大谷翔平のバックを守るエ軍外野手の返球に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷翔平のバックを守るエ軍外野手の返球に海外びっくり仰天!(海外の反応)

fsfsgsgsgsfgs.jpg
米大リーグのエンゼルス・大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、本拠地アストロズ戦に「1番・投手兼DH」のリアル二刀流でスタメン出場。投手としては5回途中1失点でマウンドを降り、開幕勝利はならなかった。3回に適時打を許したが、打球を処理した左翼手のジョー・アデルがあらぬ方向に投げた送球に米記者も注目。「バカバカしい送球」などと苦言を呈している。以下略(THE ANSWER)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・ちょっとだけ、ずれたね。



・失点につながっても私は気にしなかった。面白かったから。
いずれにしても、点を取られていたと思うし。



・さっさとこいつをクビにしろよ。



・2塁に投げようとしていたのだろう。



・↑ランナーが3塁にいるとき、彼はボールを持っていた。アナウンサーも、好返球ならクロスプレーになると言っていなかったか?



・テイラー・ウォードの復帰が待ち遠しい。
彼がどうしてレギュラーなのか理由が分かった。



・こんなに酷い外野の送球を見たことがない。



・この男は打席でも外野でも酷かった。



・アデルが捕球した後、大きく3歩動いていなかったら、ホームでランナーをさす大きなチャンスがあったと思う。



・↑今、彼はMLBで最低の外野手かもしれない。
これを補うためには、彼は打つしかない。





・まるでパニクって、コントローラーの間違ったボタンを押したときのようだ。



・彼はトレードされようとした。



・↑価値が高い選手をトレードすることを理解しているか?



・ジョー・アデルはひどい。彼はまたしてもフライとベースヒットを読み違えた。
3日前のドジャース戦でも同じミスをした。



・私には、失敗に終わった有望株かどうか見れば分かる。



・↑2年前、彼が球界トップ5のプロスペクトと評価されたとき、私は彼をトレードしたいと思った。



・ワイルドシング。



・このプレーの前、エンゼルスの中継では、外野がどれだけ改善したか話していたのが面白かった。



・アップトンの亡霊がレフトに彷徨っている。



・↑アップトンがあんなに遠くまで投げるのを見たことがない。



・いや、彼はダグアウトにいるカットオフマンに投げようとしていたんだよ。

コメント

-

「大谷翔平のバックを守る」で、大谷の所持品を警戒してるのかとおもた

-

アデルの守備は酷い。
が、個人的に、アデルの守備スキルより、こんな下手くそをスタメンで起用する監督とエンジェルスの野球観こそが問題だと思う。

-

三塁手がセカンドに投げろと指示してるな
ホームで刺すつもりだったからテンパって暴投のパターン

-

ファーストに間に合うと思って投げた送球がちょっとずれただけだから(震え声)

-

リトルリーグでレフトを初めて守った時、打球と打者走者が視界に入ってたので刺すつもりでファースト目掛けて投げたんだ。当然、セーフ。怒られたとは思うけどどう怒られたかまでは覚えてない。その後、ピッチャーのテストを受けたんだ。

-

なるほどエンゼルスが勝てないのは大谷以外が下手くそだからか

-

去年デトロイトで キャンデラリア右飛→アデル→ホセイグと送球 して  
一瞬 二塁を離れていたスコープを刺して絶賛されたのにねえ
つい最近捕球じたいしくじっていた イップス?

-

NHKで見たけど解説者の新井宏昌が「彼は守備が下手だと思う」と
ぶっちゃけてたね。外野最前列の観客がキャッチしたHRについても
「取れなかったかもしれないけど守備位置を間違えてますね」と言ってた。
確かに3歩くらいライト側に行き過ぎてたけど、オープン戦の打撃では
結構いい成績を出してただけに残念だなアデル。

 

ウォードの守備もアデルとどんぐりの背比べなんだよなあ…
若い分アデル使った方がマシかもしれん

-

みんなこれが酷いって言っているけど、切り抜いた動画だからだよ

試合見てたけど、キャッチャーがファーストに投げる指示を直前に出したせいでモーションに入っていたのにもう切り返せなかっただけ

単純な暴投じゃなくてスタッシの指示の遅さが招いた事態って事も加味してあげないと可哀想

それより翌日のウォルシュの暴投のがお粗末だった
あれで勝ち越されてその後はボロボロだったからあっちのがリトルリーグだよ

-

ウォードかあ 去年、外野手がいなくなってしまったので ウォードとレンヒーフォを外野に回した もうこれがあぶなっかしいこと
それでアダム・イートンを急遽招いたんだけど‥‥

-

アデルの正体は藤浪やろw
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告