北海道なのに
ロフトでプーチンカレンダーとか呑気に販売してた頃からふざけるなって思ってたわ

名無しさん

日本が核武装して核の傘を広げることは可能だが軍隊の派遣は難しそう
事前に携帯ロケットを集めて民間にも配って防衛に努めるしかない
それは日本自身も同じ

-

法的にも防衛力的にも台湾を守れるのか疑問だが
台湾取られたら日本の防衛はもはや崩壊なんで何らかの方法で介入してほしい

-

これ日本は当事国なんだよ
中国は堂々と世界侵略とその方法まで公言しているのに話題にならないかな
第一列島線ってのがあるからググってみて、ちょうど中国が工作している
南沙と尖閣、沖縄がその目標になってるから
第二列島線は当然日本本土も入ってる
中国というか中共はその支配の延命のためにソ連になりたいんだよ
というか公言してる、それが一帯一路であって、そのためのAIIB
元々あの国は力で無理矢理統制してしまうから力が無くなるとやり返される
それが王朝の崩壊とそれに伴う大規模な内戦
人体標本にしてしまうからやりかえされちゃうんだな
中共もすでに崩壊パターンに入りかけてる、というのも富が再配分されずに
一部に集まってしまうので分け与える富が枯渇しちゃうんだよ
だから他国を侵略しても富(利権)を増やし続けるしかない
習近平はそうやって集まった莫大な富を持つ政敵を粛清しているが
これが恨みの増大に拍車をかけてる

-

中国の世界的な侵略が本気だと理解したから日米豪印の新安保ができてる
というか安倍晋三が見抜いてセキュリティダイヤモンド構想として自分で考えて
自分で関係者を回って作り上げたんだよ
このまま順調に推移するとマラッカ海峡の封鎖もありえるというか
いつものように中国側で発表してるよ
だから水素を進めてる一面もある、オーストラリアで使い道が無くて
うち捨てられている褐炭から作ることができるから

-

相当危なかったんだけどね、アメリカも最近まですっかり中国に騙されて
親中派、向こうではパンダハガーと呼ばれているが増えて
これからは米中のG2だとか浮かれていたし、イギリスに習近平が乗り込んで
横柄な態度に英女王が不機嫌になったりで
バイデンも直接工作を受けてたし、それがバレたけど
やっとロシアなみにヤバイ国だと理解され始めた

-

国交断絶した国に自衛隊の派遣なんて絶対ありえん
台湾には日本の大使館も領事館もないんやぞ

-

国交は断絶してないけどね(苦笑
それこそ安倍と蔡英文はとても仲が良い
この辺のこともあまり表に出てないこともあって
例のごたごたがあったときに台湾がこのままだと国際的な孤児になると危惧した
安倍晋三の祖父である岸伸介は蒋介石に直接会って台湾として国連に加入しろと
助言したが蒋介石は中華の王を夢見て断った
結局ルーズベルト、チャーチルに使い潰された彼は中華の王を夢見たまま
台湾で客死する
当時の写真もあるから岸伸介、蒋介石でググればあるよ
その時に通訳していた金美鈴さんという人はその恩に応えるために
孫の安倍晋三をずっと応援してくれてた
岸伸介と蒋介石のエピソードも彼女の話で知った
台北駐日経済文化代表処というところが大使館になってる

-

あと与那国島って台湾と中国より台湾に近かったりするんだよ
ゆえに仮に紛争が起きれば自衛だけでもどっちにしろ
参加しないとならん

-

中国が台湾侵略が成功すれば次はどこを狙う?
8年前にクリミア侵略に成功したプーチンは今どこを攻撃してる?

-

台湾人・・・悪いが逆や・・・

-

国をあげては難しいだろうな
ただ、日本とはほぼ親交がないウクライナでさえ義勇軍志望がいたのだから、ここ最近進行が特に深い台湾の有事の際は、かなりの反響があるだろう

-

武器や物資支援はできるだろうが、自衛隊が武力介入するのは、それを可能にする法律も条約もないから無理。
台湾有事に関する国内法と米台条約ある米軍のほうが武力介入やれる。
一応元になる法と条約があるだけ、台湾はないないずくしのウクライナよりもマシ。

-

日本の一番の敵は、弱体化させようとする工作員とそのシンパではない
何も考えず政治に興味も無いから、そいつらの耳に聞こえのいい言葉に乗っかる怠惰な国民たちだ
いい加減目を覚ませ
普段から他人を助けない奴が、どうして自分の時は他人が助けてくれると思えるのか?

