関連記事

・豆腐かな?
・やめとけ。
・ノーサンキューだ。
・味に決まっているだろ。
それから、どうして人間が口で動物の命を奪うことを楽しんでいるような印象を与えようとするんだ?
・いや、牛肉の方が美味しい。
・彼らにはまずカフェイン抜きのコーヒーが必要。
・正直、人工肉のおかげで牛肉の価格が下がるだろう。
・↑供給ラインが崩壊すれば、価格が下がるとは思えない。従来の供給体制の崩壊により、世界の大半が、肉が贅沢品であった時代に逆戻りすることを意味する。
・やめておいた方がいいぞ。
アメリカでさえ受け入れられていない。(笑)
・↑記事「ビーガン食を実践するアメリカ人の数は、2014年から2018年にかけて600%増加。植物ベースの食事への関心は、さまざまな要因によってもたらされている。多くの人は、健康の追求、動物福祉への関心、または環境フットプリントを減らす方法として、植物ベースの食事を選択しましている」
・どうしてそんな物を食わせようとするの?
・↑ほかに選択肢が豊富にあるのに、どうして罪のない動物の肉を食わせようとするんだ?
・自然食品に似せて作られた加工食品。
・植物性の肉など存在しないし、そう呼ぶのは虚偽の宣伝だ。
・私が知っている唯一の「植物性」肉は、牧草で育った動物から採れたもの。
・動物を救うことを選択する人が増えているのは素晴らしいことだ。これは素晴らしい進歩。
日本は、動物を食べる量を減らしている他の多くの国々に少しずつ追いついてきている。
・肉系の植物を育てて、そこから肉を作ればいい。
・日本は明治時代まで、魚は別として菜食主義が主流だったのだから、日本が植物性の肉を取り入れても驚くことではない。
・あれは肉ではなく、加工されたジャンクフード。
・騙されるな。加工食品だぞ。原材料をリストアップしてみろよ。
・選択肢が増えるのは素晴らしいことだ。
コメント
-
イカれたことを強要してくるなよ
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
豆腐専門店で「大豆のから揚げ」とか
普通においしい
2022/08/09 URL 編集
-
日本は元々牛や豚肉を食べる文化ではないんだから
そもそも世界が並みの生活を手に入れたら物はいくらあっても足りない
貨幣の流通量も増えてインフレが起きてるんだから代替食料からどうしたって逃れられん
2022/08/09 URL 編集
-
押し付けは余計なお世話だ
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
カロリー低いかは知らないが
2022/08/09 URL 編集
-
大豆肉、豆腐肉、おから肉、こんにゃく肉があるやん
しかも家庭で普通に食ってる
2022/08/09 URL 編集
-
肉の代替ではなく、それ自体を好んで何百年も食してるんですが。
こういう時、欧米人って本当に傲慢で愚かに見えるな。
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
外国人が心配することはない
2022/08/09 URL 編集
-
明らかにダイエットビジネスとかヴィーガンビジネスの宣伝に騙されているだけだよな?
愚か過ぎだろ?
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
2022/08/09 URL 編集
-
思い込みがハゲしい
決めつけがキツい
押し付けがましい
2022/08/09 URL 編集
-
ただ、あくまで1ジャンル増えるだけで肉の代わりにはならないけど。
2022/08/09 URL 編集
-
肉も野菜も穀物も要らない。
偶に食感変えたりしてくれれば平気。
2022/08/09 URL 編集
-
まあ牛肉より豚肉、豚肉より鶏肉、鶏肉より卵という感じで、少しずつ環境負荷を減らしていくしかないんじゃないか?
もっとも、失われる命の数という観点からは、牛1頭=鶏100羽以上ってことになるから逆効果になってしまうかもしれないけど。
2022/08/09 URL 編集
改める必要があるのはこっちじゃなくて向こう
2022/08/09 URL 編集
名無し
2022/08/09 URL 編集
2022/08/09 URL 編集
-
キリストを受け入れるには、アラーを受け入れるにはと同じ
基地外はノーサンキュー、結構です
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
羊羹、饅頭、雁擬き、元々は肉の代用食として工夫されたものだった。でもその後工夫して小豆や大豆の本来の美味しさを追求するようになり肉の代用食だった面影はなくなっている。しかも美味しい。
逆に欧米はいつになったら不健康な偽物肉を卒業して材料の大豆などの植物性蛋白質食品の素材の美味しさを素直に楽しむようになるんだよ?
