米大リーグのエンゼルス・大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、本拠地アストロズ戦に「1番・投手兼DH」のリアル二刀流でスタメン出場。投手としては5回途中1失点でマウンドを降り、開幕勝利はならなかった。3回に適時打を許したが、打球を処理した左翼手のジョー・アデルがあらぬ方向に投げた送球に米記者も注目。「バカバカしい送球」などと苦言を呈している。以下略(THE ANSWER)海外の反応をまとめました。
Ok this was hilarious pic.twitter.com/rq5hvh0smJ
— Brent Maguire (@bmags94) April 8, 2022
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/04/09 URL 編集
-
が、個人的に、アデルの守備スキルより、こんな下手くそをスタメンで起用する監督とエンジェルスの野球観こそが問題だと思う。
2022/04/09 URL 編集
-
ホームで刺すつもりだったからテンパって暴投のパターン
2022/04/09 URL 編集
-
2022/04/09 URL 編集
-
2022/04/09 URL 編集
-
2022/04/09 URL 編集
-
一瞬 二塁を離れていたスコープを刺して絶賛されたのにねえ
つい最近捕球じたいしくじっていた イップス?
2022/04/09 URL 編集
-
ぶっちゃけてたね。外野最前列の観客がキャッチしたHRについても
「取れなかったかもしれないけど守備位置を間違えてますね」と言ってた。
確かに3歩くらいライト側に行き過ぎてたけど、オープン戦の打撃では
結構いい成績を出してただけに残念だなアデル。
2022/04/09 URL 編集
若い分アデル使った方がマシかもしれん
2022/04/09 URL 編集
-
試合見てたけど、キャッチャーがファーストに投げる指示を直前に出したせいでモーションに入っていたのにもう切り返せなかっただけ
単純な暴投じゃなくてスタッシの指示の遅さが招いた事態って事も加味してあげないと可哀想
それより翌日のウォルシュの暴投のがお粗末だった
あれで勝ち越されてその後はボロボロだったからあっちのがリトルリーグだよ
2022/04/10 URL 編集
-
それでアダム・イートンを急遽招いたんだけど‥‥
2022/04/10 URL 編集
-
2022/04/10 URL 編集