日本人の約半数が嫌うアイスクリームの味に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本人の約半数が嫌うアイスクリームの味に海外びっくり仰天!(海外の反応)

freefg.jpg
6月20日は「ペパーミントの日」です。暑い季節はミントが持つ爽やかな香りや味わいが恋しくなりますが、中でも、チョコレートの甘さにミントの清涼感が合わさった「チョコミント」フレーバーの人気は高く、アイスクリームを筆頭にチョコミント味のお菓子はいまや、夏の定番となっています。その一方で、甘さと清涼感を同時に味わうチョコミントが「歯磨き粉みたいで苦手」という人がいるのも事実で、とりわけ、関西エリアの人たちに嫌われる傾向があるようです。 関西の人が「チョコミント嫌い」というのは本当なのでしょうか。一般社団法人日本味覚協会の水野考貴さんに聞きました。 「甘いソース文化」が関係? Q.チョコミントの好みについて、地域差がみられるというのは事実でしょうか。 水野さん「事実といえると思います。2016年7月、不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区)が全国の20~59歳の男女1457人(47都道府県から各31人)を対象に実施した調査によると、『チョコミント味のアイスは好きですか』との問いに対し、『はい』と答えた人は36%、『どちらでもない』は15.5%、『いいえ』は48.5%との結果が出ており、好みが割れていることが分かります。以下略(オトナンサー)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・日本人の約半数がチョコミント味のアイスが嫌い?



・チョコミントが好きじゃない人なんているの?なんてこった。



・彼らが何故嫌うのか言及しないのか?
数字に基づいた推測だけ。
理由を聞いたら、歯磨き粉みたいな味がすると答えが返ってくるのは明らか。



・↑まさにその通り。個人的にはミントチョコチップアイスが大好きだが、子供たちから直接「歯磨き粉と同じで嫌だ」という話を聞いたことがある。



・ミントは美味しい。



・世界の半分の人はペパーミントが嫌いだと思う。



・面白い。
母は関西の出身だが、ミントが好き。



・ミントって歯磨き粉みたい。



・ミントとチョコの組み合わせが大好き。



・大好きな味ではないが、食べられる。
まずくはない。





・私はチョコミントが好きだが、妻は嫌いだ。
だから彼女に盗まれたことがない。(笑)



・私が知っている日本人全員がチョコミントを嫌っているのが面白い。



・チョコミントは人生だろ。



・みんな歯磨き粉が嫌いなの?美味しいのに。



・だから日本でチョコミントを見つけるのは難しいのか?



・↑たいていの場合、6~7月までしか買えない。



・私が大好きな味だ。



・私はミント味が好き。少なくとも日本でも売られているね。
一方、ココナッツ味のものは...。私はココナッツ味大好きなんだけど、日本は嫌いみたい。
日本ではココナッツ味のものはほとんどない。



・ええ?チョコミント味のアイスは神だろ。特に外が暑いときは。
ピザに入ったパイナップルみたいなものだと言いたいのか?



・ミント味に関して、私は中立。
でも、歯磨き粉みたいだと言う人たちへ。
ミント味は歯磨き粉よりもはるか前から存在していた。

コメント

-

彼女が好きだからこの時期になるとミント系の色々を食べる機会あるが、
不味いとは思わないけど、どうしてコレを食べる必要があるのか?とは常に思う。

-

あくまで個人の好みの問題で地域を一括するのは感心しない。
自分は好きな方で夏になるとエッセルなどのチョコミントが冷凍庫に供給される。

名無し

そもそも発酵食品を避ける関西人を日本人にカウントしたらいかんw

-

チョコミント大好きだし歯磨きも好き
虫歯も歯周病もなったことがない

-

たまーに食いたくなるやつ

-

個人的にチョコミントはチョコが苦手
せっかくのミントの清涼感がチョコで台無しになってしまう
まあミントだけだと飽きやすいのだろうけど

-

日本がどうこう関係なしに
ただでさえ癖の強い香草は他地域だと好みが割れやすいうえに
日本だと
甘いお菓子系としては馴染みが薄く
他の印象(歯磨きや消臭剤等)が強く
どうしてもソッチをイメージしちゃうからな

