海外「何故なんだ?」日本の悪魔的飲料に海外困惑!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「何故なんだ?」日本の悪魔的飲料に海外困惑!(海外の反応)

greefdddaf.jpg
皆さん、「生クリームは飲み物」というスイーツをご存じでしょうか? 昨年、SNSを中心に話題となり、一時は予約待ちにもなった人気商品です。ところが発売後まもなく、惜しまれながらも販売中止に。そんな幻の商品が、このたび「生ホイップは飲み物」と名前を変え、6月5日に復活するというニュースが編集部に舞い込んだ次第。以下略(食楽web)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・日本の自動販売機で飲めるホイップクリームが登場。



・それを本当に「飲める」といいね。
飲むわけではなく、パンケーキに塗るためのものでは?



・あまりヘルシーではない?



・気持ち悪い。それしか言いようがない。



・つまりクリーム?クリームを飲むってこと?



・一体誰が飲めるホイップクリームを買いに行くの?



・↑どうしてダメなんだ?



・コーヒーに牛乳の代わりにクリームを使うと、炭水化物がほとんどなく、脂肪分が多くなる。
低炭水化物ダイエットと相性がいい...。コーヒーと一緒に飲むと美味しいはず。



・↑炭水化物がないって正気か?
砂糖たっぷりだろ。





・なんて素晴らしいニュースなんだ!



・↑本当にその通りだ。そしてかなり不味そう。



・飲めるホイップクリームって本当に美味しそう。



・素晴らしい。ホイップクリームを買い忘れても、自販機で買えるようになる。



・日本を訪れる多くの人が驚くことのひとつに、自動販売機の多さと種類の多さが挙げられる。
もうひとつ、私が驚くのは、日本はいまだに観光客を入れたがらないこと。



・一言だけ。何故?



・飲めるホイップクリープは、飲めるホイップのような味がするんだろうな。



・一体誰がこれを待っていたの?



・日本人をアメリカ人と同じくらい不健康で肥満にするのに素晴らしい方法。



・日本人のクリエイティブさには恐れ入るよ。



・私がやってきた国は間違っていなかった。

コメント

-

飲んだことないけどバニラシェイクとは別物なのか?

-

デブアメリカ人に見つかったら大変

-

プレーンの生クリームが液体って知らんのかよw
発泡させると固体っぽくなる、液体じゃなければ泡立て器でシャカシャカ出来ないだろ?

-

シェイクはカキ氷の系譜だと思ったが、撹拌しながら冷却すると半固体になる。

-

>ところが発売後まもなく、惜しまれながらも販売中止に
ああ、表示法違反か?
日本じゃホイップは植物性、生クリームは動物性だかたな
生クリームって書いてあって中身ホイップだったら金返せってなるわ

-

飲めるっていうより、カレーは飲み物みたいな話かな
買ってみたいな

-

「カレーは飲みもの」

de 故ウガンダ・トラ

-

スプーンは付いてるのかい?
付いていなければ食べられない

-

>価格は330ml缶×4個の1セットで2506円(税込)

たかっ!!

-

いえいえいえ、日頃飲む緑茶に砂糖入りなのが標準のアメリカ様にはとてもとても叶いませんよw

-

生クリームは不当表示で怒られたのかな?
ホイップじゃインパクト弱いよね

-

>プレーンの生クリームが液体って知らんのかよw
>発泡させると固体っぽくなる、液体じゃなければ泡立て器でシャカシャカ出来ないだろ?

空気も日本語も読めないアホがいるぞw

 

都内には「とんてきは飲み物」とか「カレーは別腹」なんて
看板を掲げた店がある。

-

今の気温なら例えホイップされていても直ぐ飲める様になるね。
結局、生乳余りで安かった生クリーム有りきで企画した商品が価格が戻ったのてホイップクリームに変更して再販って事かな。

-

ジョーク・ネーミングの商品にマジに反応する外個人…
チョット笑える

-

外人にジョークは通じないんだよ

-

ちょっとサイト見てきたけどラクトアイスらしいので興味が一気に失せました
(認証用のキーワードが、入力窓に何か入力しないと出ないのは仕様?)

-

いくら缶に入ってるからって賞味期限短そうだが

-

SNS映えを狙ったジョーク商品だろ
日本人は変とかマジレスする外人のアホさ加減に失笑

-

外人はジョークというかネタで日本人は~wwwって言ってるだけなのに
外人はアホとかジョークが通じないとかマジレスしちゃう日本人って・・・

匿名

食パンに塗って食べたい

-

生クリームじゃなくてホイップだったので詐称にあたったのかね
どのくらい生クリーム入ってんだろ
味によっては食える
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告