海外「賢いが・・・」佐々木朗希が2試合連続完全試合目前で降板したことに海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「賢いが・・・」佐々木朗希が2試合連続完全試合目前で降板したことに海外大騒ぎ!(海外の反応)

reggreefghhh.jpg
8回を終えて両チーム無得点、佐々木朗の球数は102球に達していた ■ロッテ ー 日本ハム(17日・ZOZOマリン)   ロッテの佐々木朗希投手が17日、ZOZOマリンスタジアムで行われた日本ハム戦に先発し、8回完全投球のままマウンドを降りた。史上初の2試合連続完全試合達成まであと3人に迫っての降板に、SNS上では「いい判断」「考えられない」と賛否が飛び交い、騒然となった。以下略(Full-Count)
海外の反応をまとめました。

関連記事





・佐々木朗希が、8回パーフェクトピッチング、102球で降板した。
佐々木は17回イニング連続33奪三振の好投。



・最悪だが、マリーンズは彼をとても大切に扱ってきた。
佐々木の高校の監督も佐々木を酷使せず、甲子園で前の試合で投げた佐々木を投げさせなかった。
パーフェクトイニングはまだ継続中だ。



・私の落胆は計り知れず、一日が台無しになった。



・↑しかも10回にホームランを打たれて負けた。



・待って!つまり2試合連続完全試合の可能性があったのに、降板させたの?



・↑彼は20歳で、おそらくMLBで10億ドルを稼ぐ。正しい選択だ。



・↑ああ、でもNPBの関係で、少なくとも2027年くらいまでは移籍できないんだよな。



・0-0だったから降板させたんだろうな。



・賢い決定。でも、それが正しいとは限らない。





・102球で、とても若い。
理解できるけど、残念だ。



・今日の千葉ロッテマリーンズの打線は悲しいほど静かだった。



・もしマリーンズが点を取っていたら、9回も投げていたはず。
いずれにせよ、本当に凄いピッチングだ。
彼は20歳なんだぞ。



・52打者連続アウト(今日24人、前回登板27人、その前1人)



・↑MLBvsNPB、世界記録は?



・↑間違いなく、これは記録。マーク・バーレーが、2009年に45打者連続アウトのMLB記録を達成した。NPBでは佐々木まで完全試合はなかった。



・↑それは違う。
NPBの歴史上、完全試合は16回あり、最後の完全試合は1994年。
また、2007年の日本シリーズでは、2人の投手に分けたため非公式だが、継投による完全試合もある。



・↑完全試合が今までないのは、KBOの方だと思う。



・>>世界記録は?
↑高校生が記録を伸ばすかもしれないが、誰にも分からない。



・試合は同点だった。
あとどれだけ投げればいいのか確証がなかった。
これは正しい行動だった。



・今シーズン、ここまで4試合で56奪三振4四球。



・今月目にした敗戦の中で最も悲しいかもしれない。

コメント

-

それなら6回で降ろすべきだった
監督のエゴの為に選手が潰されるのはもう見たくない。

伊藤の悲劇を忘れない

-

韓国で投げたら3回6失点KOレベル
私たち日本人はレベルの低い中でホルホルし合っています

-

100超えたら無理させないという原則でも決めてあるんだろ
悔しいなら100球いく前に9回までいけってことだな

-

職業野球にロマンを求めるなって事

-

しれっとKBOとか話題に入れないで

名無し

無能井口は勝ってても八回で変えるとかほざいてたぞ
チャンスに挑戦しないで逃げる野球なんてたとえ勝とうとつまらない

-

点が入ってても8回で代えてたって言わないと
打者に責任を負わせる事になっちゃうだろ
井口はそれを避けるために言ったんだよ
男気あるよ

-

甘やかされ過ぎ。
そら野球離れもおきるわ。

-

>韓国で投げたら3回6失点KOレベル
>私たち日本人はレベルの低い中でホルホルし合っています

恥ずかしい在日韓国人が日本人のふりをしないでね。

-

あの球速はさすがに負担がやばいからしゃーない

-

1安打でもされてたならともかく、お金払って球場行った人はたまったもんじゃないだろ

-

お金払って球場行った人の為に壊れるまで投げさせるとかありえん

-

103球投げたら壊れるモヤシ君がおるなwww

-

これはよく議論になるし、実際MLB見てる時にギリギリで降ろされた投手も見た事ある
往々にして監督も選手も「チームのため」というが・・・

まぁぶっちゃけ「チームのため」なんて後に何も残らないんだよな
はっきり言って記録こそが正義

記録を出せば名前が後世まで残るし、現実問題として記録はその選手の価値、つまり年俸にも直結する
プロ野球なんていくら勝とうがシーズン終わればリセットだし、チームへの貢献なんかより記録の方が圧倒的に重要

平凡な勝利の映像より貴重な記録の映像の方が何回でも見られるし、充足感も得られるのが現実
だから選手は絶対に「記録のため」に野球やるべき

-

大記録成し遂げたらそれだけで一生の稼ぎネタになるのに
しかも負けて全くの無駄にしやがった
ただの録成阻止の嫌がらせだろ

-

カーショー降ろしたのと同じだよ
記録のために残りのシーズンを無駄にしてしまわないようにそうしたんだろ

-

なんかゴキブリが一匹いるな

-

馬鹿が。たとえ続投させても12回までロッテに得点はなかったよ。
160キロ投げる負荷も知らずに珍しいもの見たさに普段野球見ない奴らが井口批判するなよ。

-

ロッテが1点でも取っていたら投げただろうに。
2試合連続完全試合なんて野球という競技が存続する限り未来永劫語り継がれる歴史になりそう。
打線陣は自分達がそのチャンスを潰したということを猛省すべき。
打てなかったことを他者が責めるべきではないとは思うが、自らそういう意識をもってほしい。

-

つか、日本の野球選手って20歳にこれだけボコボコにされて恥ずかしくないの?

-

三軍以下の韓国リーグの話は要らんで

一人でもまともな選手が出てきてから言うてくれ

-

無援護デグロムが乗り移ってるな、

-

どこの海外が大騒ぎしての?

-

まだペナント始まって1か月もたってないのにここで壊れるような使い方する方が
頭おかしいだろwこれが去年みたく中10日ならいいけど今は中6日ローテだし
これでいいんだよw

ななしさん

昔伊藤智仁という鬼スライダーのすごいメジャー級の投手いたけど酷使されたのか、
短い選手生活で終わってしまった人観たことあるから、今回の件はそれだけ大事にしてるんだなと思って納得してる。
もし酷使して怪我して責任を誰がとるんだって話。

-

全野球人生の中で1日だけ1イニング多く投げてもたいした影響なんてないだろうよ

-

朝鮮人は相変わらずだなWWW

-

この記事だけ見たらえっって思うけど
0-0だったんなら理解出来る今年は延長戦あるんやろ?

-

>つか、日本の野球選手って20歳にこれだけボコボコにされて恥ずかしくないの?
>2022/04/18 URL 編集

30過ぎの人にやられた方が恥ずかしいだろw

-

>それなら6回で降ろすべきだった
>監督のエゴの為に選手が潰されるのはもう見たくない。

>伊藤の悲劇を忘れない

6回じゃそのまま無得点かどうか予言者にしか分からんだろw

-

コメ欄見てもやっぱり降ろして正解だな
投げ続けろと言うやつはアホしかいないのがよく分かる
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告