海外「プーチンがっかり!」マクロン氏が極右候補を退けて仏大統領選で再選!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「プーチンがっかり!」マクロン氏が極右候補を退けて仏大統領選で再選!(海外の反応)

ferwwe.jpg
フランス大統領選挙の決選投票で、現職の中道、マクロン大統領が極右政党のルペン前党首を破り、再選を果たしました。今回の選挙では極右勢力が得票率を伸ばして社会の分断が一層鮮明になったほか、混迷するウクライナ情勢への対応も喫緊の課題で、マクロン大統領は内政、外交の両面で厳しく手腕を問われることになります。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・プーチンはガッカリだろうな。



・フィンランド人としては、フランス人にありがとうとしか言いようがない。



・↑ルーマニア人も同じ気持ち。



・フランスの有権者に感謝。



・プーチンの支援を受けた人物がフランスで指揮を執らずに済んだ。



・膜論は完璧な大統領ではないかもしれないが、ル・ペンよりはずっとマシだ。



・これが彼女にとって最後の選挙だと言っていた。
自業自得だ。



・↑政治家を決して信じてはいけない。
「政治家と握手したら、指が盗まれていないか後で確認する」と、有名なフランスの漫画で描かれていた。



・フーッ!ドキドキした。
次は誰?秋のブラジル大統領選?





・マクロンのことは好きではないが、彼が再選してよかった。



・ここ数か月、プーチンは負けっぱなしのようだね。



・フランス人であることを誇りに思う。



・おそらく、プーチンにとっては最悪のニュースだ。



・ドイツはホッとしているだろう。



・ようやく今年、まともなことが起きた。



・マクロンが勝利してよかった。
ル・ペンが権力の座についていたら、とんでもないことになっていた。



・私はイギリス人だ。
マクロンは大嫌いだが、彼が勝ってホッとしている。



・ル・ペンが41.8%取得したのは恐ろしい。



・41.8%は高すぎだろ。



・おそらくプーチンは、ル・ペンに無駄な金を使ったことを嘆いているはずだ。



・私にとって、マクロンは理想の大統領。

コメント

-

親ロシアの極右政治家といえば日本では安倍晋三や橋下徹に該当するね
トランプもそうだけどなんで極右ほど親ロシアになるのか不思議

-

まぁ良かったよ。
ロシアマネー貰ってるような女が当選したらどうなってた事か。

-

>親ロシアの極右政治家といえば日本では安倍晋三や橋下徹に該当するね

この二人を本気で極右だと思っているなら政治を読み解く力ゼロやなw

-

膜論

-

不正はなかったの?

-

まあベストではないがベターなんだろうな。
個人的には赤点貰わなかったくらいだな。😙

-

前回の大統領選と比べてルペン候補の支持率がかなりアップしているのが気がかりかな。なんにせよ、マクロンが当選して良かったかな。

-

安倍は親ロっていうかプーチンをたらそうとして失敗しただけだろ
ほんとに親ロならハシゲみたいに言ってるよ

-

安倍が親露とか言ってる奴は何もわかってないな
安倍は今頃これは北方四島取り戻すチャンスかもとウキウキしてるよ
別に宗男と違ってロシアに利権や思い入れがあるわけじゃないんだから

-

ルペンみたいなプーチンの操り人形がフランスの権力者にならなくて本当に良かった。マクロンは庶民向け経済政策を頑張ってくれ。

-

親露ってのはTwitterでロシア養護してウクライナをこき下ろしてるアカウントのことを言うんだよ

名無しの江戸っ子

安倍は単に北方領土取り返すことしか考えてないだろ親露とか全然政局見えてねえな
プーチン騙せないなら憲法変えてでも今度は武力で取り返しに行くよ
日本の保守はアンチ露助だよ

-

最初からマクロンで決まりだったでしょ?だいたいなんで極右のマリーヌ・ルペンなんかが大統領選の最終候補になるのか、全く理解できない。父親の代からもう30年以上、大統領選に何度か挑戦してるが、政策が雑で結局「左派への憎しみ」を煽ることにしか生存理由がない。彼らは彼らはプロの政治家じゃない。社会党がすっかり鳴りを潜めたので、フランスもマクロンに対抗する人間がいないんだろうけど、それでも極右なんか出してくるなよ。

-

ブラジルはもうどうしようもない気がする
彼らからしたらウクライナがどうなろうと、自分たちの輸出する石油価格が上がる
ならOKとでも思ってそう

-

ナショナリズムを極右呼ばわりしてるメディアには違和感しか感じない

-

マクロン再選
フィンランドとスウェーデンは
NATO加盟・・・

マリウポリも奪還してしまえば、
ロシアの侵攻は大失敗だな。

-

デモは終わったんかな

-

ルペンがEU離脱を示唆してなかったら勝ってたかもな
まぁ極右でEU残留は難しいけど

極右と言ってる時点で偏向、
三割以上支持があるのに極右はねーだろ? ただの右だ。
マスコミから見てってことだろーが、
マスコミの厚顔無恥と、
従順な大衆の家畜っぷりに呆れる。

-

中道右派から異端視扱いされてる極右のルペン、別にマスゴミが勝手にラベリングしたわけじゃない
言動も国内だけの事しか頭にない極右その物
海外はーとか言って国を売ることしか考えない極左と対極的
別にそれでいいじゃん、何が問題なの?

-

極右と言われる方が一周回ってロシアに利する行動ばかり
不思議ですねぇ
在日ばかりの日本の極右街宣カーみたい
どっから金が流れているやら

-

欧米はとっくの昔にオワコン。情弱の欧米かぶれにはいまだに憧れらしいけどw

-

この場合極右っていうか自国主義、既得権益主義。ロシアと喧嘩して経済悪くなるの回避したいんだろ。目の前の利益にだけフォーカスしてる。これは保守だと強い傾向だから不思議じゃない。
ただ今回のウクライナ侵攻はその後の世界秩序の混乱への大きさが酷いので、多くの人は今の経済の負担より武力支配がまかり通る世界になった時の負荷の方がキツいと感じてる。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告