千年かかるか?(笑)
2022/08/09 URL 編集
-
うっせーよ
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
日本人に人工肉食わせるスレではないだろどう見ても
2022/08/09 URL 編集
-
どうしたらそういう奢り高ぶった馬鹿が謙虚になれるのかの議論の方が菜食主義より有意義だわw
2022/08/09 URL 編集
-
あくまでも偽物でかさ増し以上の出番はないけどな
2022/08/09 URL 編集
-
ほんとしょうもないマウント合戦に日本の名前を利用したいだけなんだな。
2022/08/09 URL 編集
-
大体食肉消費量で日本より勝ってる国に、価値観がどうとか言われる筋合いないね。
2022/08/09 URL 編集
-
最近はコスパと健康考えてタコスとラザニアはソイミート混ぜるようにしてる
2022/08/09 URL 編集
2022/08/09 URL 編集
-
その割には日本について無知だし
2022/08/09 URL 編集
-
俺に配慮して野菜も食うな
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
ちゃんちゃらおかしいねん。
余計なお世話なんだよ食べたくないなら自分らだけで肉食わなきゃいいだろ
他者他国にまで押し付けんな。野菜も豆腐製品も肉も美味しくいただいてるわ。
2022/08/09 URL 編集
通りすがりの
昔から大豆肉があるぞ?
2022/08/09 URL 編集
-
動物性タンパク質を摂取するには動物を食うしかないけど?植物由来の偽肉では摂れないだろ。じゃあ、お前らヴィーガンは植物に罪があるから植物を食うのか?下らない理屈を捏ねてんじゃねぇぞ。たわけ。
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
つか豆腐の味がわからないから人工肉に加工してるだけだろそもそも
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
現状では高くてまずいから選ばれない
ちょっと高いけど本物の肉より美味い、或いは味は劣るけど肉より安い
こうなれば間違いなく需要がある。5年も待てば達成できるんじゃないか
或いは本物の肉の価格が今後上昇し続けて自然と価格が逆転する可能性もある
2022/08/09 URL 編集
-
何が悲しくて人工肉なんぞ食わなきゃならんのだ?
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
店の名前覚えてないし、物産展にも来ないからもう食えんけど。
2022/08/09 URL 編集
-
なお
日本には大昔から大豆代用食あるぞ
2022/08/09 URL 編集
-
他人に強化をせんでいいから自分だけで完結してろよ
2022/08/09 URL 編集
-
日本で食べてるのはキリスト教徒やイスラム教徒などですよ。
それにやよい軒というチェーン店では大豆ミートのメニューも
あります。
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
今人工肉をもてはやしている連中も、大半が「自分は良いことをしている」とアピールしたい偽善者だしね
味をうまくして価格を下げればカニカマくらいのポジションにはなれるんじゃない?
2022/08/09 URL 編集
-
でもアホの彼らが考え付くことはもう既にやちゃってるしなあ
外人様マジ役立たず(笑)
2022/08/09 URL 編集
-
こういうバカ外人に、おからこんにゃくの唐揚げくわせてやりたいわ
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
肉モドキ食品ならがんもどきとかでもうやってるんで周回遅れの参入を目指すなら生肉の味と食感を再現とかどう?w
安全に生食っぽいことできるなら大流行りすると思うけど
2022/08/09 URL 編集
-
日本人を怒らせるものはなかろう・・・。
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
でも無理だろ?w
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
植物性だけに偏るのも雑食の人間には良くない
良いから日本の通りにしとけ、それで大体は問題ない
2022/08/09 URL 編集
-
んで当然、納豆、おくら、ナメコ生産して食ってるんだよな?
