いかに日本人が律儀なのかがよくわかる写真
— もきち (@TZH331029_Evae) May 9, 2022
ヒント:外は雨 pic.twitter.com/GlrYhGgFEK
「いかに日本人が律儀なのかよくわかる」――。地下鉄の階段で撮影されたある写真に反響が寄せられています。話題になっている、地下鉄の階段を撮影した写真。この日は雨が降っていたのだそうですが……どういうことか分かりますか? もしかしたら、人によっては“当たり前”すぎて気付かないかもしれません。 こちらの地下鉄の階段は、左側が駅構内へと入る「くだり」、右側が外への出口につながる「のぼり」になっています。そして注目を集めた理由は、階段の左側だけが濡れているから……。以下略(ねとらぼ)海外の反応をまとめました。
くだりは濡れてる。つまり外から来た人はしっかりと下りの方を歩いてるということだね!
— ⚡葉黒⚡ (@zonezonerzonest) May 10, 2022
地下鉄の駅なので…
— もきち (@TZH331029_Evae) May 10, 2022
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/05/15 URL 編集
-
2022/05/15 URL 編集
-
空いてたらこうはならん
2022/05/15 URL 編集
-
2022/05/15 URL 編集
お魚
周回遅れの考察は不要です。
日本人は書いてあればまずそれに従う。
2022/05/15 URL 編集
-
アホはよくこの手の切り返しを好んでやるけど割合の問題という事を分かってない
2022/05/15 URL 編集
-
矢印があったら何となくそれに沿って歩くべ。
2022/05/15 URL 編集
-
ルールを守るのはいいが、なぜルールがあるのか考えてほしい
2022/05/15 URL 編集
-
「日本人でもルールに従わない人はたくさんいる」というのは関係ない話。
2022/05/15 URL 編集
-
2022/05/15 URL 編集
-
2022/05/16 URL 編集
-
2022/05/16 URL 編集
-
2022/05/16 URL 編集
-
韓国すごい!
俺すごい!
とても韓国らしい光景です
私たちはなぜここまで礼儀正しくルールを守る世界一の民族になったのでしようか?
2022/05/16 URL 編集
-
↑
×ルールを守るのはいいが
◎ルールは守らなければならない
認知が歪みすぎてて社会参加すると周囲に危害を加えそうな考え方してるな
ルールを守るのは「オプション」ではなく「前提」
それが理解できないなら公共空間に参加する資格はない
免許試験でこういう奴を予め排除できれば死亡事故も交通トラブルももっと減るはずだが、全員に精神鑑定するわけにもいかないしな
2022/05/16 URL 編集
-
2022/05/16 URL 編集
-
2022/05/16 URL 編集
-
ストレスを味わう事もない。
2022/05/17 URL 編集