東京都の小池知事は27日午後開かれた定例会見で、北朝鮮のミサイル攻撃があった場合を念頭に、都内の地下鉄の駅や地下道、合わせて109箇所を緊急一時避難施設に指定したと明らかにしました。以下略(テレ朝NEWS)海外の反応 をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
東京都心なら10分あればどこかしらの地下鉄駅に入れるだろう。
2022/05/28 URL 編集
-
世の中からバカはいなくならないからバカから危険な道具を取り上げなきゃ平和な世の中など来ない
2022/05/28 URL 編集
日本人はメディアに煽られやすいから、いいカモだろうな。
2022/05/28 URL 編集
-
なんて言ってんのが居るんだから、世の中悪しかのさばらないわな。
2022/05/28 URL 編集
-
結局は飛んでくるのを予防できない時点で、こういうのは次善の対抗策でしかない。
けれどこういう事を前もって定めておくことで、最悪の状況になった際、本当の意味で最悪な結果に対してわずかでも対抗、予防できる。
周辺国と仲良くとか言ってる連中は、核の届く範囲はすべて周辺国って考えなのかな?
一方的に銃口を向けてきている他人に対して、どのような行動をとればいいんだろうかね。
軍隊もってる国の人ばっかりだろうにな。
2022/05/28 URL 編集
-
2022/05/28 URL 編集
-
ウクライナの地下鉄ってソ連だった頃に冷戦時代の核戦争想定して作られてる代物だし
日本のインフラはそんなの想定して作ってないし
2022/05/28 URL 編集
-
都心の大抵の駅、階段狭いし。
2022/05/28 URL 編集
-
すし詰め状態で死人が出る可能性があるぞ
2022/05/28 URL 編集
-
それでも同じ言葉を言えるかどうか見てみたいわ
2022/05/28 URL 編集
-
そんなんやるより軍隊復活核所有のがよっぽど効果あるよ。
2022/05/28 URL 編集
-
2022/05/28 URL 編集
-
シェルターの機能を付けなさいな、
スイスやフィンランドに出来る事を、
ロシア、中国、北朝鮮を
隣国に持つという同じ状況でかつ
仮にも先進国の日本がやらないとか、
まったく理解に苦しむ。
2022/05/28 URL 編集
-
地下というだけで爆風や熱線に対して一定の防御効果はある。
広島でも爆心地付近で地下にいた人が助かったりしてるからな。
まあ核弾頭が直撃でもすればアウトだろうが。
2022/05/28 URL 編集
-
2022/05/28 URL 編集
-
銀座線とか丸ノ内線じゃ浅すぎる
2022/05/28 URL 編集
-
2022/05/28 URL 編集
-
そうすれば9条も生きてくる
2022/05/28 URL 編集
-
2022/05/28 URL 編集
-
だから、空間容量が巨大で駅も地下深くに有る。
日本の地下鉄や地下道なんて気休め程度にしか成らないだろうな。
そもそも、地上と直に換気してるから被爆は免れない。
直撃食らった方が楽だろ。
2022/05/28 URL 編集
-
だから小松左京は水爆実験成功のニュースを聞いたときいきなりゲラゲラ笑いだしたって言われているよね。世界は狂ったジョークのような気まぐれに生死を握られている事態に人類は自ら臨んで突入したわけだから。
2022/05/28 URL 編集
-
米国の元軍人が言ってたけど、日本の規模なら各都道府県に一つは核処理施設が
必要とのこと。そんなことが可能なんだろうか?
2022/05/28 URL 編集
-
2022/05/29 URL 編集
-
相手が頭逝ってるんだから
2022/05/29 URL 編集
-
ブタどもは地獄に逝くことに、なる
笑
2022/06/03 URL 編集