海外「日本はどうしてそこまで」プーチン氏のワラ人形に海外困惑!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本はどうしてそこまで」プーチン氏のワラ人形に海外困惑!(海外の反応)

dweewwfvf.jpg
千葉県松戸市の神社で、ロシアのプーチン大統領を模したとみられる「わら人形」が、御神木などに大きなクギで打ちつけられる被害が相次いでいることが7日、千葉県警や神社などへの取材で分かった。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。


関連記事



・日本の神社でプーチンの顔写真が貼られたワラ人形が見つかる。



・どうして私はこれを思いつかなかったのだろう?



・ただの迷信。



・藁人形でプーチンを止めるつもりなのか。(笑)



・フォースのダークサイドは、ある人が不自然だと思うような多くの能力への道なのだ。



・ 記事「神社で発見された人形...。警察署が不法侵入の疑いで捜査している」
ほとんどの神社に入るのはOKなのでは?門が開いてるなら、一般公開されているのでは?ダメなのか?
警察は器物損壊事件として捜査した方がいいのでは?



・日本でもブードゥー教が信仰されていたとは。



・ブードゥー教は信じていないが、これはうまくいってほしい。



・少なくとも、誰かが試みた。





・現代の黒魔術。



・2022年にもなって、日本人が魔術を信じているなんて。



・ウクライナの為にここまでしてくれるなんて。



・真面目な話、どうして日本人がここまでするんだ?



・御神木ではなく、鉢植えの木に打ち付けたら?



・↑私の知る限り、御神木に打たないと効果が無い。
それから、こういう呪いは個人的に本当に憎んでいる相手にしか使ってはいけない。
元妻とかね。



・行動自体には疑問が残るけど、その裏にある感情には拍手を送りたい。



・誰かを呪うと、皮肉なことに相手は長生きしがち。
でも、それが現実。



・感情は合理的な思考より優先されるから、驚きはない。



・大切なのは気持ち。

コメント

-

誰かを呪うなら呪ってるって知られなきゃ意味無いよな()

-

元妻となんかあったのか

-

呪われた方は死なないけど呪った方は近々死ぬ
これはガチ

-

人を呪わば穴二つ
自分に返って来るし
ご神木はダメになるし
人に見られたら終わりだし
いいことなしだ

-

国民全員で取り組めばいい。警察は捜査止めるべき。

-

カルト迷信国家ニッポン。
土民丸出し。

-

これは日本人がやってる事として話題にしたいという卑怯な奴らの仕業に感じる、とても強く感じる。

-

日本人はこんなのめちゃくちゃやるだろ
未だにテレビで占い番組やってんだぞ

-

これでプーチンは寿命が尽きた時に確実にタヒぬ

-

日本在住のウクライナの人がやったんじゃないかねぇ。
本国から訃報でも聞けばハゲを呪いたくもなるだろうさ。

-

韓国人だってね

-

アホらし
藁人形はともかく御神木傷つけんなよクソ野郎

-

今回のロシアの所業のせいで、
事業潰れた人間も大勢いるだろうしな。

-

一般化するなよ、日本の中でも極々一部の人だ。
韓国人のように見える。指摘したら、「日本人はーイイだし戦争でも・・言い出した」
「ソレとコレは違う」と言っても「日本人ガー・・」なので切った。
流石に足引っ張る行為する人とは一緒に仕事できない。
彼ら自分が優位に立とうとして、他人の足引っ張るんだよね。

-

アホすぎるなw
こんなやつが多いと国が滅ぶ

-

>真面目な話、どうして日本人がここまでするんだ?
幕末以来日本の対外軍事は大体が対ロシア脅威の警戒ゆえだからだぞ

-

土民とか抜かしてる雑魚在庫は強制送還しろや

まぁ聞き齧りの浅知恵だわなぁ
オカルト好きなら髪ぃ入れないと効果がないことは知っているはずだで、あん人の残り少ない髪を入手するところで詰んだと思うだろからな
冗談は置いといて、どうやって忍び込んだんだろなぁと思うと別の意味で恐ろしな
神主さんがいるところなら門も頑丈でしっかりした塀のある神社だろうに、どこから登ったのやら

   

あたおか

-

テレビ局に勤めている在日の職員によるヤラセ案件でしょ

-

千葉県松戸市の神社 → 日本は~

煽りが下手だねえ
こういうの、もう通用しないからw

-

すでに今人生最悪の不幸の最中だろプーチン

 

この場合は寺で調伏の護摩祈祷やった方が効果ありそうだがw

-

御神木を大事にしろ(怒)
プーチンはどうでもええが。
五寸釘は、あれだな、二丁目のホモの尻に刺した方がもっと呪いの効果がありそうだよな。

-

犯人は日本人じゃないだろう
プーチンの毛髪とか手に入らんから藁人形に釘うつ意味が無い

-

これをやった連中はたぶん分かってない

呪いは、それが相手に届かない場合
自分に返ってくるんだ
祝福も同じことだが。

-

なんかジワる

-

>>1
なんでみんな真顔で話してるの? こんなん笑ってしまうわ

-

北方領土ではおとなしいくせに、ウクライナ侵攻に対しては味方が大勢いるからか、ロシアにイキっていて情けない国になったもんだ

-

>ほとんどの神社に入るのはOKなのでは?門が開いてるなら、一般公開されているのでは?ダメなのか?