2022/08/09 URL 編集
-
癌になるの原因が肉ならば肉食が無くなる事はないだろう
癌治療は儲かるから
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
日常的に大豆たんぱくを接種してる日本人に
植物性の肉がどうこうとか釈迦に説法もいいところ
つくづく外人は栄養学に疎いとみえる
2022/08/09 URL 編集
-
○ 摂取
間違えたので訂正
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/09 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
昔からあるから、今も、より美味しくなり続けてる
2022/08/10 URL 編集
-
(※肉を食わないとは言ってない。)
2022/08/10 URL 編集
-
>これは素晴らしい進歩
こんな思い込みの激しいバ力と同じサイドにいたくない(笑)
2022/08/10 URL 編集
-
これは世の流れなので止めるのは無理。日本にも遅かれ早かれ常識として根付いていく。
でもまあ、動物福祉と食肉を結びつけても日本人は騙されないだろう。
日本から食肉がなくなることはないし、ヴィーガンとか言うお節介は流行らない。
肉はうまい。肉は家禽が提供してくれる。これで十分。
2022/08/10 URL 編集
-
こんなこと言うバ力が地上から一人残らず消え失せること。これが最低条件。
残りはその条件が満たされたあと、ステーキでも食いながら考えるわ?(笑)
2022/08/10 URL 編集
-
怖い怖い
2022/08/10 URL 編集
-
>豆腐専門店で「大豆のから揚げ」とか
それをビーガンとして食ってる人は少ないだろ
あくまでも「そういう料理」として食ってるか、健康志向で一時的にやってる人の方が多い
肉は肉、大豆は大豆
生臭を本気で避ける精進料理の伝統はあるが、そういう時代でも肉を薬として食う事はあった
動物性たんぱくを完全に排除すると身体を壊す事は昔の人も経験則で分かってたんだろうよ
まあそういう歴史伝統を持たない外国人は無茶するわな
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
大豆肉の大和煮とかずっと昔から普通に普及しているし
日本→スシ→魚しか食べないってスニックジョークでしか日本を知らない無知なガイジンの集まりか?
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
自分らが絶対的に正しくて、異教徒を正しく導かなければって謎の使命感に駆られてる
それ以外の人間からすると迷惑以外の何物でもない
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
日本在住のビーガンなのか?
それとも日本が好き過ぎるあまり頭がイカれたのか?
日本の食は日本に任せてマクドナルドでも食っててくれ
2022/08/10 URL 編集
-
日本とアメリカのスーパーの野菜売り場のラインナップ比べれば一目瞭然
2022/08/10 URL 編集
-
ソイパティなら昨日食べたよ
美味しいし、あくまで選択肢の1つとしてはアリだね
けれども、罪のない動物うんぬんと抜かしている奴はなんなんだ?
罪もない植物をどれだけ殺しても問題ないのだろう?
命に優劣はないのに、とんだ欺瞞だな
どんな生物も、何も犠牲にすることなく生きられやしないのにね
2022/08/10 URL 編集
-
ほんとにそんなそんな記事あるの?
2022/08/10 URL 編集
-
大豆なら肉として加工するよりワイは豆腐のほうが好きだからそれで摂取する
肉として食えって言ってるやつって結局の所肉が食べたくて肉を我慢してるからお前らも我慢しろって押し付けてるだけだよな?
コロナワクチンしかりそういった医療品や化粧品での動物実験とかは見て見ぬ振りをして食べるものだけに文句を言うってまじでズレてるわ ヴィーガンが理由でワクチン打ってないやつってどれぐらいいるん?
2022/08/10 URL 編集
-
なんでいっつも未開国家日本に知恵を授けてやろう、我々に追いついてこい、みたいな上から目線なの?
○ねよ
2022/08/10 URL 編集
-
肉を食べなかった頃の平均寿命って30代やぞ?そら癌患者少ないしそもそも癌とわかるレベルに医療が発展してないんだから癌としての件数が記録として残ってるなら少ないわな
肉を食べてないレベルの時代って病院すらまともにない時代なんだからw
2022/08/10 URL 編集
-
お前らこそ日本をみらなって豆腐の焼いたのでも食ってろ
それと傲慢な上から目線をザコキャラからされても失笑モンなんだが
2022/08/10 URL 編集
-
だいたい、ベジタリアンとかヴィーガンの考え方自体がヨガから来てるとこもあるんだよ(昨今欧米でヨガブームが起きてその流れ)
それは何かって言うとヒンドゥーから仏教の考え方と交わってる
それで、日本の仏教では基本肉を食わないからがんもどきなんてものがあるわけだ
ほんと、タトゥーもそうだけど、こいつらはホント何周遅れで今現在の日本と比べてもの語ってんだって話
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
価格や栄養、味などの問題を解決してから出直してくれ
2022/08/10 URL 編集
お
一応、世界の肉の消費量は、世界1位 香港・世界2位 アメリカ・世界3位 オーストラリア・・・日本はほぼ最下位の世界52位ぐらい。
人の国の事をとやかく言ってないでもっと豆腐食え!
