【ニューヨーク=杉藤貴浩】国連総会(193カ国)は7日午前(日本時間8日未明)、ロシアのウクライナ侵攻を巡る緊急特別会合で、人権理事会(47カ国)におけるロシアのメンバー資格を停止する決議案を93カ国の賛成で採択した。反対は24カ国、棄権58カ国、無投票は18カ国だった。以下略(読売新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
774
これじゃあ総会決議で常任理事国からロシア追放は無理だな。
2022/04/08 URL 編集
-
彼らの鼻薬が効くような無定見な雑魚国家も一票を持ってることだからな
2022/04/08 URL 編集
-
予言マンガが奇しくも当たってしまう可能性が(涙)
2022/04/08 URL 編集
-
ソビエト連邦時代の悪行はノーカウントにしてあるのだから、ソビエトが得た権利も放棄しろ。
2022/04/08 URL 編集
-
新冷戦の決着は、この棄権した中立を謳ってる国を、西側にどれだけ引き込めるかで決まる
2022/04/08 URL 編集
-
2022/04/08 URL 編集
-
2022/04/08 URL 編集
-
中国やロシアが常任理事国だなんて全く笑えない。
2022/04/08 URL 編集
-
とはいえこの決定は正しい
2022/04/08 URL 編集
-
新組織を作るというカードも残っているね
その時、中露につこうという国がどれだけあるのかという話
結局、この世界はドルで動いているので、ドル経済圏から排除されると
ほとんどの国が干上がってしまう
何より、中ロがトップになった組織に利や公平性を求める愚かさぐらいは
ほとんどの国が知っていると思うけどね
2022/04/08 URL 編集
-
アメリカとかイスラムのは一方的な侵略戦争じゃないからだよアホ
2022/04/08 URL 編集
-
逆に、戦争して虐殺してても務まる人権理事会てなんだ?
それでもOKてんなら、その100カ国はただのアホだし
そんな連中が大半占めてる組織、いよいよ存在する意味あんのw
2022/04/08 URL 編集
-
全部と殴りあった日本からしたら、全員×ねば良いのにってのが正直な気持ちだろ?
こいつら人権侵害国家が日本にとやかく言うのが我慢ならんのじゃ
2022/04/08 URL 編集
-
2022/04/08 URL 編集
-
同調圧力で発言力があるように見えるけど、自分の力で実績を作ってからじゃないと説得力が無い
2022/04/09 URL 編集