関連記事

・沖縄の久米島で漁師が30匹のウミガメを傷つける。
・この話には裏があると思う。島には小さな水族館があって、カメの研究とかをしている。
久米島が、ウミガメの命を奪う奴だらけってことではない。
・↑漁師が網にかかったウミガメを発見し、かけがえのない網に何かするよりも、絶滅危惧種のウミガメ30匹の命を奪った方が良いと判断したそうだ。
・どうして漁業者たちの仕業だって分かるの?まだ捜査中なんでしょ?
・↑漁業者によると、「カメが網に絡まって、やらざるを得なかった」と語っている。
・いずれ漁業者たちに罰が当たると思う。
網を切るか、使わなければ良いのでは?
・意味が分からない。
どうして刺すと網からほどけるんだ?
・彼らを批判しろ!
絶滅危惧種の命を奪った罪で、罰金を科すか逮捕しろよ。
・なんて酷いことを。このような事態を招いたのは、日本がカメ(あるいは他の海洋生物)の保護に関してあまり良い歴史を持っていないためだ。残念ながら、この件から何かが生まれることはないだろう。
・↑日本はそうかもしれないが、沖縄では海の生き物や自然を守るためのプログラムがたくさんある。また、沖縄の人々は環境について心配し、尊敬しているように見える。
・↑私もそう思う。私は多くの沖縄の人々に会ったが、彼らは海の生き物や環境一般に敬意を払っている。ただ、もっと法律や罰則があればいいなと思う。
・日本が環境や野生動物のことを気にしていないのは明らかだろ。
絶滅危惧種のクジラやイルカを獲っているのだから、30匹のウミガメくらい彼らにとっては大したことではない。
・これは本当に悲しい。
・人間ってどうしようもないね。
・↑中にはどうしようもない人たちもいるが、全員ではないだろ。
こういう動物を救おうとしている人たちもいる。
・神がどうして存在すると言えるのか説明してくれ。
・漁業者は、金にならない生物が嫌い。
市場価値のない種には、存在する権利がないと思っている。
・気分が悪くなる。犯人には、しばらく牢の中に入ってほしい。
・これは酷いね。犯人には多額の罰金が科されて欲しい。