海外「おお、日本よ!」桜島が噴火!初の警戒レベル5に!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「おお、日本よ!」桜島が噴火!初の警戒レベル5に!(海外の反応)

gereerereg.jpg
今日24日(日)20時50分、桜島の噴火警戒レベルが、レベル3(入山規制)からレベル5(避難)に引き上げられました。噴火警戒レベルが設定されてから、桜島でレベル5になるのは初めてです。以下略(ウェザーニューズ)
海外の反応をまとめました。


関連記事




・気象庁が桜島の噴火警戒レベルを最大限に引き上げ。



・あそこに住んでいる者たちよ、注意してくれ。



・これは恐ろしい。



・この世の終わりが近づいているのだろうか?



・また災害が起きようとしている。



・専門家によると、より大きな噴火はなさそう。
警戒レベルが5に上がったのは、噴石がかなり遠くにまで飛んだからだ。



・最近はすべてが一番上の警戒レベルだ。



・鹿児島に住んでいたことがあるが、あの島はいつも噴煙を上げている。



・まあ、2022年だからな。





・みんなの無事を祈る。



・おお、日本よ。彼らは息をつく暇もない。



・あの地域は息を呑むほど美しいし、素晴らしい人々が住んでいる。
彼らは火山のすぐ近くに住んでいる。
彼らが安全に住み続けれますように。



・どうして火山の近くに原発を建設するんだ。



・まだビンゴカードに穴を開けるなよ。
原発は30マイル離れている。



・火山島のすぐ近くにどうして人が住んでいるんだ?



・我々の地球は今まで以上に活発だ。



・素晴らしい。これでイギリスにさらなる熱波がやってくる。



・ゴジラが既に目を覚ました。



・みなさんの無事を祈っている。

コメント

-

人口減ってるんだから、災害に合うような場所は住むべきではない。
過疎地とかはどっかにまとめて小都市化させて便利に暮らそう

-

対岸の鹿児島市市街地に火山灰が降り積もった事もあるし、毎度の事ですよ。

-

でかい噴石に警戒と言われても、ゲームみたいに飛んできた岩を避けるとかできないしむずいな

-

火山の噴火はむしろ寒冷化する

-

関係ない写真貼るのはやめたほうが良い

-

まぁチョンの成りすましにとっては地獄だろうけど、日本人にとっては日常の風景。これがあっての鹿児島櫻島!ってこともあるし、温泉っていう恵みを授けてくれるものなんだし、生易しくはないのだよ日本の自然はd(ー▽ー

-

なんで火山のそばになんか住むの?

ハワイ「え?」
ポンペイ「いやー」
スマトラ「うーん」

温泉あるし、硫黄や鉱物資源あるし
悪いばかりじゃないのよね。

-

写真今回の?2018年のじゃないの?

-

風物詩ではあるが活発すぎるとクルマが灰で死ぬの

-

でも桜島ってカルデラ本体のほんの一部なんでしょ
パンツに染み程度のお漏らし

-

この程度、日常茶飯事
ぎゃーぎゃーこの世の終わりみたいに騒ぐな
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告