-

昔、レベッカの歌の歌詞でミントチョコってどんな味だろうって思ってた 
地方だからその当時そんなハイカラなアイスなんてなかったから初めて食べたのはそれから10年以上後だったけど歯磨き粉だったわ

-

歯磨き粉みたいで美味いんだが

-

味蕾が劣化した人間だけがおいしいと感じる味

-

ではこちら、中毒患者製造装置で知られるGYARI氏の
「絶対にチョコミントを食べるアオイチャン」をどうぞ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=pfkBYHFZAt8

-

歯磨き粉以外でミントに接してこなかった人達が文句を言う食べ物

-

日本一チョコミントが好きな自信あるわ
17の自販機でもチョコミント以外買ったことないし

-

>ミント味は歯磨き粉よりもはるか前から存在していた。

そんなの関係なく生まれたときから歯磨きはミント味
だからなのか食べ物系に使われるミントはすべて嫌い
ただ蚊除けになるというミント自体は育ててるけどw

-

複数の味の中からあえて選ぶほど好きではないが、それしかなければ普通に美味しく食べる程度には好き

-

個人的には嫌いだなぁ。好みの問題だよね、これは。歯磨き粉とは思わないよ、歯磨き粉がミント味なだけで。
ちゃんと食べたこともないけど、仮に食べれない味じゃなくても他にもっと食べたいのがあるから一生食べることはないと思う。

-

私は飲むココアにミントが入ってるのも好きだけどな
まあアイスはまずいのはまずいね

-

食べられなくはないけど、買ってまで食べはしない。
好きな人は歯磨き粉も美味しい味と感じるのかな。

-

チョコはチョコ ミントはミントで食わせろよ 混ぜんなボケが

-

まあ言えてるわなあ。
俺もミント味のアイスはあまり好きではない。
歯磨き粉で飽きてる。
とはいえ、歯磨き粉はミント味じゃないと気持ち悪いと思う。
バニラ味やチョコ味の歯磨き粉とか想像しただけで吐き出しそう。

(´・ω・`)

ミントも隠し味程度だったらどんなアイスにも大抵合うんだけどなぁ。
アイスじゃないけどヨーグルトにブルーベリーピューレとほんの少しミントエッセンス入れてよく喰ってる。

-

チョコミント
ラムレーズン
バニラ

これだけあればいい

-

ミント味のガムを食べている時にチョコを食べたらガムが溶けてドロドロになった思い出
それからミントとチョコの組み合わせは口が拒否するようになった

-

 
数年前、サーティーワンでチョコミントのアイスを食べてみたが
意外と美味しかった。でも結局、チョコミントを食べたのはその1回きりだった。
つまりはそういうことだ。
 

-

立てよ チョコ民!

-

チョコミントは歯磨き粉
これ世界中で言われてるんだな

-

ミントって昔は薄荷(はっか)と呼んでいた
サクマドロップスでも缶の中に最後に残ってるのは白い薄荷味のドロップ
子供はあんまり好きじゃないんだよな
その記憶が大人になっても残ってる人は多いんじゃないのかな

