日本航空傘下の格安航空会社「ZIPAIR」が、機体のデザイン変更を発表しました。尾翼にある「Z」マークが特徴の1つですが、その「Z」を消すというのです。デザイン変更には、ウクライナ侵攻の影響もありました。以下略(日テレNEWS)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
え?もしかして外人てこれで上手い皮肉言ってるつもりなんか?
想像以上に創造性のない奴等なんだな
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/18 URL 編集
-
それだ!!!
あ!でもそうなると
M!Z!A!だっだだーだーだ
M!Z!A!だっだだーだーだ
が歌えなくなるなあ
2022/06/18 URL 編集
-
Zも今では似たようなものじゃん
2022/06/18 URL 編集
-
ロシアが怖かったら消さないだろ
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/18 URL 編集
-
逆にロシアにZを使う意味を持たせることにならんのかこれ
ロシアが既存の文字を勝手に戦争の象徴にすることについて完全に無視すればこそロシアの蛮行を認めない姿勢になると思うんだが
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/18 URL 編集
-
ざじずぜぞはさしすせそに変更せよ!
2022/06/18 URL 編集
-
>・頼むから大人になってくれ、なんてくだらない国なんだ。
と思うけど、会社が勝手に判断してるならくだらない差別主義者は君だね
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/18 URL 編集
-
Z書いてるのは親露ってテロする輩もゼロではない
飛行機は落ちたらほぼ確実に死ぬ
2022/06/18 URL 編集
-
抗議来る前に念のためで変えてるだけだから、実際に抗議来てる海外よりマシやろ
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/18 URL 編集
-
だが、それを付けているだけで文句を言われたり、場合によっては何らかの危険もあるならば使用しない方がいいだろう
特に航空機では何があるか分からないというのは「911」で笑わせてくれた米国なんかはご存じだと思うがね
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/18 URL 編集
-
2022/06/19 URL 編集
-
Zの上にAirのAをデザイン良く書き加えてもいいと思うんだよね
そうすればシルエット的にロシアに似ないだろうし
ただ卍の件をナチスと関連づけて面白おかしく日本叩きをしてきた外人どもに
いち日本企業のこの対応を批判する資格は一切ないと言っておく、黙れ
2022/06/19 URL 編集
-
あおり運転の加害者が努めてた会社だとか断定されて嫌がらせ電話されたり。
日大のタックル問題で日本体育大学に苦情電話したり。
アホの相手をするよりは~という事なのだろうけど・・・。
なんだかなぁ~という気がしないでもない。
2022/06/19 URL 編集
-
いや、今回の場合、誰かから糾弾されたわけでもないのに、
自ら自分の手足を縛ってるわけだからかなり情けないな。
2022/06/19 URL 編集
-
2022/06/19 URL 編集
-
「甲乙つけがたい」って言えなくなるぞ
2022/06/19 URL 編集
-
2022/06/19 URL 編集
-
HAHA。GTを見ろよ。
2022/06/19 URL 編集
-
君たちだよ。
Twitterとかで発狂してるのもだいたいお前らだろ。
2022/06/19 URL 編集
-
違いがあるとしたら彼らも使う記号だから
他の記号と紛れさせればまだ許されるってくらいだ
2022/06/19 URL 編集
-
不快に感じる客が、
現れる事が予想されるから
デザインを一時的にでも変更する、
何もおかしくないと思う。
2022/06/19 URL 編集
-
2022/06/20 URL 編集
-
2022/06/20 URL 編集
-
☝︎ 大人になるのは、お前だ豚(笑)
日本人の気遣いが分からんか❓w
・日本はロシアのことが本当に怖いんだね。
☝︎ 怖いわけねぇーだろ(笑)アホか
あんなコリアンに毛が生えた程度の雑魚
お前ら、ロシアに勝った事もないくせに
※仮にロシアが怖かったら、真逆の事をするだろぅが?バカか?
ウチらはロシアの敵だよ、と挑発しとんのじゃわ(笑)撃ち落としてみやがれ!とw
2022/06/22 URL 編集