-

台湾の方々には親近感を持っているし、シーレーンの自由航行の確保は日本にとって重要ではあるが、正直台湾侵攻があっても日本が独自に助けに入るのは難しい。
自国防衛でも敵地攻撃にすら躊躇を覚える世論、そして紛争地域の自国民救助すら法の縛りがある状況だ。それを踏まえれば、台湾に軍を派遣するなど現状考えられないことがわかるだろう。
台湾人が日本に逃れてくるならば喜んで受け入れる準備はするだろうが、救出にいくことは難しい。平和維持や経済回復、人道支援などなら兎も角、戦時に日本は当てにならないので勘定にいれると取り返しがつかないよ。

-

アメリカに行けって言われりゃ行くわなw

-

自衛隊は行けないとしても義勇軍めちゃくちゃ多くなりそう

-

日本の「存立危機事態」の行使要件には「我が国と密接な関係にある『他国』に対する武力攻撃が発生し」との記載があるので、まずは台湾を独立国として承認する必要がある(下記の第2条4項参照)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415AC0000000079

承認前に中国による台湾への侵略が始まるとすると、中国の軍艦が国籍不明の潜水艦から対艦ミサイル・魚雷攻撃を受けるということが発生する、のかもしれない。

いずれにせよ日本の集団安全保障遂行のための法整備は整っているので、あとは日本の政府・与党の判断次第だね。

-

いや、申し訳ないがそれは無理だよ。自国の防衛さえままならない日本が、いくら親友と言えど、他国の戦争に加担することはできない。まして台湾とは現実には国交さえない。どうすることもできないね。後方支援はできるだろうけど、それでも今回ウクライナの件で見たように、防弾チョッキを送るのにも法律の改正が必要だった。軍事で日本をあてにしないでくれ。

-

皆んな口だけは勇ましいが、日本はアメリカがドンパチ始めなきゃ参戦しないよ
せいぜい遺憾砲撃つくらいだろ
台湾はアメリカを、どうやって引き込むか第一に考えるべきだ!

-

そして台湾に失望される未来か

-

台湾が世界の半導体工場である限り、世界中の支援が受けられる
米軍なんかソッコーで飛んで来ざるおえない
ハイテク兵器の補充も修理も出来なくなるからな
ちなみに日本は台湾の上位互換、米軍は日本の産業を無傷で守らなければ軍隊が維持不可能になる

-

台湾が日本と軍事同盟を結んでいれば即応することは可能。
でもそのためには、台湾がまず己をひとつの自立した国家であると宣言しなければならない。
そうでない場合、日本国外を守るために自衛隊を動かすという決断には、日本の時の政治首脳が重い決断を責任を負う覚悟が必要になる。岸田のような軟弱気質の人物にはおそらく決断ができない。
そういう政治的不確実性を排除するために、同盟(国家間条約)という根拠が必要になるんだ。
ウクライナも結局は核というジョーカーを手放したあと、スイスのような中立国を目指すわけでもなく、地政学的に非常に危険な位置にあるにも関わらずどこかの平和ボケ政党が主張するのと同じように軍隊なんていらないと軍備を1/3に縮小させてしまい、(ロシアから見て)いかにも弱そうな元テレビコメディアンを大統領にし、そして世界の警察を自負するアメリアもバイデンという痴呆老人を大統領に据えてしまってアフガンでのあの撤退の失態をやらかしたことで、プーチンのロシアにウクライナ侵略の好機が到来したと「確信」させてしまった。
これが政治の怖さなんだ。

-

台湾は日本から分離させられ、台湾に対する日本の主権を放棄されられて、かつての沖縄や小笠原諸島同様に、現状はまだアメリカはじめとした連合軍の連量統治下なんよ。
本来主たる台湾占領統治権を持つアメリカ軍は、中華民国軍に台湾代行統治を委任している状態。 だから日本は簡単には関与できないわけ。
有事の際は代行統治している中華民国軍と占領権持つアメリカ軍が台湾防衛の任を負う。

