海外「よく言った!」日本の首相が世界の現状に強い危機感!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「よく言った!」日本の首相が世界の現状に強い危機感!(海外の反応)

rwrerere.jpg
岸田総理大臣は防衛大学校の卒業式で訓示し、ロシアのウクライナへの軍事侵攻について「事態の展開次第では戦後最大の危機を迎える」と指摘したうえで、国際社会が一致して力による一方的な現状変更にきぜんと対抗していかなければならないと強調しました。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・岸田首相「ロシアによるウクライナ侵攻は、戦後最大の危機につながる可能性がある」



・よくぞ言ってくれた。



・いや、もう既に戦後最大の危機になっていると思う。



・2年前にトランプがイランと戦争をし始めそうだった頃が懐かしい。



・戦後最大の危機に陥るのは、アメリカとその同盟国のせいだろ。



・彼はアメリカの武器産業ではなく、日本企業のために働くべきなのに。



・アメリカの影響ではなく、日本は意思決定をするべきだ。



・2014年のクリミア併合の際にきちんとしたスタンスを取らなかった西側諸国の責任。



・これはアメリカの責任でもある。
バイデンは非常に弱い大統領だ。





・ロシアは世界の危機なんて気にしていない。



・アメリカとヨーロッパの弱い指導者たちのせいで、プーチンが自信をつけていることを彼は知っているんだ。
プーチンはウクライナだけでなく、次にまたポーランド、そしてヨーロッパの他の国々や日本にも手を伸ばすだろう。



・そろそろガンダムを出してくれるかな?



・だから、こういうときは、あまり早くスタンスを決めない方がいいんだ。あなたはもうどちら側に付くのか決めてしまった。



・危機に陥っているのは、戦争が原因ではなく、ロシアの経済制裁のせいだ。



・ロシアと日本の関係を理解していない者が多すぎる。
静観できるような話ではない。



・これ以上の経済制裁は、日本経済がしっぺ返しを食らう。



・日本はアメリカに守ってもらえるから、ウクライナのようになる心配はない。



・↑日本はアメリカに気を使っている。早く2024年になってほしい。
ジョー・バイデンは自分が何をやっているのか全く理解していない。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告