観光庁は7日、外国人観光客の受け入れ再開に当たり、観光関係者向けのガイドラインを公表した。 旅行業者がツアー販売時に参加者に対し、新型コロナウイルス感染対策としてマスク着用の徹底や民間医療保険への加入などを求め、同意を得ることを盛り込んだ。以下略(時事通信)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
こういったことするなら門扉を開けないもんだ
マスク警察が絶対にイライラするして外国人ヘイトに繋がるぞ
両方の話を聞くにしても国内はマスク無しの方向で行くと報じておいてこんなことしてたら日本国内のマスクマインド一掃もできない
2022/06/07 URL 編集
-
好き放題遊んでコロナになった治療費まで払わされたら日本人の負担デカくされるだけ
2022/06/07 URL 編集
-
来てほしいとも思っていない。
2022/06/07 URL 編集
-
注意はしたからあとは個人のせいねってこと
実際にマスクをするかどうかは関係ないんだよ
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
これくらい厳しくてもいいだろ
実際自国で治療すると金かかるからって日本まで我慢して来て
日本で怪我や病気が分かったふりする観光客多すぎ
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
日本のお世話になるのに従えないなら、中国か韓国にでもどうぞ
コロナ禍前の海外ラグビーサポーター達の酷さで散々だったんだよ
2022/06/07 URL 編集
-
ぶっちゃけ反マスクな外国人は来て欲しくない。
2022/06/07 URL 編集
-
馬鹿にされてて草
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
それだけだ
2022/06/07 URL 編集
-
観光地って場所的に不特定多数が密集するからな
妥当な要請だと思うわ
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
嫌なら来るなよ…
2022/06/07 URL 編集
-
「すいません改めます」と従えば酌量の余地もある。
開き直った途端に、その業者経由で申請されたビザは全て無効化、キャンセルされたら業者の死活と言っても知ったこっちゃない。
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
保険が嫌なら来るなよ、つか、入国禁止で良いわ
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
一人の不謹慎な行動で、業者全て道連れになるから、良からぬ事は考えないことだ。
2022/06/07 URL 編集
-
出国検査はザルなんだから
2022/06/07 URL 編集
-
マジで!?
2022/06/07 URL 編集
-
1週間で数千円程度やろが
2022/06/07 URL 編集
-
もうマスクは不要でいい。日本人も含めて。
2022/06/07 URL 編集
ほい。
政治家さんや官僚さんは判らなかったのかな?
で、迷惑するのは現場で対応しなくてはならない民間人。
うーん。「現場関係者で無くてよかった。」って、笑える立場って、言えないレベル。
週末あたりから「外人の旅行者」が解禁されるのだったけ。
大混乱の予感が。
2022/06/07 URL 編集
-
マスゴミの扇動にもWHOの提言にも動じなかった、仏の日本政府を怒らせると怖いよ~
2022/06/07 URL 編集
-
汚らしい。消費に1mmでも貢献するだろうから受け入れてるやってるだけで別に両手広げて来て欲しいなんか思ってないよ。
可能なら来ないで欲しい。
2022/06/07 URL 編集
-
連中はガチでツバを飛ばしまくる
マスク義務でふるいにかけるのは素晴らしい
大体日本のルールを尊重しないような奴は最初から来てはいけないわけで
コロナという大義名分で外人を縛ることが出来るようになったのはいい流れと言わざるを得ない
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
今 日本人だけで観光しやすいから
別に来なくていいよ。
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
日本人ですがなにか?
2022/06/07 URL 編集
-
こんなもん日本人とか外国人とか関係ないレベルの話だろうが
2022/06/07 URL 編集
-
日本は義務ではないが、政府や専門機関が必要と言えばほぼ全員するんだよ。
外国人が行く観光地の観光業に携わってるすべての日本人は義務ではなくマスク着用してるわ。
日本が求めている事を履行したくない人は日本を訪れてもらわなくて結構だよ。
来なくていい自由があるんだから別の国にどうぞいってください。
2022/06/07 URL 編集
-
ツアー会社の下っ端新入社員はストレスだろうな。。
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
外してないよ?全然変わってないのにすぐ嘘をつく害人
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
ちゃんと選挙の投票で反対意思を示さないととんでもないことになるよ?
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
観光業だけは客の不始末を地域住民に全て押し付けるから虫唾が走るほど嫌いだわ
そのくせ利益だけは観光業が全取りというふざけた有様
2022/06/07 URL 編集
-
もっと厳しくとか言ってる連中は正気か?
2022/06/07 URL 編集
-
このくらい守ってくれないと
2022/06/07 URL 編集
-
なんかここにも経済音痴がいるけど
2022/06/07 URL 編集
-
いやいや、こっちが呆れるわ
土足で家に入るやつと土足で家に入られる側では入られる側に条件出す権利があるに決まってんだろ
えー?なんで土足で入れないんだよ!とかいう文句を受け付ける国なんかないんだよアホども
2022/06/07 URL 編集
-
「モラルの低い不潔な馬鹿は入国禁止」と
2022/06/07 URL 編集
-
外人の質の低さがよくわかる
2022/06/07 URL 編集
-
文句あるなら来なくて良いって言ってるんだと思うよwww
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
これ言う外人結構いるけどこの時点で日本を理解出来てないし義務がなければ好き放題するってか?お前の母国は強制的にロックダウン、マスク付けないと罰金なのに対して日本はロックダウンもなければマスク義務もないのに皆マスク付けてる
外人なんて罰金、強制的にロックダウンにでもされないと常識的な行動とれない幼稚園児って事だろw
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
2022/06/07 URL 編集
-
何様のつもりだよ
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
なことばかりやってるから
2022/06/08 URL 編集
名無し
そういう視線に耐えられるなら良いんじゃね?
あと、実際に日本旅行出来るレベルの連中はトラブルは避けるべきって理解しとる
ネットの書き込みでイキがってるのは価値観がズレてる連中ばかりだよ
2022/06/08 URL 編集
-
罰金でも退去でも隔離でも良いけど、やったら逆に訴えられないの?
わけわからん暗黙のルールなんて通用しないでしょ。
あと真夏の京都とかでマスクして観光・・・きっと熱中症になるよ・・・
2022/06/08 URL 編集
-
終息した国など無いし、
これからも変異種の発生は
十分予想される。
当然の措置だろう。
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
治療目的で日本に来る層が来れなくなるんじゃないか?
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
パンデミックより治安で死ぬ方がまだまだメジャーなのか
2022/06/08 URL 編集
-
現地でのお約束は守るのが基本やで、どの国でもな
2022/06/08 URL 編集
-
お前らの国はそんなじゃないから厳しくなるのは当たり前だろ
お前の国は日本と同じように感染者グラフ低空飛行できてるんか?どういう経路で日本にウイルス持ち込まれたと思ってるんだ?お?
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
2022/06/08 URL 編集
-
飽くまでもマナーだろ
マスク付けたくなければ来なければ良い
日本に旅行に来る来ないは外人の自由
わかった?
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
外国人観光客にマスクを強制するてのはどうだか?
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
2022/06/08 URL 編集
-
それだけのことがわからんか?
2022/06/09 URL 編集
-
2022/06/12 URL 編集