皆さん、「生クリームは飲み物」というスイーツをご存じでしょうか? 昨年、SNSを中心に話題となり、一時は予約待ちにもなった人気商品です。ところが発売後まもなく、惜しまれながらも販売中止に。そんな幻の商品が、このたび「生ホイップは飲み物」と名前を変え、6月5日に復活するというニュースが編集部に舞い込んだ次第。以下略(食楽web)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2022/08/03 URL 編集
-
2022/08/03 URL 編集
-
発泡させると固体っぽくなる、液体じゃなければ泡立て器でシャカシャカ出来ないだろ?
2022/08/03 URL 編集
-
2022/08/03 URL 編集
-
ああ、表示法違反か?
日本じゃホイップは植物性、生クリームは動物性だかたな
生クリームって書いてあって中身ホイップだったら金返せってなるわ
2022/08/03 URL 編集
-
買ってみたいな
2022/08/03 URL 編集
-
de 故ウガンダ・トラ
2022/08/03 URL 編集
-
付いていなければ食べられない
2022/08/03 URL 編集
-
たかっ!!
2022/08/03 URL 編集
-
2022/08/03 URL 編集
-
ホイップじゃインパクト弱いよね
2022/08/03 URL 編集
-
>発泡させると固体っぽくなる、液体じゃなければ泡立て器でシャカシャカ出来ないだろ?
空気も日本語も読めないアホがいるぞw
2022/08/03 URL 編集
看板を掲げた店がある。
2022/08/04 URL 編集
-
結局、生乳余りで安かった生クリーム有りきで企画した商品が価格が戻ったのてホイップクリームに変更して再販って事かな。
2022/08/04 URL 編集
-
チョット笑える
2022/08/04 URL 編集
-
2022/08/04 URL 編集
-
(認証用のキーワードが、入力窓に何か入力しないと出ないのは仕様?)
2022/08/04 URL 編集
-
2022/08/04 URL 編集
-
日本人は変とかマジレスする外人のアホさ加減に失笑
2022/08/04 URL 編集
-
外人はアホとかジョークが通じないとかマジレスしちゃう日本人って・・・
2022/08/04 URL 編集
匿名
2022/08/07 URL 編集
-
どのくらい生クリーム入ってんだろ
味によっては食える
2022/08/21 URL 編集