海外「グッドラック」日本とロシアの間で行われている交渉に海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「グッドラック」日本とロシアの間で行われている交渉に海外興味津々!(海外の反応)

fergggf.jpg
例年は4月10日から解禁となる北海道沖の太平洋でのサケマス漁。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で、漁に必要な日本とロシアの政府間の漁業交渉が行われていませんでしたが、水産庁は11日夕方から交渉を始めたと発表しました。 北海道の根室沖など太平洋の日本の排他的経済水域で行われるサケマスの流し網漁は、ロシアの川で生まれた魚が多く、日本とロシアの政府間の漁業交渉で毎年、漁獲量などの操業条件を決めています。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・日本とロシアがサケ・マスの漁獲量について交渉を始める。



・世界はロシアを切り捨ているのに、日本は魚を買い続けたい。



・西側はまだ石油、石炭、小麦、肥料を買い続けている。そうでなければ、西側で食糧危機が起こり、エネルギー危機も起こる。制裁は言葉だけ。



・日本とロシアはプロレスをしているのか?



・ロシアとは交渉するな。



・第三国を経由したら、簡単に迂回できる。



・そもそも、日本の排他的経済水域で獲る魚の量をどうしてロシアに相談しないといけないの?



・サケ・マスは産卵された国のものなので、日本はロシアに協力金を支払っている。



・↑国際的な取り決めなのか?それとも適当な取り決めなのか?



・ロシアとの交渉や約束は何の意味もない。





・せいぜい頑張ってくれ。



・日本は真面目過ぎだな。
周りの国を見てみろよ。やりたい放題だぞ。



・戦争をやめれば、すべて問題解決だ。



・ロシアの港で下すわけではないのなら、漁獲量なんて簡単にごまかせるだろ。



・年間200万ドルで、マスの漁獲枠を確保できるなんて......すごいな。
一方、EUはロシアに1日10億ユーロ以上を支払っている...毎日だぞ。



・ノルウェー産のサーモンが一番美味しい。



・ルーブルで支払うの?



・イギリス、アイスランド、ノルウェー産のサーモンを買えばいい。



・これは非常に厄介な対話のような気がする。



・日本のやり方では、外交官8人を国外退去にすることは、良い交渉のスタートだ。



・日本がアメリカの言いなりになるのではなく、自国の利益を考えていることが分かってよかった。

コメント

-

漁民の為にいくら払ってんだよ
バカクサイ

-

日本は馬鹿正直すぎる
馬鹿正直ってのはつまり馬鹿ってことだ

-

無法者のロシア相手に交渉しなきゃならんとは皮肉
漁民の命が掛かってるから日本政府は無責任なことが出来ないので仕方ないのか

-

下手したら公海だろうと銃撃してくるような連中だからな
とりあえず撃ってみてから考える

-

いつも思うけど漁民>農民よな日本の政治

-

そもそもが核家族推進で減反政策だからな
産業比率の目標が高度成長期から何も変わってない
ちなみに漁をメインにする漁民はギャンブル同然の生活で全く儲からない

-

岸田、コイツ本気で制裁する気あるのか大いに疑問だわ
国民はロシアの鮭、カニなんかよりもウクライナ侵略を止めさせる強い政策を求めている

-

>いつも思うけど漁民>農民よな日本の政治

その割に農業への助成金に文句を言う国民が沢山いる

-

それはそれ、これはこれ。
産卵するのがロシアの川で獲るのは日本の水域というだけだから、
ロシアが漁獲量であこぎなこと言い出したら無視すればいいだけ。

-

外人らしい発想だな
いくら相手が非道だろうとルールはきちんと守る、それが日本
相手と同じ位置まで降りたらそいつらと同程度の人間って事

-

次元が違う話だろ
魚は有限の資源で、取りすぎれば自分の首を絞めることになる
だから調整するだけの話
輸出入の問題ですらない、自然環境の話だよ

-

交渉して約束しても、相手が約束を守るとは限らんぞ。
相手をよく見て交渉しろよ

-

チャイナみたいに勝手に取り尽くしてたら海産資源が枯渇するからな

-

ロシア側が変な気を起こさない限り例年通りでしょう
3億程度のことで揉める意味がない

-

ロシア工作員がダブスタにさせようと必死のネット工作www

-

ロシア潰せば金払わなくて良いじゃんか?
何で潰す方に向かわないんだ?頭悪いの?

-

数年鮭食わなくていいからロシアなんかと交渉しなくていいわ

-

こんな交渉イランだら
廃止しろ
国民の税金無駄にするな

-

国際法で決まっているんだよ。
味噌もクソも一緒にするな。

-

漁協の法的なブラックっぷりといい、いまや漁業そのものを切り捨てたほうがいいレベル

-

漁獲した魚はロシア生まれの書類を持っていなかった、よってロシア生まれと認められないって突っぱねとけば良いだろ。
日本のEEZで漁獲するのに何の気兼ねがいるんだ、ロシアが日本のEEZに入る前に漁獲しとけよ。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告