世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は13日、黒人と白人に影響を及ぼしている緊急事態をめぐり、世界の関心に偏りがあると訴えた。 テドロス氏は記者会見で、ロシアが侵攻したウクライナに対する支援について、「世界全体に影響を及ぼす」ことから「とても大事」だとした。 一方で、人道危機に陥っているエチオピアのティグレ州やイエメン、アフガニスタン、シリアは、ウクライナと同等の注目を受けていないと指摘。ウクライナに対する支援のごく一部に相当する支援しか、これらの人道危機には寄せられていないと述べた。 そして、「黒人の命と白人の命について、世界は本当に同じだけの関心をもっているのか疑わしい」と発言。以下略(BBC)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
お前も差別してる事自覚しろや
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
今までどれだけの額の支援がアフリカ諸国に行われたと思ってる。
それなのに内戦、内紛、民族浄化、略奪略奪略奪。
学ぶことを放棄し、何かあれば殴り合い、都合が悪くなると貧困のせい。
いい加減みんな呆れてきていることを理解したほうがいい。
もし、そういう対応されたくないなら学べ、汚職を可能な限り切り離せ、少しでも発展させろ、海外に積極的に留学させ投資しろ、アドバイザーを雇え、農業だけでも成功させてみろ、呪術師のいうことを聞くのをやめてデータに基づく開発を心がけろ。
いくらでもいってやるぞ?
2022/04/14 URL 編集
-
それに何十年アフリカに世界から支援が集まってると思ってんだ?
そしてその何十年の支援でアフリカは変わったか?
2022/04/14 URL 編集
-
そや!黒人カード使えば自分への追及を躱せるんちゃうか?
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
民度が低いと治安が悪く成ります、普段の行いが大事です
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
へたしたら明日は我が身なんだしな。
アフリカだったらアフリカの近隣諸国がまずは支援すべきだし、中東もまずは中東で支援しろよ。
2022/04/14 URL 編集
-
あと国際的な人道支援も政治的にそこそこ費用対効果も考えたりするのはある程度仕方ない面もある
2022/04/14 URL 編集
-
じゃあ黒人は白人社会に対してどれだけ我が身を犠牲にして支援を行ったのか
黒人は無能だから物乞いするしかできない存在だとでも言ってるのか?
反吐が出るなこの寄生虫
2022/04/14 URL 編集
-
日本が支援する理由は、民主主義国家、対ロシアで同じ領土問題、ってだけ。
ぶっちゃけ、日本は、土葬・ハラールじゃないと食べられないっていう宗教を受け入れられるほどの宗教色がないから中東からの難民は無理だと思う。ある程度増えて子供たちの給食ハラールにしろとか言われたら無理だし、土葬するほどの土地もない。
人種より宗教じゃない?そして宗教こそが戦争起こす原因の要因。
人種の問題にするな、EUにはたくさんの黒人がいるだろう。
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
そこでアジア人、黄色人種まで突っ込むべきだったなww 。中国に言わされたと誰もが思うわ!😙
2022/04/14 URL 編集
-
その問題についてはむしろ日本のが関心薄いぞ。
G7の中で唯一中国への制裁をしなかったからな。
なぜか欧米の方が関心低いと思ってる人が多いが。
2022/04/14 URL 編集
-
最初から現在まで続いている
世界の真理にゴミ屑共がどうこう出来ると思うな
2022/04/14 URL 編集
-
核チラつかせて世界征服目論む奴が仕掛けてる戦争とアフリカの紛争を一緒にするなよ
2022/04/14 URL 編集
ならインドが率先して世界平等に支援するようにはたらきかければいいだろ
2022/04/14 URL 編集
-
歴史的にも地政学的にも無視できると思うか?
