台湾のテレビ局が「中国が攻めてきた」と誤報を流す(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



台湾のテレビ局が「中国が攻めてきた」と誤報を流す(海外の反応)

ererrewewew.jpg
[台北 20日 ロイター] - 台湾の公共放送、中華電視公司は20日、台北付近で中国による攻撃があったと誤って報じたことを謝罪し、市民に動揺しないよう呼び掛けた。 現地メディアによると、中華電視は20日午前の生放送中に、台北付近で軍艦や重要インフラが中国のミサイル攻撃を受けているという速報を誤って画面に表示した。
海外の反応をまとめました。


関連記事






・中国が侵攻してきたと、台湾のTVが誤報。
「パニックにならないで」と呼びかけ。



・一体誰がそのような発表を許したの?
パニックになるなだって?



・どうやったらこんなことを「誤って」報道できる?



・このようなアラートは、不可避の事態が発生した場合に備えて作成されていると思うので、誰かがそれを取り違えただけだろう。



・4月1日にやれよ。



・想像してみて。このメッセージを聞いたとき、国民はパニックに陥ったことだろう。



・中国「台湾は偽旗を計画していた、我々は攻撃しなければならない」



・数年前にハワイで、似たようなことが起きなかった?
ミサイル攻撃があったと誤って発表した。



・↑グアムだったと思う。





・台湾国民の反応を見ていたのだろう。



・報道局では、もはやファクトチェックをしないのか?



・これに最も驚いたのは中国に違いない。



・エイプリルフールが暴走した。



・来週のニュースを流したのでは?



・台湾が攻撃を受けた。(笑)



・謝罪だけでは不十分だ。
関係者を処分するべきだ。



・テレビ局がYoutuber化してきた。



・↑謝罪動画はまだ?



・フェイクニュースで事態がエスカレートを望んでいる。(笑)

コメント

-

怖い

-

本当に誤報なら安心だが、中国政府の指示で流させて、目的は恐怖で支配して徐々に戦闘意欲を削ぐため、ということも考えられなくもない
香港政府だったり、ウクライナに入り込んでいたロシアのスパイだったりが思い浮かぶ

-

狼少年にならんことを祈る。
フェイクばかり流してると本当の事も信じられなくなるよ。韓国みたいに。

名無しよん

イルカが攻めてきたぞー

-

日本でアラートを受けて
地下室や地下街に避難する人が、
いったい何人いることか・・・。

-

1938年10月30日、アメリカ
ラジオから
 
火星人が攻めてきました
タコのような姿をしています
人々が大勢殺されています
皆様落ち着いて避難してください

-

テッテレー

ドッキリ大成功

ってことですよね

-

連絡無しの模擬訓練やろ

-

警告が用意されている事自体はいいこと
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告