プーチンを恐れた側近たちの行動が海外で話題に(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



プーチンを恐れた側近たちの行動が海外で話題に(海外の反応)

geerfdd.jpg
米政府は30日、ウクライナ侵攻を続けるロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、戦況悪化を報告するのを恐れる側近から誤った情報を受け取っているとの見方を示した。一方、英情報機関はロシア軍について、武器が不足し、規律低下によって命令拒否も起きているとした。以下略(bbc)
海外の反応をまとめました。



関連記事






・米政府高官「ロシアの戦況について、側近はプーチンを恐れるあまり、誤報を流している」



・何が起きているか確認するたえに、将軍をもっと前線に送り込んだ方がいい。



・↑プーチン自身が前線に確認しに行くべきだ。



・↑プーチンが前線にどれくらい長いテーブルを置くか想像できない。



・嘘がバレたら、どうなるの?



・プーチンはネットを使っていないの?



・敵がミスをしている時に、邪魔をしてはいけない。



・プーチンも一般のロシア人もデタラメな情報を流されてるわけだ。どうりで間違った判断がなされるわけだ。



・これはアメリカの情報戦じゃないか?
プーチンにも側近にもプレッシャーがかかる。





・秀吉の朝鮮出兵を思い出す。



・プーチンがブチ切れるのでは?



・トランプ政権とそっくりだな。



・私はこう考える。
部下からきちんとした情報を受けていなかったし、すべて部下が勝手にやったことだと、プーチンに言い逃れをさせるつもりだ。



・これって、昨日CNNで議論していた「プーチンに逃げ道を与える」こと?



・プーチンはトイレに座ったiPadでニュースを読んだりしない。



・気持ちは分かる。私も上司に毎日嘘の報告している。



・ナチスでさえヒトラーにもう終わりだと言うくらいの度胸があったのに。



・プーチンはインターネットをしないのか、それとも彼のも検閲されているのか?



・↑自分の視点と違うものはフェイクニュースだと思ってるんだろうな。



・プーチンはグーグルの使い方を知らないのか?



・「お前が彼に伝えろ」
「いや、お前が行けよ」
「いや、お前が行け」
「お前、俺が行くわけないだろ?」

コメント

-

> ・秀吉の朝鮮出兵を思い出す。

何を見て来たような 笑
キムチ臭のはすぐ分かるわ

-

ヒトラーの時は瓦礫だらけのベルリン地下壕でロシア軍の砲撃音聞きながら過ごしてた
プライドのために抵抗してるだけで、負けることはヒトラー自身もわかってただろ

-

朝鮮出兵、何処の国の奴か直ぐ分かるww 。
日本の女子高生でも知らない人がいるのに必ず習う国があるげな!

-

誤報じゃなくて虚報だろう

-

恐怖政治の結果だよ。自業自得。だいたい勝てるかどうか、ろくに勝算もなく始めたのが悪いので、最終判断の責任はすべてプーチンにある。大勢の人を殺しておいて、今更他人のせいにするなよ。トップならみんな自分で決断し、その結果を孤独に引き受けるんだ。さっさと4ね。

-

うわぁこんなとこにも朝鮮人が!

-

はだかの王さまじゃん

-

アメリカの情報戦だろどうみても
「ロシア閣僚とプーチンは信頼しあっていない」って疑心暗鬼にさせて、誰か密告してるのではという気を起こさせ、内部から崩壊させる算段よ

-

秀吉が中国出兵したら、通り道の韓国の権力者は速攻逃げ出して、結局中国が出てくるまで攻め込まれた
秀吉が死んで中国と講和が成立し撤退作業中、逃げ隠れて居た韓国軍が講和を破って奇襲してくるも、日本軍に反撃されて撃沈
この撃沈された人間を何故か韓国では英雄として祀り上げ、ファンタジー歴史とファンタジー映画を本当の事として世界中にばら撒いているのでした

-

大統領閣下っ!
志村けんが死亡しました!

ぷ「あに言ってるだ〜よ?」

-

家族居なくて自殺しようとしててプーチン嫌いなやつで暗殺しようってやつ1人くらい居ないのか

-

ロシアの指揮官は伝統的に先頭にたって戦う傾向があるマッチョな男なんだろ?
カレンダーのマッチョさが本当なら前線へきて指揮をとってくれプーチンよ
きっとワリがお出迎えしてくれるからさ

-

秀吉の朝鮮出征なんてアジア諸国でも知ってる奴等は少ないっての。

何とかして日本を貶したい韓国人の悪足掻きが醜くい。タヒねばいいのに。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告