欧州もそうだろ
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
今回のロシアの戦争は南米やアフリカはほとんど無関心だろ
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
貰いが少ないと愚痴る乞食と同じにみられていると知れ。
2022/04/14 URL 編集
-
エチオピアだったかとりあえずアフリカ系の人よw
一帯一路に飲み込まれた国のひとつ。
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
これ以上の言葉も勿体ないわ。
2022/04/14 URL 編集
-
声の大きさで既成事実化、レッテル貼りを目指すいつもの特亜のやり口。
特にお隣の国ね。
そしてその通りになって行く。欧米はアジアを良く知らないからね
2022/04/14 URL 編集
-
ロシアは隣国という意味では東南アジアよりウクライナが近いのかもしれないけど
コロナ禍の対応は欧州よりアジアアフリカのほうが早くても
日本人とくにマスコミは欧米のマネのほうを好んでた印象がある
2022/04/14 URL 編集
-
悪いけど支援するだけ無駄
何も生み出さない癖にポコポコ子供だけ増える悪循環
これも言い方悪いけど淘汰されるべくして淘汰されているとしか言いようがない
そもそも自立する気がないんだから、支援すればする程甘えるんだし
アフリカの貧しい土地に相応しいだけの人口に減らすしかない
強い者だけが生き残る、そういうもんだ
2022/04/14 URL 編集
-
「黒人にも~、、、」って言うなら、コロナが世界で蔓延し、今は世界中でアジア人(日本人)差別が起こり、暴力事件まで多発しているよね
その加害者に黒人も沢山いる
それには何故テドロスさんは何も言わないの?
いや、、俺が知らないだけで言ってるかもしれないけど、、、
黒人差別にはテドロスさん、他にも沢山言及しデモまでするのに、黒人によるアジア人差別、暴力事件が多発しても皆黙り
こんな奴らの言葉をアジア人(日本人)の誰が聴くっての??( ̄▽ ̄;)
BLMなんて特にね、、、
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
衣服が二束三文で手に入るから被服業が全く育たないとかって話もあったよね
テドロスみたいな乞食がくれくれやってそれに金を与えることの愚かさよ
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
まずそこからやろ
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
今では黒人優遇の方が酷いんじゃない?
2022/04/14 URL 編集
-
偏りがあるのは事実だろうけど、
「公」に対して批判するのは違うと思う、
経済支援と称して事業展開しても
現地に一切利益をもたらさない中国や、
戦争で
国を滅茶滅茶にしてしまうロシアとか、
私利私欲に走る地元の権力者とか、
原因も批難すべき相手も
はっきりしているんだろう
中国なりに直接言いなさいな。
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
ようはウクライナを支援する金額が多いからもっとこっちに寄越せって言いたいんだろ?
そうしたらロシアは容易にウクライナを滅ぼせるからな
厚い支援をしてるのはヨーロッパ人が同じヨーロッパ人を支援してるだけだよ
身近な問題だから通常より厚い支援になってる
アフリカ・中東で起こってることは他人事なのは遠い国の問題だからしょうがないだろ
まず地元の国々がなんとかしろよ
日本がウクライナ人を支援するのは国連の常任理事国入りを狙ってるからだけどな
ところでロシアがシリアで残虐行為を行ってた時にテドロスは何か言ったか?
2022/04/14 URL 編集
-
大体、アメリカやヨーロッパに住む黒人や他の黒人国家はそれらの国々に何をしてあげている?無関心にみえるが。
2022/04/14 URL 編集
-
中国の計画的ウイグル人弾圧・虐殺、多すぎる死刑数と囚人の強制臓器利用、
ミャンマーのクー・デターと人民弾圧
についても介入して非難し、大いに国際世論を喚起しないとな。人種に拘っている場合か?
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
俺にもくれと乞食が寄ってきた図
2022/04/14 URL 編集
-
黒人国家は世界に何か貢献してるか?乞食しかしてないだろ。
ウクライナはヨーロッパの穀倉地帯だぞ。技術力もあるし。
ちょっとは、世界の役に立ってから物を言えよ。
2022/04/14 URL 編集
-
さすがにアフリカを武力統一するようなやつが出てきたら危機感持つだろうけど
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
ウクライナ支援という名目でロシアをタコ殴りにできるんだから
そんだけロシアは恨まれてるんだよ
2022/04/14 URL 編集
-
世界の人々のためになる行動を行い
世界の人々に対して貢献をする
先ずはソコから始めようか
求める前に自らが与えろ
話しはそれからだろ
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
近い国が支援したらいいんでない?
2022/04/14 URL 編集
安純平
2022/04/14 URL 編集
-
チョコ好きだから。
でも最近はインドネシアあたりのカカオが良いんだよね。
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
都合の良い正論を弄して怠慢の言い訳をする前に、自らに課された仕事をしろ。
2022/04/14 URL 編集
-
もう勝手にやってろ
2022/04/14 URL 編集
-
まだコロナ終わってねーだろうが。
2022/04/14 URL 編集
-
アフリカ諸国は、ホモ・サピエンス、現生人類として、アフリカ大陸出てから、
約50000年か?旧石器時代から今まで、いや、ここ数千年、数百年でいいから、努力したか?時間はあった!ほとんど?何か世界の進歩に貢献したか?
