大谷翔平が12K圧巻の投球!MLB屈指の打線相手に1安打無失点で今季初勝利!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



大谷翔平が12K圧巻の投球!MLB屈指の打線相手に1安打無失点で今季初勝利!(海外の反応)

fdddfddfd.jpg
大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がアストロズ戦に先発ピッチャー兼、1番・指名打者として出場し、6回途中まで1人のランナーも出さない好投で今シーズン初勝利をあげました。バッターとしても2安打2打点の活躍でした。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・大谷のピッチングは本当に素晴らしくて美しかった。



・許したヒットの数よりも多くのヒットを打った。
レジェンド。



・↑凄いスタッツだよな。



・今日の試合だけで、一体どれだけのWARを手に入れたんだ?



・これはもう狂っている。



・彼はしばらくはこういうことを続けそうだね。
我々はラッキーだ。



・カストロがヒットを打った時に、ノー!と叫んでしまった。



・相手はアメリカンリーグの王者だぞ。



・今日の翔平は異次元の投球を見せていた。





・1回のツーベースがスタンドに入っていたら、彼は伝説になっていたはずだ。



・↑彼は既に伝説。



・大谷翔平vsカストロだったな。



・アストロズがバントを試みて、アストロズの観客がブーイング。
大谷は投打に大活躍だった。



・↑ブーイングをしたアストロズファンにリスペクト。(笑)



・この男は天才だ。



・彼がヒットを許し、その後に四球を許したことに誰も驚くべきではない。
だから投打で出場することは馬鹿げているんだ。



・↑打者として3打数2安打、1四球、2打点。
投手として6回1失点12奪三振1被安打が悪いアイデアだと?



・いずれにせよ、6回まででは完全試合もノーヒットノーランもない。



・投手で彼はとんでもない活躍をしたね。

コメント

-

>だから投打で出場することは馬鹿げているんだ。
バカげてるのはコイツの頭だろ?
どうバカげてるのか説明もなし
まさか投手に専念してたら絶対ヒットは打たれないし、フォアボールも出さないとか思ってんのかね?

-

満塁ホームラン&完全試合のダブル達成未遂だったな
いつか見られるかもしれないと思うと楽しみすぎる

-

あれがグランドスラムにならない、
そして結局崩れて降板した。
これが大谷なのよね。

今日も含め凄いことを幾らか見せてきたが、
完璧はまだ見せてもらっていない。
そろそろ完全無欠な一試合を見せて欲しい。



-

アメリカって意外と挑戦することに批判的な人もいるんやね
人種的な問題か?
ここまでの活躍でなお批判的なコメントをできるのがすごいわ

-

今日ちょっと荒れ球気味だった?それが功を奏したかも。
フォームもちょっと手投げっぽく見えて、まだ調子はこれからって感じに思えた。

-

>アメリカって意外と挑戦することに批判的な人もいるんやね

例の全ての物差しが日本より上か下かでしか考えない国の人達がアメリカにも腐るほどいますから

-

国内外関わらず結果論でしか語れない奴が多いんだよ
「投手なのにバントなんてするから以降投球が乱れた」とか

-

大谷が最後崩れたとか荒れ気味なのが良かったとか言ってる人って一丁前に知ったように語りたがるくせに救いようがないぐらい無知で見当違いなの事言ってる自覚無いの真面目に可哀想。

-

完璧な投球だったし文句つけようのないパフォーマンスなんて素人目の俺にも分かる。このパフォーマンスにケチつけてるやつらはもうただの大谷嫌いなのは明白。

-

そりゃプロなんだから結果で語られるだろう
頑張ったからみんな一等賞みたいなゆとり理論で見てくれるわけないし、外国人選手への風当たりの強さは日本の方がはるかに酷いよ

-

かいこれみたいなまとめ方してよ

-

>外国人選手への風当たりの強さは日本の方がはるかに酷いよ

確かに
韓国のHR王イ・スンヨプなんか日本に来てからしょっちゅう二軍落ちしてたしな

-

崩れた(6回1安打無失点)

-

>韓国のHR王イ・スンヨプなんか日本に来てからしょっちゅう二軍落ちしてたしな

それは実力不足なだけやろw
KBOで敵なしだったロハスJr.なんて阪神で不良債権の呪いの置物と化してるぞw
韓国がそれだけレベル低いってこと

-

>あれがグランドスラムにならない、
>そして結局崩れて降板した。
>これが大谷なのよね。

お前は馬鹿か。
今日の試合レベルのことできるやつがメジャーで他に誰もいないつーのに。

-

昨年開幕時の大谷は燃えていた
相手が誰か忘れたがピンチでの100マイル連発&雄叫びをあげながらのスプリットは見事過ぎて忘れられない
今年の開幕時はその闘志が見つからなかったが、期待していたニュースがやっときた
帰ってハイライトを観るのが待ちきれない(興奮)

-

大谷が荒れ球だと言ってる人
試合観たのか?
スライダーやスプリットってわかる?
打とうとすると変化してるから、打者が打てないんだろ
凄い投球してたんだよ

-

野球板なのに相変わらずコメント欄が荒んでるな...

-

>アストロズがバントを試みて、アストロズの観客がブーイング。
>・↑ブーイングをしたアストロズファンにリスペクト。(笑)

昨日の試合で新しいサインシステムが聞こえにくいサンドバルが
左耳を塞いで耳をすませるたびにわざと(いつもはしない)声援を
あげて何度も投手の邪魔をするアストロズファンのこと嫌な奴ら
だなぁと思ってたけど、今日のブーイングにはマジでリスペクト。
大谷さんに対して(全体行動としての)嫌な対応は無かったと思う。

-

優勝ある?

名無し

リモートサボってリアタイしていたが、
大谷降板後、
【大谷12奪三振&2安打2打点】というテロップが表示されたら、
「高校野球かよwww」とか
「いや、高校野球でも難しいぞw」とか
「草野球に元高校球児が参加したのかな」
「少年野球だろw」
というコメントが並んでいて笑った。
MLBのそれもアストロズ相手の記録というのが信じられないし異常事態w

-

>そして結局崩れて降板した。
まだ失点したわけじゃないし、1イニングでシングル+与四球で崩れたって言うんなら、その辺のピッチャーは1試合の間に何度も崩れたってことになるぞ
ホント、バカじゃねーの?

-

>そして結局崩れて降板した。
オマエさぁ、QSって知ってる?
6回で被安打1、与四球1で自責点0
これで崩れたっていうのは世界でオマエくらいだろ
ホント、他の人も言ってるが救いようのない大馬鹿だよ

-

佐々木も凄いけどやっぱり大谷かな。メジャーでこれだけのことをやれるっていうのはやっぱり凄い。

-

フレッチ、申し訳ないが君の居場所はもう無いわ

球数もっと減らそう

結果は勿論素晴らしい。
でもスライダーの多投がどうしても気になる。
また故障しないかと・・。
ストレートで空振りをなかなか取れないよね~。

-

自由の国アメリカを勘違いしてる人多いけど、イジメを伴う同調圧力酷いからね?
服装程度で白い目で見られるのはまだマシで、いきなり暴力振るってくるような輩もいる
コスプレがアメリカ人に比較的浸透したのは、こういう社会の雰囲気にうんざりしている人が少なからずいるからだと思うよ

-

活躍している奴に対し みんなが称賛しているのに 自分だけ批判して
お前らと俺は違うなんてスタイルが格好いいと思うバカが必ずいるもんだw
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告