日本の歌姫が世界最大のフェスで熱唱し海外超感動!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本の歌姫が世界最大のフェスで熱唱し海外超感動!(海外の反応)

eerrd.jpg
宇多田ヒカルさんが、アメリカ・カリフォルニア州で現地時間16日に行われた世界最大級の音楽フェス“コーチェラ・ヴァレー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル”に出演。初めて“フェス”でのパフォーマンスを行いました。以下略(日テレNEWS)
海外の反応をまとめました。


関連記事




・Simple And Cleanが20年も前の曲であることに今気づいた。



・Simple And Cleanは素晴らしい。



・音楽フェスでキングダムハーツの曲?
最高じゃないか。



・おかげで素晴らしい1日になった。



・ヒカルは最高だよ!



・その場にいたかったなぁ。
彼女の曲には思い出がたくさんある。



・オーマイガー!
今までコーチェラに行ったことがない!



・コーチェラに行かなかった自分に初めて腹を立てた。



・彼女はJポップの最高峰だよ。





・彼女は今でも美しいね。



・キングダムハーツで遊びたくなった。



・宇多田ヒカルを見るためだけにコーチェラに行ってもいいくらいだ。



・やっぱり日本人って年を取らないんだね。



・彼女は私たちの女王だ。



・宇多田は私が初めて聴いたJポップアーティスト。
欧米のタレントが集まるイベントで彼女がステージに立つのを見て、正当化されたような、そんな気持ちになった。



・コーチェラに宇多田が出演するなんて。



・観客は大熱狂だったに違いない。



・一体いつから、コーチェラは宇多田を気にするような客層をターゲットにしたんだ?
彼女にはソロツアーをやってほしいな。

コメント

-

他のサイトでみたら評判悪かったらしいが…

-

まあクソ下手だったな

-

2発屋

-

素人が聞いてもへったくそってわかる歌だったな

-

あんまり声出てなかったよ

-

なんかめっちゃ声がしゃがれてなあい?

-

あんな強風当てて歌わなあかんのか?めっちゃ歌いづらそう

名無しさん

歌姫と言うかもうオバさんだよな

-

Youtubeで観たけど、ちゃんと歌唱できてなかった。
準備不足かなぁ…

-

いや酷かったよ
あと勘違いさせうようなニュースの仕方ばっかだったけど、単独ステージじゃないしね
カタログ的に色んなアジアの歌手が出てきて歌った中の1人だったけど彼女のとこでかなり盛り下がった…残念

-

あ〜アニメ・ゲームのシンガーとしてなら
今の時代なら出してもらえるな

-

宇多田は普段好環境でしか歌ってないからな
それが悪いわけじゃないけど
次から次へと一発屋や外国人が出るフェスだから、当然環境が悪い
なれてないと酷いことになる

-

宇多田は歌唱力より作る楽曲の方を評価したほうがいいと思う

  

天候じゃなくて機械で風ぶち当てたり、
一応自然環境でも、一番風の吹き付けるステージに立たせてたのなら、
普通に失敗させるための嫌がらせ
アメさんとかヨーロッパとかのフェスじゃ、日本人の出演者相手によくやるよ
わざとらしい機材トラブルとかね

-

露出限界で尻振ってダンサー多め持ち込みステージがデカくないと評判低いフェスだもの

-

延々と強風を当てられて喉が痛むだろう中で歌わされてて日本人からしたら同情しかないんだけど・・・

-

母親似で歌唱力はない

-

いや今回他の日本人も出て普通にステージこなしてるんで風ガー機械ガー言い訳にはならんよ 露出低い出演者も当然いたし

-

音程、大丈夫?
歌ってないと喉は劣化するんだよね~。

-

障害に近いレベルで難聴が進んでいるのであればどうしようもないが、加齢による多少の衰えが原因なら逆にそれは日々のトレーニング不足としか言いようがない。音程が取れていないだけでなく声量もとなれば完全にトレーニング不足。なんにせよプロならそんな状態で金貰ってフェスに出てはいけないとは思う。プロ野球選手やJリーガーが試合に出て最悪の低パフォーマンスならボッコボコに批判されるでしょ。プロってそういうもんだと思う。

 

 
海外の反応サイトではいつものことだけど流石にコメントの集め方がかなり偏ってるような・・・。
変な忖度とかせず公平に叩いてたような意見も掲載するべきかと

-

おばさん出してどうしたいんだょ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告