ロシアが岸田首相ら日本人63人の入国を禁止にして海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



ロシアが岸田首相ら日本人63人の入国を禁止にして海外びっくり仰天!(海外の反応)

ferreregdgg.jpg
ロシア外務省は4日、ウクライナ情勢を受けた日本の制裁措置への報復として、岸田総理大臣や林外務大臣をはじめ政府関係者など合わせて63人に対しロシアへの入国を無期限で禁止する措置をとることを決定したと発表しました。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・ロシアが岸田首相ら日本人63人の入国を禁止に。



・日本はこの対応からどうやったら立ち直れる?



・このことに彼らも気をもむに違いない。



・おめでとう、日本。



・ロシアに行きたい人なんているの?(笑)



・冗談でしょ?プーチンって面白いね。



・だから何なんだ?



・ロシアと日本の関係は、良好ではないね。



・安倍は?



・その63人もロシアには行きたくないだろ。(笑)





・ロシアに行くことをモルディブに行くことと勘違いしているのだろうか?



・何も問題ないね...。



・制裁vs制裁。



・ロシアは自国が海外にとって魅力的な国だと思っているんだね。



・おめでとう。その名誉あるリストに私の名前を載せるには、どうしたらいいの?



・彼らは打つひしがれているに違いない。



・日本政府の関係者って、頻繁にロシアに行っているの?



・こんなことをして何の意味が?
ロシアはどうしてこんなことを?



・↑プーチンの後を引き継ぐ者が、日本との関係を改善し、再び交流するのを難しくするための防衛策だと思えてきた。



・残念ながら、これによって日本とロシアの政府間で行われる可能性のあった外交はすべて台無しになった。岸田は安倍よりも保守的ではない。

コメント

-

可能性なんてなんもなかったけどな
北方領土を返すそぶりを見せれば
日本からたんまり経済援助してくれたんだから
これでよかったわ

-

制裁の中身はどーでもいいとして。
ロシア政府はこの決定を国営TVで国内に流すし、ロシア国民は日本をますます憎むようになるわな。
まぁ元々敵国だけどさ。

-

ロシア国民が日本を憎んで何か問題になることでもあるの?馬鹿なのこいつ?
元々敵国とか書いてフォロー入れてるつもりなんだろうけど
ロシアシンパの老害コミュニストなのバレバレだわ

-

北方領土は茶番とか取り返しのつかないことほざいといてこの先の外交もクソもないだろアホかと。
もうプーチンとは永久に折り合えないわけだから防衛に備えるまでだし糞ロシア工作員をさっさと追い出せよ

-

プーちゃん「日本ではすぐ総理や閣僚が交代するから実害ないですよね」

-

次の選挙でここに載ってる議員を全員落選させないと日本人がプーチン大統領に怒られちゃうな

-

もしかして露スケって領土問題以外で日本に制裁らしい制裁って出来ないんじゃ…

-

日本に対して強力な報復をするって言ってたからね

それにしてもあまりにも無慈悲な報復制裁ダナー

-

ロシアの行動を否定しているんだから、
関係悪化は当然のこと。

ロシアからの輸入が止まる事で
生活に影響は出続けるだろうが、

大平洋戦争で
支援もなく孤軍奮闘、
300万人を越える犠牲者を出すという、
ウクライナ以上の経験をして来た日本。

このタイミングで、
ドイツやインドや韓国の様な、
大国の顔色を伺う様な府抜けた国には
なって欲しくないものね・・・。

-

現地に取材に行かないで、
ネット上の目についた情報に飛び付き、

ロシアとNATOのプロパガンダの
片棒を担ぐ無能な日本のマスコミ 。

-

志位和夫と森ゆう子もリストに入っているけど出来レース?それとも働きが足りないと叱咤激励?

-

はっきり言ったからな 北方領土は返さない!って
その時点でもう交渉する意味が無くなった
ロシアへの制裁は、北方領土を不法占拠されてる日本にとっては当然の事
ウクライナを不法占拠しようとしてるから
ロシアはこの機に日本が北方領土を取り戻そうとしてると考えてるから、対抗してるだけ

-

>現地に取材に行かないで、
ネット上の目についた情報に飛び付き、

ウクライナから現地レポートしてたんじゃないか
見てないのかよ

-

岸田総理って安倍総理より保守的だと思ってたけど

忠助

路上駐車違反でもロシア大使館員が世界一。
もし日本にスパイ防止法があったら、ロシア大使館員全員逮捕されてる.

