海外「エイプリルフールか?」ロシア国内のプーチン大統領支持率に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「エイプリルフールか?」ロシア国内のプーチン大統領支持率に海外びっくり仰天!(海外の反応)

greregdddd.jpg
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領の支持率が、およそ4年ぶりに80%を超えたと独立系の世論調査機関が発表しました。 民間の世論調査機関「レバダセンター」が3月24日から30日にかけて、ロシア国内の18歳以上の1632人に対面で調査したところ、「プーチン大統領の活動を支持する」と答えた人は83%に上り、「支持しない」と答えた15%を大幅に上回りました。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・プーチン大統領の国内支持率は、この5年で最高レベルに。



・アメリカの世論調査と同じくらいロシアの世論調査は信用できる。



・↑世論調査にとって、戦争は良いものだけどね。



・デモ取り締まりをあと数回行えば、支持率は95%になるだろう。



・どうやらクーデターはなさそうだね。



・つまりバイデンの下がった支持率と同じくらい上がったの?



・少なくとも、支持されている可能性があることを受け止める必要がある。
ロシア国民が密かに憤慨しているとか、あるいは(より信憑性が高いが)誤ったシナリオに乗せられてこのような意見を持つに至ったと信じたいところだけど。
また、この作戦に賛成しているだけの可能性もある。ナショナリズムは盲目だ。



・↑憤慨しているのは、高学歴でモスクワやサンクトペテルブルクなどの大都市圏に集中している傾向。彼らの多くは、a) 逮捕されたか、b) 国を離れたか、c) 国を離れようとしているかのいずれか。



・驚かないよ。
国内のやり取りがすべて規制されているのだから。
国営メディアも。





・世論調査は信用しない。どうして信用するの?



・刑務所にいる人たちに調査したの?



・選択肢は「支持する」しかないだろ。



・100%じゃないのか?



・106%を目指そうよ。



・支持しない人はみんな逮捕したからね。



・粛清は既に始まっている。



・↑この20年間ずっとね。



・>>ロシアの 民間の世論調査機関「レバダセンター」
↑信用できるソースかどうか分からないね。



・もし私がロシアに住んでいて、誰かが家にやってきて、プーチンを支持するかどうか聞かれたら、私は...。



・逆じゃないのか?



・これがエイプリルフールのジョークだったらいいのに...。

コメント

-

対面で調査すればそうなるだろ
変な事言えばその場で拘束されるんだから
支持しなかった17%って今刑務所の中にいるんだろ?

-

今のロシアは中国以上にネットを遮断して外部情報が入らないように
しているだろ。だから真相が伝わっていないし、表立って批判もでき
無い状況なんだと思うわ。

-

戦争初期はどこもこんなもの
大体は長年の交渉が上手くいかなくて強烈な外交手段としての戦争が英断とみなされる
短期で終わるなら経済的にもプラスだしね

-

「プーチン支持者80%」

朝鮮の
「反日」信仰者なんてほぼ100%でしょ。

捏造を刷り込まれ
自分の頭で考える事を止め
目と耳を塞がれた国民なんて
そんなものよ。

-

ロシア、中国、韓国、北朝鮮。

情報弱者の国民を

上手く洗脳コントロールするのに長けているのか、

はたまた国民が愚民なのか? いずれにせよ不幸だ。

-

対面で調査(笑)
スナイパーの前で回答か(笑)

-

金正恩に負けてるぞ
まだまだ弾圧が足りない

-

露助まじでくたばれ

-

泥舟を泥で塗り固めても泥舟なのに

-

>「支持しない」と答えた15%

これみると、ほんまテキトーに数字あつらえてるんだなって良く分かるね
だって、恐怖政治下で支持しないなんて回答する奴は1人たりとおらん筈やからね

-

独裁国家で現政権に対して国民が何を言えるってんだよ
新聞記者が「殉職」する国だぞ

-

欧米は何としても恐怖政治のせいにしたいみたいだけどロシア国民はそこまで賢くない
ムンジェインみたいな異常者でも弾劾されることなく任期を全うしたようにそのレベルで支持されている
大量殺戮してる戦争犯罪者だろうとロシア国民はそこまで気にしていないし自分たちが加担者だという自覚もない