-

中華民国軍に委任したことと中華人民共和国との間の協定で台湾には米軍を駐留させないということになっているが、もし有事になればアメリカ軍は台湾防衛に協力するというアメリカの国内法と米台協定が締結されている。
軍事同盟や安全保障というのは、いざという時には共闘するという趣旨でもあるが、それよりも手出しさせないようにするという抑止力高価のほうが大きい。
だから米軍は中国になにかしらの動きがあると、台湾海峡に第7艦隊展開したり、グアムから空軍を展開する抑止力軍事行動をすぐに取ってきた。
本当なら、中華民国軍にアメリカが統治委託などしていなかったら、もっと防衛も台湾独立も日本返還も選択肢が多く楽だったわけ。 日本もなかなか台湾に対して政治的に対処が難しいの、連合軍台湾占領統治が終結していないことが大きな原因。

-

アルバニア決議と国連脱退騒動の時に日米の説得と提案に応じていれば、台湾は台湾国として占領統治終結と独立国になれたのになあ
蒋介石がキチガイだったためにそれが叶わなかった

-

少し前に中国で「2035年 台湾に行こう」って歌を無理やり流行らしていたな・・・

-

台湾有事の際には自衛隊は出動する、当たり前のことだ、超法規的措置だ、日本人なりすましの妨害は許さない

-

尖閣にも中国は来るだろうから、海上自衛隊と航空自衛隊は来るよ。
台湾まで行くかは分からないけど。中国軍と衝突はするだろうから、事実上の参戦はあり得る。

あと、ウクライナに関して『NATOやアメリカが介入しないと明言したからロシアが侵略を決意した。介入しないのは分かるけど、そこは敢えて曖昧にして抑止力にするべきだった。』って皆んな言ってたよね?
何で日本は介入しないって名言してるの?曖昧にして抑止力にしようよ。

-

俺ジャイアン覇権国雨
アメリカお前が、ハッキリと世界中に宣言しないからだろう? ウクライナと同じ

お前が、命名白白、世界中に宣言すべきだ

お前らは、自分の都合が悪い事すべてに、及び腰だから(笑)
弱い小さな国イジメは、平気でやるが…w

覇権国と言って、百年威張り腐って来た、
好き放題して殺し放題して来たなら、
お前アメリカがひとりで、中国を倒すのが、普通
倒すとは、大陸を10分割し、民主化選挙化するこった

霧島のやまと心を人が問う

日露戦争は、明確にイギリスアメリカの為に、日本人大日本が戦い、日本人が多大なる犠牲を払い金もなくなり、ロシアを後退させたが、
ロシアが負けた途端に、イギリスアメリカは、用済みとばかり日本人と大日本を裏切り、差別と排除と、経済制裁をし、敵に祭り上げ、攻撃させ、
世界一純粋無垢な日本人の女子供を溶かして、民間人の大虐殺を原爆大空襲で行った

お前ら気狂いアン黒アメリカイギリスは、中国を倒した途端に、我々を、また差別排除制裁
敵に祭り上げるだろう(笑)
お前らアン黒どもは、千年謝罪と賠償しろ

日本人は、アン黒の同じ手は、喰わない(笑)
すべての責任はアメリカにある

-

※明明白白

  

台湾人と日本人ではとらえ方が違います、台湾は尖閣が絶対に台湾の領土だと主張しなければいけないんです、そうすることで否応なく防衛出動そして米軍参戦と自動的になるわけです、中国は当然のごとく台湾と尖閣はセットで獲りに来ます、なので台湾進攻は日本への攻撃なので日本は自動的に防衛発動になり自衛隊は全力で戦う事になり、日米安全保障条約でアメリカ軍は自動的に参戦すると言う事です、中国も日本本土への攻撃はせずに
軍対軍の戦いになるでしょうが日本は主に中国艦船の撃沈に注力するでしょう、それが日本が敗戦で学んだ教訓です、台湾の半導体メーカーが日本に協力的なのも日本に工場を置いとくことが防衛だからです。

-





非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告