それに侵略したロシアの行為、各地域への悪影響。比べものにならん!
僻む前に努力、発展、影響力もってみろ!
それで無くても世界中から、いろんな援助受けてきてるだろ。全ての面で、全ての出来事から、守れ!助けろ!ってか?
それに助けて貰うのなら中国さんからなんだろ!国連で中国のいいなり票を投じてる相手のww
2022/04/14 URL 編集
-
てか、この人状況わかってないの?
わけわからんことぶっ込んでるけど肌の色言ってる場合かよ?!
空気読めなさすぎてビックリなんだけど
この人大丈夫なん?!
2022/04/14 URL 編集
-
かの地では平和な状態が異常で民族紛争やってる状態が定常な気がする
昔は槍でやってたのが豊かな土地のせいで銃になっただけで
2022/04/14 URL 編集
ぬぬぬ
2022/04/14 URL 編集
-
この発言ですよ。ほんといらんわ、はよ解体せいや。
2022/04/14 URL 編集
-
第三国から来てるんなら難民じゃないんだからとりあえず自分たちの国へいったん帰ればいいだけの話なのにな。
2022/04/14 URL 編集
-
ロッテのくそまずいチョコの産地だから韓国が引き取るでしょ、それ
2022/04/14 URL 編集
-
ロシアのウクライナ侵攻は2次大戦後の戦後秩序の破壊を意味している
戦後秩序への挑戦はそのまま新たな世界大戦へと繋がってしまうから
秩序の中で発展を遂げてきた国々はウクライナへの支援を惜しまない
WHOもその戦後秩序の中で生まれた機関なのにそのトップがこの程度の意識なのか
2022/04/14 URL 編集
-
「WHOの中国共産党支援はチッベトウィグル人の命が平等ではないことを示している」
キリッ
2022/04/14 URL 編集
-
軽んじられてるのはそれでも黒人だけじゃない。アジア系も同じだ。
もしも日本がロシアに攻められても何の感情もないとインターナショナル
スクール時代の同級生(ハワイ在住のイギリス人)に言われた。
世界は常に不公平なんだよ。
2022/04/14 URL 編集
-
肌の色が何だって?んなもん関係あるか
そんな馬鹿げたコトを年がら年中言ってる連中に誰が支援したいと思う?
2022/04/14 URL 編集
-
残念。明治チョコもガーナ産を使用してるってさw
2022/04/14 URL 編集
-
そして、何でもかんでも介入すりゃ良いというものではない
自由を愛する我々に、自由主義ではない者達を助ける義理はない
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
日本には来るな
2022/04/14 URL 編集
2022/04/14 URL 編集
-
自分で血を流そうとしなけりゃそんなもんだ
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
同じ白人国家でも、ゼレンスキーのように周囲を動かせるパフォーマンスが出来るかどうかは大きいんじゃない?
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
差別が原因だ!ってか
2022/04/14 URL 編集
-
やり方がヘタクソだな。
こんな言い方をしたところで、
普通「そうね」とはならない、
反発を食らうだけな気がする。
2022/04/14 URL 編集
-
ロシアはその軍事的、経済的、国際的な立場なのにドンパチしているから先進国において極めて脅威的だから対抗してるんだよ。
日本にとってのパレスチナのいざこざは、そちらにとっての日本と韓国のいざこざにと同じだよ。
2022/04/14 URL 編集
-
自然の摂理だろ
2022/04/14 URL 編集
-
ほんと黒人ってガメツイな
黒人に関しては自分らで努力して最低限の防衛くらい出来るようになってから偉そうにぬかせ
何もかもが他人頼りのやつに偉そうに言われたくない
2022/04/14 URL 編集
匿名
ウクライナも国内で親ロシア派とか反ロシア派で揉めてる時は欧米も殆んど見向きもしなかっただろ?
2022/04/14 URL 編集
-
お金を持ってる国がお金を出し、ウクライナが命をかけてロシアをすり減らすって言う、winwinなんでしょ。ウクライナ大統領はわかってやってるけど、市民からしたら地獄だよ
黒人はなにかメリット提示出来るの? 感謝すらしないじゃん
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
2022/04/14 URL 編集
-
それに宗教同士の諍いだと第三者は中々手を出しづらい
2022/04/14 URL 編集
-
がんばれ👍 ガンビア血盟🇬🇲半島
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
それ全部足してもウクライナのGDP超えないだろ。
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
誰が犯罪者に手を差し伸べるって言うんだ?
