関連記事

・日本がモンゴルにロシアへの国際的圧力に加わるように要請。
・日本が言うのは簡単。
ロシアは私たちのことを簡単に飢えさせることができる。
・ロシアの味方をする国は尊敬できないが、モンゴルが中立の立場を取るのは当然だろ。
モンゴルは貧しい国であり、2つの専制国家に挟まれているため、存続が危ぶまれている。
・↑モンゴルは面白いことに、かなり強い民主主義国家。
・モンゴルが国際社会に加わって、ロシアに圧力をかけるはずがない。
私でも彼らの立場なら、やらない。
・モンゴルがそんなことをするはずがない。
でも、先日のカザフスタンに続いて、今度はモンゴルにまで日本が呼びかけていることに感心した。
・モンゴルは中国とロシアに囲まれている。
彼らが存在している唯一の理由は、どちらかが支配すれば、どちらかが怒るからだ。
・そんなことをしたら、モンゴルは中国に100%依存することになる。
中国は何の問題もなく、モンゴルを外交的に併合できるだろうね。
・日本は何を考えているの?
・モンゴルを再び偉大に。
・前回、モンゴルに国際的な圧力がかかった時、彼らは支配されてしまわなかったか?
・モンゴルが大軍をウクライナに送れば、この戦争をすぐに終わらせることができる。
・モンゴルをなめるな。
・経済的な問題を無視している。
中国はモンゴルを中国の歴史的領土の一部とみなしている。
モンゴル人300万人では、人口が400倍近い隣国の占領を阻止できないため、ソ連(現在はロシア)の核と友情だけが中国を抑えている。
・日本は外交オンチだね。
モンゴル人はこれを見て、嘲笑っているに違いない。
・最近の日本の外交は最高だね。
毎日のように、外国に呼びかけている。
・政治的な分野で「どちら側につくか選べよ」と迫っている状況。
・モンゴルがどこにあるのか日本は知っているのか?
・モンゴルは中国とロシアに挟まれているのだが。
・ありえない。
モンゴルは輸入とエネルギーでロシアにかなり依存している。