海外「破壊した」大谷翔平が第22号超特大逆転3ラン!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「破壊した」大谷翔平が第22号超特大逆転3ラン!(海外の反応)

ewfdgdrer.jpg
<エンゼルス-レンジャーズ>◇30日(日本時間31日)◇エンゼルスタジアム  エンゼルス大谷翔平投手(28)が本拠地でのレンジャーズ戦に「1番DH」で出場し、3回の第2打席で、今季22号を放った。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。

関連記事






・ショーボム!



・この男のパワーはありえない。



・距離は?今季最長?



・424フィート(約129メートル)飛んだ。



・プフフ、まだ22本?
ジャッジは今日42号を打ったよ?



・今回は、塁にランナーがいた。しかも二人。



・大谷をどうして1番や2番で打たせるの?



・彼が打った時にランナーがいただって?!



・エンゼルスの打線が奮起すれば、大谷の打点はもっと積みあがっていたはずだ。





・フレッチャーはヒットしか狙わないよな。四球を選ばない、どうして彼がリードオフマンを?



・ボールを完全に破壊した。



・このホームランは本当に重要だった。
大谷の得点圏打率は凄いな。



・↑だろ?ランナーがいる時に打席に立てないことが残念。
ベラスケスがバントでアウトになっていたら、大谷を歩かせていたはず。
大谷の後を打つ打者に脅威がないから。



・翔平に笑顔はない。



・ノーアウトで3点取った。
これはつまり次のイニングで俺たちは2点許すってことか?



・俺たちは翔平を壊してしまった。
ホームランの後でも彼は嬉しそうではない。



・↑彼は競技者、負けるのが嫌い。
だからエンゼルスと契約の延長をしない。



・↑ここ数週間、彼は心身ともに疲れているように見える。



・翔平がホームランを打つ予想が当たった。

コメント

-

>ジャッジは今日42号を打ったよ?

その代わり奪三振は0だけどな。

-

続けてい打っていればな

-

ホームランボールキャッチした人の喜びよう見るとこっちまで笑顔になる。

-

ジャッジは相手ピッチャーが打ち易いコースに投げている。
多分アジア人にホームランキングを取られるのが嫌なんだろうね。

-

え、逆転?てアベマ開いたら、5-3で負けてたww

-

>5-3で負けてたww
まぁ、試合は継続中なんでリードされてるって言った方がええかな。
と書いてたら、ツーラン打たれて5-4から7-4のスコアに変わったわ。

-

大谷選手の様子を心配してるコメントがあるのがなんか不安になるな。杞憂であればいいけど。

-

ジャッジをエンゼルスに連れてきても同じだけ打てると思っているところが頭悪い。

他で簡単にアウト取れるのに、真っ当に勝負してくれると思ってるのかとw

エンゼルスでプレーしたらジャッジのホームラン数もびっくりするくらい減るだろうよ。エンゼルスでこれだけ打ってれば、それだけでMVP級の活躍だっての^^;

-

結局ピッチャー成績もじゃなくてバッター成績だけ話題になるしもう二刀流ではないよね

-

大谷の打順は5番か6番にする方がよくね?

-

大谷の打順を下げると敬遠しかされなくなるぞ
個人成績を考えてくれてるんじゃね―かな
チーム競技では悲しいことだが

-

まぁ、確かにジャッジの方が圧倒的にHRが多いのに、大谷の方が申告敬遠は多い。
後ろのバッターが弱くなる打順じゃ、今よりもっと勝負してもらえなくなるでしょ。

-

ジャッジに文句をつけるべきではない。

-

イチローのメジャー2年目以降と同じような状況になってるな
あまりに大活躍する日本人がいると
周りのアメリカ人がやる気をなくしたようになる
やっぱ文化的な何かがあるんだろうな…悲しいけど何とか乗り越えてほしい
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告