2022/04/14 URL 編集
-
ウクライナ戦争初期の頃
「これは私達と同じ人間に起こっていること」
って、中東人とは明らかに別の人種の、同じ白人だから助けるべきってのが
メディアの論調だった
2022/04/14 URL 編集
-
アフリカ勢は反対か棄権が多かったよね?
自分たちはウクライナを助けないとちゃんと意思表示したのでは?
何をしてもいつも助けてもらえることはない
そしてもちろん完全なる平等もない
2022/04/14 URL 編集
uze~
関わりたくね~と思うさ。
他力本願過ぎなんだよ、黒.朝.鮮と呼びぞコラ!
2022/04/14 URL 編集
-
2022/04/14 URL 編集
-
一体いつまでやってるんよ?って話ですわ
2022/04/14 URL 編集
-
ただテドロスの風評は地に落ちてるのでまったく響かないしむしろ逆効果
2022/04/14 URL 編集
-
アメリカ人でもない無関係な黒人がBLMを起こすのに
白人が白人に人種的同情を覚えることがなぜ悪いのだ?
2022/04/14 URL 編集
-
エチオピアの問題にヨーロッパ諸国が関心を示さないのと同じくらいウクライナ問題にアフリカ諸国は関心ねえじゃねーか。
っていうか、一国も制裁に参加してないくせに何偉そうなこと言ってんだ。
2022/04/14 URL 編集
-
今回は相手がうちの敵国露助だったからであって、無関係の遠国同士ならここまでやらねえわ
2022/04/14 URL 編集
-
今まで人に与えもしないで長年に渡り援助受け続けた挙句、アイツより施しが少ないとか、その思考が白人社会に追い付くどころか近づきもしない原因だろ
2022/04/14 URL 編集
-
侵略戦争と一緒にするのは無茶だわ。
本当にこいつは無能。自国や黒人の代弁者としてのムーブしかできていない。
2022/04/14 URL 編集
-
黒人が黒人の問題にばかり目がいく事と何が違うと言うのかね。
政治的対立による内戦や宗教的な紛争なんか裏から関わってる国以外は知ったこっちゃないしね。
2022/04/15 URL 編集
-
世界の目を逸らすよう誘導しろ、とな
このクズに聞く耳持つやつなんかいるか?w
2022/04/15 URL 編集
-
流石に、ウクライナで核による恫喝も含めた力での現状変更の延長線上に、
尖閣、沖縄諸島、台湾、南沙諸島があるとは、
日本政府と与党(公明を除く)に一部野党(維新も怪しいけど)も認識していると思うよ
ここでロシアの行為を容認してしまえば、あの国がどう動くか、想像に難くないしね
2022/04/15 URL 編集
-
せめて中東くらいの石油が有ればね
2022/04/15 URL 編集
-
黒人が撃ち殺されれば蜂の巣をつついたような騒動になるが障害者で黄色人種のガキが撃ち殺されてもニュース番組で5分間触れられる程度だ
ああ黒人がアジア人を殴っても大したことにはならないのも同じ理由だろうな
黒人は差別を非難しながら差別し差別意識を利用しているクソッタレが大半だ
2022/04/15 URL 編集
-
そしてテドロスは過去にもコロナで中国に利する発言ばかりしている
2022/04/15 URL 編集
-
黒人は人種のことしか学ばないのかな
2022/04/15 URL 編集
-
自分等が好きで戦ってるのになんで外野が口出しせにゃならんのだ。
2022/04/15 URL 編集
2022/04/15 URL 編集
-
世界中の人がみんな募金しまくってたようだけどね
アフリカはあまりにも紛争が多すぎて慣れてしまったのかも・・・
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
日本共産党なんかは内乱である革命と戦争を区別している
2022/04/15 URL 編集
-
ありもしない人種差別を生んでるのは
テドロス自身と言える
2022/04/15 URL 編集
名乗るほどではありません
人種以前の問題がある
クウェートの時は、各国参戦迄して、日本は金だけで叩かれたけどもなw
2022/04/15 URL 編集
-
じゃあ明治も同罪だ。ガーナのようなアフリカコリアンに加担してる売国企業は廃業に追い込んでやる。
2022/04/15 URL 編集
-
誰かにどうにかしてもらおうと泣き叫び、権利権利と絶叫する他力本願な黒人
助けたいと思うのはどちらかって話
あと黒人様はアジア人を差別してますけど、それでもアジア人が助けないといけない弱者ですかね?