-

レバダセンターは民間の独立系調査機関で、その数字は割と信頼度が高いことで知られてる。
もともとロシア人は国外の敵には団結して立ち向かう性質が強いから、支持率アップはさもありなん、としか思わないな。

-

ロシアは12年、外国の資金援助を受けて政治活動に携わる団体を「外国の代理人」として登録させ、監視を強める制度を導入。レバダセンターにも立ち入り検査するなど圧力をかけていた。

-

独裁国家の支持率にしては低すぎるよな。

フツーは、百歩譲っても100%だもん。
15%も反対、2%も解答拒否が居る時点で、ロシアって国力も大した事無いんだなと分かるネタ。

やはり存在する資格の無いテロリストだったか。

-

独裁国家の支持率ってもはやギャグでしかないわ

-

疑う人もいるとは思うが、ロシア人にしてみればプーチン支持は普通だと思うぞ。
「ウクライナがNATOにもってかれたらロシアはやばい」というのは、普通にわかるし、
ロシアの伝統として「ここで弱腰になるような指導者」は支持されないのよ。

-

独立系の調査会社だから、市民側が忖度した結果だとも言われているな
しかしマジで支持率は6割以上は固いと思う
地政学上培われたロシア国民の指向性は帝政、ソ連、現代も基本変わらん

-

そう判断させるような明確にフェイクではない情報を持っているから、としか考えられないけどな

-

ほとんどのメディアがプーチンを悪者扱いしてるからこんな反応になるのか
プーチンは柔道リスペクトしてるし、なんかの式典で広島の原爆映像流れた時に、オバマが拍手して、プーチンは胸で十字架をきって哀悼の意を表してたから嫌いになれない。
世界とプーチンどっちが正気かわからないけどね

-

まぁ共産国だからね
自由な思想なんて許されないんだよ

-

支持しないと答えたロシア人←逮捕されないサクラ 理由:国内外への真実味を増す為
支持すると答えたロシア人←支持しないと答えたら逮捕される市民

-

8割は多いだろうが少なくとも今も
支持過半数は確実に超えてるだろうな
ロシアは西側で言われるほどの独裁国家じゃなく
中国よりはるかに自由で、何よりロシア国民
自身が「大ロシア復興」を望んでいるからな

-

SNS中毒の若者がSNSを締め出された原因のプーチンを支持するとは到底思えないけどな
向こうの若者は遊びより国の栄化を考えてる若者が多いってことか?w

名無し

ウクライナ侵攻の正当化ができればいい。今のロシア人は、大東亜戦争時の日本の国民と同じだ。一般国民は政権の指示に従うしかないし、政権批判などほぼ存在できない状況なのだ。プーチンロシアがもっとスゴイのは、帝政ロシア、ソビエト連邦、プーチンロシアと数百年にわたる、日本とは比べようもないほど長い年数、専制主義の政治にどっぷり浸ってきたことだ。そんな国のごくごく一般の国民が、ウクライナ侵攻を支持したのだから、プーチン大統領は思うように戦争をすることができるのだ。プーチンに逆らったウクライナが悪いんだ・・・ということだな。

-

どこの国でも若者は政治にあまり関与しないし
またそれだけの資質も判断能力も無いんだよ
そこは日本と同じだ

ましてやSNSの軽薄な若者なんて
政治的には存在しないも同然

一方で実際に政治を動かせる世代層が
プーチンを支持してるから厄介なんだよ
奴らはソ連時代の栄光と崩壊後の屈辱を覚えているからな
当然「大ロシアよもう一度」になるわけだよ

-

回答者の本心じゃないとして、それに何の意味があるんだよ。
少なくとも普段から外面的に支持を表明する人が83%いるってだけだ。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告