「プレイステーション(PS)5」を巡り、新たな転売対策の動きがあった。メディアショップ・TSUTAYAとゲオでのPS5抽選販売で、それぞれ外箱に「開封済確認シール」を貼り付けると告知されたのだ。 J-CASTトレンドがPS5メーカーのソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)に取材すると、この「シール」は同社が販売店に配布しているものだと確認できた。シールの運用方法は、販売店によって異なるそうだ。以下略(J-Cast)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
まるで中古になってしまうではないアルか!
仕入れたものを高く売るのは商売の基本アル
2022/03/30 URL 編集
-
2022/03/30 URL 編集
-
2022/03/30 URL 編集
匿名
特に国が国内販売で海外のゲームを規制してる所にわざわざ持って行って売るんだよ。
一党独裁の国とNoジャパンとか言ってる癖に日本の娯楽に飛び付いてくる国とかにな。
2022/03/30 URL 編集
-
ゲームハードで売ってるのを一度も目撃したことがない商品ってPS5ぐらいだわ
2022/03/30 URL 編集
逆に日本産の証拠として人気が出そう。
2022/03/30 URL 編集
-
実際過去にやってた国があるし
2022/03/30 URL 編集
-
そこにソニーは何も対策しないのだからもう買わないよ
2022/03/30 URL 編集
-
国内では数千台しか売ってないじゃん。
2022/03/30 URL 編集
-
2022/03/30 URL 編集
-
2020年 255,150台(11~12月)
2021年 968,185台
2022年 238,708台(1~3月)
国内累計で 1,46万2,043台 売れてる。
これだけ出回ってるんだから、絶対に買えないわけじゃない。
欲しい人はがんばって。
2022/03/30 URL 編集