2022/04/15 URL 編集
-
黒人はアジア差別してるしとか呆れる。
恥ずかしいから日本人やめてくれ、メディアと欧米富裕層に完全に洗脳された奴隷。
2022/04/15 URL 編集
-
ニュージーランドじゃアジア系は石を投げられることもある、フランスじゃ黒人系やロマ系のやつが日本人を煽ってきたりすれ違いざまに脅すようなアクションでばかにする、因みにこれは日本の基地の近くでも見られる、アメリカならさらに、だ。
中南米じゃアジア系は下手すると命すら危ないこともある。
これは俺や友人が幾度も経験したことだよ。
だが一部の人間はこういう「俺は経験したことないからそんなことはない」。お前も同類だよ、なんでSAH運動がおきたか考えろや。
2022/04/15 URL 編集
-
ロシアの問題は直接の危機感を日本は持ってるんだよ隣国で領土問題も抱えてるし。
ロシアの話は支援じゃなく防衛の話でもあるんで対アフリカの話とは比較できないです。
アフリカの問題だから無視していいとはもちろん言わないが
エチオピアの問題なんて政府と反政府両方が暴虐を尽くしてるじゃん
どっちをどう手当すりゃいいのよ
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
「ウリを優遇しろ!優遇しないのは差別ニダ!癇癪起こる!テロ食らえー!」ってな
2022/04/15 URL 編集
-
主犯とは言えないが確信犯であることは先ず間違いない。
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
ななしさん
重要度・脅威度が別次元だろがどう考えても
コイツやっぱり国際機関に居る資格ねーわ
2022/04/15 URL 編集
-
当然、みんな自分の立場と思惑があるんだよ。
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
ロシアがNATOと日米安保の仮想敵国だから、ロシアの敵国を支援するのはきわめて合理的だぞ
ロシアがアフリカの国へ宣戦してそこがロシアへ逆侵攻するなら援助するだろうよ
2022/04/15 URL 編集
-
お前がまず黒人の株下げてんだよ引っ込んでろ無能
ウクライナはただ声を上げるだけでなく伝え方が上手かった
相当現実的な問題としてシミュレーションを重ねてきていたのだろう
2022/04/15 URL 編集
自負心のなさが痛いほど伝わってくるから
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
お前の存在そのものが黒人の格をガタガタにしてんだからとっとと死.ね
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
2022/04/15 URL 編集
-
いまこそ文字通り生死の境目で国の存亡をかけて戦っている
白人のウクライナ人に恩返ししたらどうなのさ
乞食ポジションが染み付きすぎて白人、もっといえば黒人以外は助ける対象じゃないってか?
2022/04/15 URL 編集
-
他のグダグダは大体内戦でしょ
2022/04/15 URL 編集
-
白人様に寄付する日本人w
2022/04/16 URL 編集
-
2022/04/16 URL 編集
-
国連人権委員会もイエローの人権は考えていない
もしそうなら、国連で断罪されているはずだ
2022/04/16 URL 編集
-
金なら国連からたんまり受け取ってるだろうが。
もっと寄越せってか?
2022/04/16 URL 編集
-
2022/04/17 URL 編集
-
コイツのツラを見ると反吐が出る
2022/04/18 URL 編集
-
あんなぁ、ネアンデルタールが濃い方が、
優秀なんだよ(笑)
アフ李カ人には、遺伝子が含まれていない
安フリカを、出た時点で少し混血したらしいw
日本人には最も濃いらしいが、
欧州と、アジアの隅っ子の日本は追いやられたネアンデルタールが最後まで居た土地だわ(笑)だから、先進国になるのも、早かったし、ノーベル賞受賞者も多い(笑)
日本人には、安フ李カ人とDNAレベルで、
全く違うw
2022/04/18 URL 編集
-
2022/04/22 URL 編集
-
2022/04/23 URL 編集
-
ウクライナで戦争が始まった当初も、アメリカのメディアが、アフリカや中東ならいざ知らず、ヨーロッパの白人の国で戦争が起きるなんてと堂々と言ってたし。
2022/04/23 URL 編集
-
2022/04/23 URL 編集