フランス大統領選挙の決選投票で、現職の中道、マクロン大統領が極右政党のルペン前党首を破り、再選を果たしました。今回の選挙では極右勢力が得票率を伸ばして社会の分断が一層鮮明になったほか、混迷するウクライナ情勢への対応も喫緊の課題で、マクロン大統領は内政、外交の両面で厳しく手腕を問われることになります。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
トランプもそうだけどなんで極右ほど親ロシアになるのか不思議
2022/04/25 URL 編集
-
ロシアマネー貰ってるような女が当選したらどうなってた事か。
2022/04/25 URL 編集
-
この二人を本気で極右だと思っているなら政治を読み解く力ゼロやなw
2022/04/25 URL 編集
-
2022/04/25 URL 編集
-
2022/04/25 URL 編集
-
個人的には赤点貰わなかったくらいだな。😙
2022/04/25 URL 編集
-
2022/04/25 URL 編集
-
ほんとに親ロならハシゲみたいに言ってるよ
2022/04/25 URL 編集
-
安倍は今頃これは北方四島取り戻すチャンスかもとウキウキしてるよ
別に宗男と違ってロシアに利権や思い入れがあるわけじゃないんだから
2022/04/25 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集
名無しの江戸っ子
プーチン騙せないなら憲法変えてでも今度は武力で取り返しに行くよ
日本の保守はアンチ露助だよ
2022/04/26 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集
-
彼らからしたらウクライナがどうなろうと、自分たちの輸出する石油価格が上がる
ならOKとでも思ってそう
2022/04/26 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集
-
フィンランドとスウェーデンは
NATO加盟・・・
マリウポリも奪還してしまえば、
ロシアの侵攻は大失敗だな。
2022/04/26 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集
-
まぁ極右でEU残留は難しいけど
2022/04/26 URL 編集
な
三割以上支持があるのに極右はねーだろ? ただの右だ。
マスコミから見てってことだろーが、
マスコミの厚顔無恥と、
従順な大衆の家畜っぷりに呆れる。
2022/04/26 URL 編集
-
言動も国内だけの事しか頭にない極右その物
海外はーとか言って国を売ることしか考えない極左と対極的
別にそれでいいじゃん、何が問題なの?
2022/04/26 URL 編集
-
不思議ですねぇ
在日ばかりの日本の極右街宣カーみたい
どっから金が流れているやら
2022/04/26 URL 編集
-
2022/04/26 URL 編集
-
ただ今回のウクライナ侵攻はその後の世界秩序の混乱への大きさが酷いので、多くの人は今の経済の負担より武力支配がまかり通る世界になった時の負荷の方がキツいと感じてる。
2022/04/26 URL 編集