海外「凄すぎる!」登板翌日の大谷翔平が第23号・24号本塁打を打って海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「凄すぎる!」登板翌日の大谷翔平が第23号・24号本塁打を打って海外びっくり仰天!(海外の反応)

rewg.jpg
◆米大リーグ エンゼルス7―8アスレチックス(4日・アナハイム=エンゼルスタジアム)  エンゼルス・大谷翔平投手(28)が4日(日本時間5日)、本拠地・アスレチックス戦に「2番・指名打者」でフル出場。初回の1打席目に23号ソロを放つと、7回の4打席目にも24号ソロを放つなど、4打数3安打2打点の活躍を見せた。だが、エンゼルスは7本塁打を放ちながらいずれもソロで、逆転負けを喫した。 以下略(スポーツ報知)
海外の反応をまとめました。

関連記事



・大谷翔平が第23号24号ホームラン!



・昨日、投げたピッチャーに似ているね。



・これでイチローに通算本塁打で並んだ。



・今、エンゼルスを見る唯一の理由だ。



・↑そういうのが俺たちにもあったらなぁ。(ナショナルズファン)



・可哀想に。登板翌日に2本打ってもエンゼルスは負けている。



・登板翌日の大谷はホームランをよく打つね。



・昨日投げたピッチャーが翌日に1試合2本塁打。



・凄すぎて言葉にならない。





・エンゼルスのファンは、彼を毎晩見ることが出来てラッキーだよ。



・彼のホームランの音は他の選手とは違う。



・こんなに悲しいホームラン1週を見たことがない。



・ホームランを2本打ったのに、全然嬉しそうじゃない。



・大谷の心が...。



・塁を周っている時も、ベンチでも笑顔無し。
彼は我々にウンザリしている。



・↑私も私たちにウンザリしている。



・前腕は問題なさそうだな。



・桁違いのパワーだ。



・彼がマリナーズでプレーするのが楽しみだ。

コメント

-

エンゼルスは、投手の補強をしたほうがいい

-

なおえ

-

外角のコーナーいっぱいのボールを逆方向へ一本はともかく
内角にボール2、3つ外れているものを引っ張っての二本目はえぐい

-

きのう、右腕の張りを心配してたけど、どうなってるんだ? 

-

今日の得点全部ソロホームランで7点
芸術点なら大谷さん8打点に並ぶなおエかも

-

一試合ニ本のホームラン!
チームとしては七本のホームラン!

なおエ

サイトの見出しを見て目を疑ったわ…

-

大谷かベーブ・ルースを超えさせないために10勝させないサボタージュではないかと思うよ。大谷が投げる試合のエンゼルスの得点数をみてみろよ。

-

7本ホームランを打ったチームが負ける
これが直江軍の真骨頂
上の人も言っているけど大谷翔平8打点と比肩出来る芸術的な負け方だな

-

別に嬉しくないわけじゃないと思う
外人は感情が素直に表情に出るから
ちょっとでもつまらなそうだとそのままに受け取るよね
これは本当に外人の普遍的な反応だわ

-

日本大使館はそろそろ”なおエ”というミームを紹介してやれよ

-

2本目凄すぎ あのインコースを腕畳んであんなスイングできるか?ほんと化け物

-

「一緒や!何本打っても!」

-

>>日本大使館はそろそろ”なおエ”というミームを紹介してやれよ

もうある。架空の選手タングステンアームの名が、直江と同じ意味で使われている。

-

エンゼルスって野球のルール勘違いしてるのかもしれんな

 

記録達成への遠い道
アメリカ人が全力でつぶしにかかってる

-

なんでマーシュ出しちゃったんやろな
どうせエンゼルスは打てないんだから盛り上げと守備がうまいマーシュがいたほうが良かったやろ

海外

ほんとにHR打ったのに笑顔0っていうw
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告