いつも日本の公安職員が空港でロシア人スパイを見送っているのが実情。逮捕できない、哀れなスパイ天国日本。

-

ロシアは、南樺太、千島列島を国際法に違反して不法占拠している日本の敵国。

ロシア解体に向けて日本はでき得ることすべてをすべき。これによって独裁国の北朝鮮、中国、半共産国の韓国への抑止につながる。

少なくとも、シベリアはロシアから独立させるべき。

-

北方領土があるからこうなるのは当たり前

元々友好なんてないんだよ経済援助が目的なだけで返す気ないし
あんまりウクライナに肩入れしすぎても梯子ハズされるイメージあるからこの辺りで黙っとくのがいいと思う

-

梯子を外すって誰が?
アメリカはプーチンロシアがくたばるまで徹底的にやる気だし
周辺国もかつて領土を削られたりロシア人自治区を作られたりの
積年の恨みを今こそ晴らすべしとこれまたウルトラやる気まんまんだが?

-

沖縄・北方領土担当者が狙い打ちされてる感あるから、まあ北方領土返さないという意思を示したかたちなんだろうが、外国人からしたら北方領土のことなんか知らないもんな。こういう反応なのも理解はできる。

-

名簿出てるから出禁になった政治家とメディアのリスト見てみると良いぞ
大手でも出禁にされてないのいるからな

-

今日も露毛が元気だなぁ。

-

>もしかして露スケって領土問題以外で日本に制裁らしい制裁って出来ないんじゃ…

うんそう
元々日本は内需国家で、依存度の低い貿易額の中でも日露貿易は微々たるもの
日本の貿易総額が140兆円あるが日露は2兆円しかない
しかも日本の対露赤字だ、そのほとんどがエネルギー資源
日本がガスや油を買わなくなったら黒字に転換するかもな

-

露ゴキはもっとたくさんCんでくださいねw

-

これは「日本よ助けてくれ。安倍よ来てくれ。」のサインだな。
まぁ無視が一番。

-

核も遠征できる軍隊も持ってない日本が何で強気なのかがわからん

-

犯罪国家に行きたいと思ってんのか?

-

元々敵国だから韓国やロシアなんて日本人からしたらどうでもいい相手

さっさと土地返せでしかないわけだが

-

八つ当たり(威嚇)で、いきなり日本に核を撃つわけにも行かんから
段階踏んでる風は装わないとってことでしょ。
核を撃つなら、同じ白人にではなく経験もある日本へって考えてるだろうから…
本当は日本に「もっと厳しい制裁してくれ」ってプーチンは思ってるよ。

-

蓋を開けてみたら欧州がチキンだったので日本が一番イケイケまである
やたら精力的な反ロシア外交攻勢でモンゴルまで行ってモンゴルwロシアの手下だろwとかバカにしてたけど圧かけるのは大事なんだよなあ

-

その63人はDSの息のかかった連中である可能性が高いってことだと思う。

ロシアは別に制裁をしてるのではなく、国内に潜むDSを排除してる。もちろん国外からも入れない。そこに該当するのがその63人。ロシアは今国内の掃除をしてるんだと思う。

-

早く日本は富国強兵しろ。

-

ロシア入国拒否リストから外れた自称右派の安倍
ネトウヨが売国奴と批判するリスト入りした岸田・林に志位委員長
ネトウヨ自己崩壊w

-

>ロシア入国拒否リストから外れた自称右派の安倍
ああ、安部さん助けてくださいって言う
プーチンのサインかww

-

普段から9条守れとか、(嘘主張の)平和を愛するパヨクはこのリストに全く名前が挙がらないって・・・皮肉ですねw
9条信奉者はむしろロシアに乗り込んでロシアこそ9条制定しろと言うのが
本来の姿だが、頭が弱いから日本政府に向かって9条守れ、改憲するなってムキになって
言っちゃう。なので一般の日本人から「あー日本の足を引っ張る道具としての9条守れ主張だったのね」ってパヨクの本音がバレてるんだよ。

-

ロシア=弱いってバレたのに、まだ威勢良く吠えてるのですかw
ま、共産主義者も威勢良く吠えるけど選挙で負ける・・・口だけで弱いところがよく似てる。

-

5ルーブルのカスコメが今日も虚しい

-

どのみちプチンが失脚するまでは対ロ外交自体が大きく動くことは無いしどうでもえぇやろ?
日本としてはプチン失脚後にソ連崩壊後に逃した以来の領土交渉のチャンスが、
可能性があるからそれに今から備えとけ。
そのためにはできるだけロシアが手ひどいダメージを受けることが望ましい。

-

逆にプーチンとその側近らには、ディズニーランド&オフィシャルホテルのチケットと、箱根の温泉宿泊券と、秋葉原のメイドカフェの割引券をプレゼントしてやれ。
さあ、来るなら来やがれw

-

日本共産党の志位和夫も63人の中に入っているということをネトウヨは語らないw

-

日中友好協会の岸田、
日中友好議連の林

ロシアよくわかってるな
日本人もこの中国奴隷のこいつらはいらねーんだわ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告