海外「こんな翔平見たことない!」大谷翔平がガッツポーズ連発で喜びを爆発させる様子に海外驚愕!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「こんな翔平見たことない!」大谷翔平がガッツポーズ連発で喜びを爆発させる様子に海外驚愕!(海外の反応)

rerggg.jpg
 <エンゼルス5-4ナショナルズ>◇8日(日本時間9日)◇エンゼルスタジアム エンゼルス大谷翔平投手(27)が、9回2死から同点適時二塁打を放った後のサヨナラホームインで感情を爆発させ、ガッツポーズをする姿が周囲を興奮させた。 二塁から加速をつけてサヨナラのホームに滑り込み、雄たけびを上げながら2度のガッツポーズ。そのシーンはネットでたちまちバズり、ツイッターで多数投稿された。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・こんなに興奮している翔平を見たことがない。



・まるで映画のシーン。



・どんな選手でも全く同じリアクションをするはず。



・音声はないのか?彼がなんて言っているのか聞きたい。



・こんな気分になったのは久しぶりだ。



・野球を再び楽しく。



・だから野球は素晴らしい。



・MLBを愛している。



・打って、走って、サヨナラのホーム生還で手袋を外す選手は滅多にいない。





・手袋の外し方が本当にスムーズ。



・エンゼルスの勝利という母の日最高のプレゼントをありがとう。



・翔平のベースランニングは過小評価されている。



・気合十分の翔平!



・ホーム生還した時の彼の反応が好き。



・あのプレーの後、審判はキャッチャーをずっと見ていた。(笑)



・エンゼルスがプレーオフに出場できないことが残念。



・このチームを愛している。



・OK、毎回こんな風にプレーしてくれ。

コメント

-

ショウヘイヘーイ!

-

アジアの自尊心と書いただけで削ジョされる二ダ

-

メジャートップレベルの実力で子供の草野球みたいな楽しみ方だから見てて惹かれるんだよな
努力やプレッシャーは桁外れのはずなのにそれを感じさせない
プロのエンターティナーだと思う

-

最近ちょっとアメリカナイズされてきてないか?
あんまやりすぎると報復されるで

-

去年の調子いいときなら余裕で入ってたな。
チームは今んとこポストシーズン期待できそうでなにより

-

今年から公式が飛ばないボールになったって聞いてたけどみんな苦戦しとるな

-

読唇術を使える私が解説すると、大谷はこう言っていた

「ヤッター ヤッター ヤッターマン!」

-

↑こいつおもろいと思って言ってんのか

-

レンドンも褒めてあげてね

-

たかがガッツポーズが報復対象ならドミニカ人毎年10人くらいは文字通り報復死球で死んでるやろな。他人と競い合う場に立ったこともない素人がさも自分の尺度が一般常識みたいに不文律が何かもろくに知らないバカの一つ覚えで報復報復 アホだろマジで

-

あー下品ですねこりゃ報復ですわ

>他人と競い合う場に立ったこともない素人が
お前こそないだろ
日本の武道だって礼に始まり礼に終わる
感情を爆発させるなんて論外

-

日本の武道以外、見ない方がいいんじゃ?

サッカーなんかみたら痙攣起こすぞ
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告