それは昼間の話で、大きい神社はご神体とか貴重な文化財とか保管されてるから基本的に夜は門を閉じて立ち入り禁止になっているな。

お正月くらいしか人が訪れない氏子同士で管理してる小さな神社や祠なんかはその限りではないけど。

-

木を傷つけるな!!!

-

呪いに頼るのは無力さの表れだ
気にするような相手じゃねえし、やった時点で負けを認めてる
やらないほうがマシなくらいだ

-

呪力が有れば効くかもねw
平安時代最高のスーパースターは
陰陽師の安倍晴明。
実際に呪詛の力で誰かを呪い殺したと言う話は山ほど存在する。特に平安時代。

だから平安以降は無駄な殺生は控えられ、
殺した相手が怨霊となって祟りを巻き起こさない様に敵を鎮魂する習慣が根付いた。

つまり無駄で遊び半分の虐殺など日本人は起こさない。起こした記録もない。
日本の記録のある虐殺事件は必ず宗教がらみとなる。
比叡山焼討、一向一揆討伐、島原の乱etc
討伐する側は治安の為、しかし討伐される側は聖戦との位置付け。これはもう殲滅以外に道はない。
そう言う場合を除き、日本で皆殺しは起きていない。
なので南京大虐殺は完全にフィクションである。
そんな事をする理由がそもそもない。しない理由はいくらでも見つかる。

-

陰湿だな

-

呪ってるのバレたらだめじゃんアホだなあ

-

祝ってるんでしょ

-

第二次世界大戦中も僧侶が沢山集まって神風がふくようにとか日本が勝つように祈ってダイイトク明王に祈祷をあげたりしたんだよね。
その時の祈祷の炎が寺に燃え移って寺が全焼した記録も残っているらしい。
寺が燃えて行くのを見て住職達は日本の敗戦を予感したらしい。

-

さすがにこれはあかん。調伏や許可なしのこうした行為は普通に犯罪だ。
ルールの範囲内から逸脱はいけない。どんなに嫌な相手でもだ。

-

一神教信徒と五十歩百歩や

-

わかりやすい呪詛の表現だな。
今後バリエーションが増えて欲しいね

-

打ち付ける程度なんて全然ダメで、打ち込んだ釘の頭で人形型ができるぐらい多数の釘を撃ち込まないといけない、と映画でやってたぞ。そんな木を切るとノコギリが破損すると林業の人が言ってるシーン。

「言っておくが、信長はこんなこてでは殺せぬぞ。今の男はすでに命の火が消えかけておったから死んだのだ」ってなんかの時代小説であったなぁ・・・プーチンは効く身体なのかどうかw

-

実際に生霊とばす人はいるが、体力削られてダメージを受けるのは自分だぞ
藁人形は分からんが、御神木を傷つけるなよ

-

韓国は未だにやってる、もう日本では廃れただろ、こんなの
今アメリカは民主党だし、左派グローバリストのCIAが日本に嫌がらせでやってるんじゃないの?、メディアはGHQ以来、ずっとアメリカの傘下だから、喜んで放送してるし、まあ日本にとっては恥だわな、戦中に千人針とか奇妙なオマジナイが流行ったでしょ、アレと一緒で、お前らはあれから全く成長してないんだよというメッセージでしょ(笑)

-

>テレビ局に勤めている在日の職員によるヤラセ案件でしょ

そういえば五輪の前に、
「〇田真央」と書いた藁人形に
五寸釘を打つドラマのシーンがあったな

-

写真を見ると本気でやろうとしてたようには見えんよな。
今の時代でこれやるのは迷惑だけど、クオリティの低さにもビックリした。写真も顔を切り抜いてるだけで雑な感じがする。愉快犯なんじゃないかなーと思う。

-

一般人は この時期にワラを入手する方法知らない
ネットで買えばアシつくね

-

元妻挙げてる人は何があったんだよ

-

呪いの藁人形って今でも沢山見つかるらしいね
何かの特集で見てビックリしたわ
打ち付けられた木が迷惑すぎる

-

プーチンの髪の毛無いから無駄なんだな~

-

神社に侵入するのはあいつら

-

プーチンの髪の毛を手に入れるのは今となっては難しいからな

-

呪いというのは相手にそれが伝わらないと意味がないんだよ。
相手に「自分は呪われた(それほどの恨みを買った)」と自覚させることで心理的な恐怖や圧力を与える。つまりこれが報道された時点でその効力は最大限に発揮されることになった。まぁこれでプーチンがビビるとは思えんがな。

-

呪いは自分に返ってくるとか言っているやつもアタマ膿んでいる。

あと、顔写真貼り付けるのは絵柄として安っぽい。

-

藁人形って髪の毛を人形の中に入れないと効果がないぞ。
だがプーチンはハゲだ。髪の毛がない。

-

ふと思ったんだけど
藁人形と神道て関係あるの?

不死身のリッパード

まぁた、ごきぶ李の仕業か❓(笑)

-

これやる専門の神社がある

どことは言わない

素人はやらない方がいいんでw

軽々しくは…

非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告