関連記事

・これが何なのか分からないが、美味しそうだ。
・すべてのフライトで、日本食の機内食の選択肢があったらなぁ。
デルタの機内食の中でベストだ。
・左側の包みは何?
左上は味噌汁かな?
・↑(スレ主)包みはご飯だよ。そして左上のは味噌汁。
・美しい。
・美味しそう。2時の方向にあるのはタコ?
・デルタの日本への直行便が、もはやないことが信じられない。
・日本に出入国で出来ることがうらやましい。
・↑本当の話、国境って閉鎖されているのでは?
・↑日本国民や大使館からビジネス目的の渡航の許可を得ていないかぎりは、入国できない。
もしくはビザを持っている長期滞在者のみ。
おそらく今年の冬までは観光客は受け入れない。
・娘と私は2020年4月に日本に旅行に行く予定だった。
もちろんキャンセルになった。
日本に行けるのかどうか疑問に思い始めている。
・どうやって日本から出入国しているの?
・↑(スレ主)地元の領事館でビジネスビザを取得した。
・これは何の料理?
私は2週間前に日本を発った。
和牛を食べたよ。美味しかったよ。
次は魚を食べたい。
・↑(スレ主)これも和牛だった。
・↑ソースみたいので覆われているやつ?
別のものかと思った。
・アップルソースの牛肉~。
・日本への15回の旅行で、羽田着だったことは一度もない。
いつも成田か関空だ。
一度だけ福岡がある。
コメント
-
2022/04/24 URL 編集
-
2022/04/24 URL 編集
-
どっちを指すのか知らないけど、
日本のケータリング会社がつくる
ちゃんとした和食なんだろ。
2022/04/24 URL 編集
-
2022/04/24 URL 編集
-
日本料理だったらもうちょっと器にこだわって欲しいな
2022/04/24 URL 編集
-
韓国の宮廷料理をパクりしたようだね - -;
2022/04/24 URL 編集
-
韓国の宮廷料理をぱくりしたようだね - -;
2022/04/24 URL 編集
-
左の包みはおにぎりでも入ってるのか?
2022/04/24 URL 編集
-
2022/04/24 URL 編集
2022/04/24 URL 編集
-
少なくとも椀物以外は和食には見えん。
2022/04/24 URL 編集
-
機内食だから仕方がないかもだけど、
同じ器がいっぱいあると韓国料理みたいでなんか餌感が増すな。
2022/04/24 URL 編集
-
日本の料理人なら、こんな風に小鉢をたくさん用意するときは、仕切りの付いた松花堂弁当箱に小鉢を並べると思うんだけど、そこまでパクりきれなかったんだろうなあ。
2022/04/25 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集