-

youtubeで宇崎ちゃんに怒られて来い

-

ペパーミントが好きでたまに母が炊き込みご飯やってくれる。
ミントの爽やかさと甘いチョコのフレーバーが暑い夏を乗り切るのに最適な地元の郷土料理ですね。

-

そもそも、
日本人に限らず、

食事に、
「ハーブ」の香りを
必要としない人がいるんだから、

当然の結果でしょう。

-

チョコレートにミントの清涼感は求めてねぇんだわ

-

何万年前からミントが存在していようが
普段の生活で一番ミントを認識するのは歯磨き粉だろ

-

敢えて選びはしないが不味いとも思わない。
アイスクリームで不味いやつなんか有るか?
31のリコリス味とか大好きだったし。

-

リコリスって不味いアメで有名な奴だろ
いや、美味いか不味いかなんて各個人の好みの問題だけどさ

-

ソースは「オトナンサー」

編集長は毎日新聞の「星大樹」 在日だよ

-

なに~~見た目も可愛いし美味しいだろチョコミント!
コンビニですら一種類も売ってない店があって悲しくなるけどな
歯磨き粉はおいしくないけどチョコミントはおいしいよ

-

チョコミン党の自分には嬉しい季節がやってくるよ

-

外人があんこみたいな甘い豆が嫌いなのと似ているんじゃないか?
豆も甘いのも好きでも甘い豆は許せないってのと。
俺はチョコもミントも好きだが、チョコミントは余り好きじゃない。食べないほど嫌いってことはないが。

-

チョコミントって子供の頃は嫌いだったけど大人になったら一番好きになった
大人向けのフレーバーだよね

-

今朝テレビで31で一番人気チョコミントだったぞ
チョコミントと歯磨き粉のミント全く味違うのにね、味覚障害だって自覚した方がいいですよw

-

ペパーミントは美味しいと思うな。俺がどうしても許せんのはリコリスだ!どこのバカが甘草の漢方薬のアイスなんか食うんだ?

-

味覚なんて人それぞれなのに反対派に攻撃的な奴
性格悪い奴人間発見機だなw

-

年取ったら好きになった
ダダ甘がきつくなると違う香味が欲しくなるのよ

-

毎年、バニラ・チョコ・チョコミントの業務用2ℓを買ってる。
子供の頃は苦手だったけど、今は一番好きだな。

-

割りと好きだけどね、大好きってほどでもないが

-

目の前に出されたら食うが、金出して食うならラムレーズン

-

嫌いと言うほどでもないがチョコミントとチョコチップバニラがあったらバニラを選ぶわ

-

チョコミントアンチってやたら攻撃的だよね
性格悪いのかな?

-

>でも、歯磨き粉みたいだと言う人たちへ。
ミント味は歯磨き粉よりもはるか前から存在していた。

どっちが先に存在してたとか関係ないけどな。食べた人にとってどっちが先かだから。

俺はミント好きだけどね。歯磨き粉の味っていうのはわかるけど、その味がそもそも嫌いじゃないから。

-

チョコミン党員としては聞き捨てならんなぁ。

-

ミント味のアイスってどうしてチョコミントしかないんだろう
バニラミントやメープルミントでも美味いと思うんだが

-

歯磨き粉=ミントって幼稚園児向けの歯磨き粉を未だに使ってる人がこんなに居るってこと?

-

人生で初めて食べ物を粗末にしてしまったのがチョコミント味。
何とかチョコの味だけで食べきろうと思ったが、大食い企画のしんどそうな挑戦者みたいな感じになったので、家族に謝ってから残り半分を捨てた。

-

他にも色んなフレーバーがある中で、あえてミントを選ぶ理由は存在しないから結果としてミントは食わない、くらいの感じ
ミント味だけ他の味の半値で売っていたら買うかも知れんがw

-

日本人はハッカも嫌いだしな  スカスカした味は口に合わないのだろう
でも、クールミントガムは人気だったな

-

ミント味が嫌いなのではなく(嫌いなら歯磨きも嫌いになる)歯磨き粉は食べ物じゃないから飲み込んじゃ駄目って言う防衛本能かな
ミント味の食べ物を子供の頃から食べ慣れた人はそうはならない
日本人はミントは香りを味わって吐き出すモノって身体に染み付いてしまった(^O^)

-

嫌いじゃないが、自分で選んで食べることは無いな。
でも差し入れでチョコミントのアイスもらったら嬉しいよ。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告