海外「早くMLBに!」19奪三振で完全試合を達成した日本の怪物に全米大興奮!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「早くMLBに!」19奪三振で完全試合を達成した日本の怪物に全米大興奮!(海外の反応)

reererdddffdfdf.jpg
速報です。千葉ロッテマリーンズの3年目、佐々木朗希投手(20)がプロ初完投で「完全試合」を達成しました。元巨人の槙原寛己さん以来28年ぶり、史上16人目の快挙です。 佐々木は1回、2アウトからオリックス・吉田正尚(28)を空振り三振にとると、2回、3回、4回と全て3者連続三振。10者連続三振を奪い、57年梶本隆夫(阪急)、58年土橋正幸(東映)の持つ日本記録を64年ぶりに更新しました。 佐々木は5回もラベロ(29)、福田周平(29)、西村凌(26)から3者連続三振を奪い、13者連続三振の日本新記録を達成。9回、最後のバッター・杉本裕太郎(31)も三球三振に仕留め、合計19個の三振を奪いました。1試合で奪った三振数では、日本タイ記録をマーク。プロ初完投、初完封を大記録で飾りました。以下略(TBS)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・佐々木朗希が19奪三振で完全試合達成。



・1994年以来の完全試合。
史上16人目だ。



・13連続奪三振はクレイジー。



・17番は新しい日本の18番なの?



・おそらく18歳の相棒は、ノーヒットノーランを受けた史上最年少のキャッチャーだろうな。



・19奪三振奪うのに、彼は何球投げたの?



・↑105球だ。



・マダックス未遂。



・数年前にこの男について聞いたのを憶えている。
素晴らしいね。



・28年は長いね。
その期間、MLBでは10回あった。





・彼はいつMLBに来るんだ?



・翔平のことは忘れてくれ。
これからは朗希の時代だ。



・凄い数字だ。まるでテレビゲーム。



・マジかよ...。



・早くMLBに連れてこい。



・5回まで投げるのに62球しか必要としなかっただって?



・非現実的な数字だ。



・彼がMLBにいたら、サイ・ヤング賞を獲る。



・楽しい事実:ダルビッシュは東北高校出身、大谷と佐々木は共に岩手県出身で岩手県の高校に進学している。この3人は東北の3大エースと言われている。年齢も7〜8歳ずつ離れている。7〜8年ごとに東北の大エースが誕生している。



・↑菊池は大谷と同じ高校だったんだろ?



・この男がMLBに来るまで、あと何年だ?

コメント

-

バッテリーでMLB行だ!!(ロッテのファンは泣くだろうけど)

-

ダルは大阪出身のイラン人ハーフな?

-

球場の広告ダサいw

-

あの足に惑わされてる気がする。いちいち「足長ッ」ってw

-

> ・マダックス未遂。

たしかにそうだが1人あたり4球もないので充分だわ

-

顔まで良いぞ!

-

大谷は可愛い系だけどこいつはイケメン

-

全米大興奮とかいう今時あり得ない頭悪そうな煽り文句に失笑

-

球種、球速は問題なく素晴らしいんだが、左脚の上げ方、下ろし方が球種にとらわれず微妙に違う。プロの打者だってそんなの熟知しているだろうけど、ヤマはってもそう打てるもんじゃないなだから、ホント化物。

-

球種、球速は問題なく素晴らしいんだが、左脚の上げ方、下ろし方が球種にとらわれず微妙に違う。プロの打者だってそんなの熟知しているだろうけど、ヤマはってもそう打てるもんじゃないなだから、ホント化物。

-

NPBはMLBの下請けじゃねえんだよ
お前らには大谷を渡してあるんだからそっちで楽しめ

-

たかだか100億円ぽっちじゃ足らんわ

ポスティングで100億ドル、朗希の年俸で1年辺り5億ドルもってこい

-

コロナとはいえこんな投球を前に観客が冷めきってる感じが悲しいなw

-

「・早くMLBに連れてこい。」

クレクレタコラかwww

-

164キロとか速すぎるw

-

この細い体で164キロだから大谷みたいな体格になったら170キロも夢ではないな

-

NPBはMLBの養殖場じゃないぞ。

-

佐々木投手はレベルが違う、球速が速いだけでなく制球も抜群に良い。ほぼ2球種で完全試合(9イニング105球、無死球、19奪三振)なので驚愕している。

-

最速101.9マイルのフォーシームと同じフォームで91~93マイルの落差が大きいスプリットを投げられたら打者は見極めるのが相当難しいだろう。

コースも精密機械みたいにストライクゾーンの左右高低ギリギリに投げているので20歳5か月の投手とは思えないピッチングだ。

-

完全にNPBがマイナーリーグ扱いで草。

-

164キロ出すだけあって上から腕を振るから投球後少し左に体がよれるな。
野茂はそうならないようにあらかじめ体を捻って投げてたわけだけど
メージャー行ったら投球フォーム矯正されるか自発的に矯正するかで
球速は少し落ちるかも

-

成長が速い、速すぎる。ロッテファンではないが、佐々木君を応援します。
完全試合を他の4球団から、今シーズン中に達成するのを期待します。

-

いやそりゃ明日からでもMLB行けやっていうくらい圧倒的なピッチングだったよ?でももうちょい待ってくれ笑

あとあまり触れられてないけど相方のキャッチャーは高卒ルーキーでこれも記録なんだよ。
ついこないだまで高校生だった!
2人とも怪我なく活躍して欲しい

-

あっちはDAZNでNPB見られないのかな。かわいそうに

-

アメリカ人はノーヒットノーランだと思ってるんだね。ベースボールを知らないアメリカ人が多いようだ。ノーヒットノーランと完全試合は違う。

-

すぐメジャー行ったほうがいい 新記録達成できる可能性がある
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告