2022/08/10 URL 編集
-
下処理を工夫しないと不味い。メニューも考えないと不味い。
まずは美味しくなって選ばれるようになってください
2022/08/10 URL 編集
-
まず人間の都合で殺したんなら「いただく」ことを考えろや。
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
今57歳の私が中学生の時に、「大豆の唐揚げだよ」って薦められて、他所で頂いた。普通に鶏の唐揚げと変わらなくて美味しかったけど?
2022/08/10 URL 編集
-
動物性タンパク質は牛、豚、鳥だけじゃ無い
2022/08/10 URL 編集
-
生物が栄養を摂取するために他の生命を食べることは自然なことなんだよ。
少なくとも日本人は神じゃなく生命に感謝して、いただきますと言いながら食事をいただいている。
2022/08/10 URL 編集
-
世界規模の食糧難は切実な問題だからね
とりあえず日本人は昆虫食の研究をしてるからほっとけ
2022/08/10 URL 編集
-
外国人からの指摘や批判に文句を言う資格はないな。
少なくとも今朝の朝食から肉や魚から永遠の別れをしてから反論すべきだよ。
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
あんたはキリスト教徒?仏壇のある家の人間はカルト宗教なの?
お墓がお寺にあったらカルトなの?
2022/08/10 URL 編集
-
ちゃうで。食糧難はすぐそこまで来ている切実な問題なんやで
タロイモやトウモロコシの粉食ってかろうじて命繋いでいる人達が豊かになって肉食い出したらあっという間に食糧難になるんよ
土人は一生芋食って生きろって言うんかい?
肉食が悪だなんて誰も言っとらんがな
2022/08/10 URL 編集
問題は外人が日本の一部だけ見てあーだこーだ煩いことだよ。
2022/08/10 URL 編集
-
精進料理 since 14世紀
2022/08/10 URL 編集
-
奴らはハラールじゃない肉は食えない、でもヴィーガンメニューなら異教徒の国でも安心して食事ができる。元々ハラールなんて言い逃れをしてまで肉を食いたい子供舌の連中だから代用肉大歓迎なんだよ。野菜嫌いだしね。実際ヴィーガンラーメンとかヴィーガンカレーみたいなことをしている日本の店にはイスラム教徒の客が多い。
欧米もイスラム教移民に侵略度とヴィーガンの普及は分布が重なる。
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
長期的には動物性たんぱく質を摂取しない生活は不健康でしかない。
日本人なら誰でもバランスの良い食事が最良であることを既に知っている。
食事に関してビーガンから学ぶことは特にないなぁ。
2022/08/10 URL 編集
-
事を
考えてるようだが、開発は日本が先で遥か前からハンバーグやミートボールが
日本のスーパーで売られている。日本人が買うかどうかは本人次第。
他国の者に言われて左右される問題ではない。何処ぞの国は不買を率先して
何事か騒いでいたが、日本人は本人の意向で不買を行う。
2022/08/10 URL 編集
-
本物の豆味噌である八丁味噌は毎日食べとるな。揚げ物にも味噌だれかけて食べとるわ。
イギリスのウスターソースなんてかけないわ。あれは肉のエキスが入っとる。
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
イカれたことを日本にまで強要してくるなよ
2022/08/10 URL 編集
-
いやいや、家に仏壇あるとこは肉食は間違いなく悪やで。
仏法の十悪の一つが殺生つまり肉食することなんやで。
肉食いたかったら仏壇処分してお寺からお墓も撤去して
キリスト教かイスラム教にでも改宗したらええで。
2022/08/10 URL 編集
-
ベジタリアンって勝手に肉食うの我慢して
肉食えなくてイライラして他人に八つ当たりしてる
滑稽なピエロにしか見えない(笑)
2022/08/10 URL 編集
-
なんで他人の食生活や風習にまで口出ししてくるんだ?こいつらは
2022/08/10 URL 編集
-
善悪はお前ごときザコが決められることではないだろ?
実際、お前の言うことには何の強制力もないじゃないか。
ウチには仏壇があるけど俺はこれからも肉を食い続けるわ。
止められるもんなら止めてみな?
2022/08/10 URL 編集
-
意地でも相手の敵に回って叩き潰す方を選ぶわ。
2022/08/10 URL 編集
-
この時代の人間なら大半が知ってる筈なのに何でヴィーガンなんていう
アホな存在がいるのか
2022/08/10 URL 編集
-
今でさえ戦争の影響で飼料価格上がりまくりで畜産へのダメージデカいくらいだし
SFで描かれるみたいに植物由来の代替肉と培養肉が主流になって本物は高級品になる未来は割と現実的だと思う。頼むから昆虫食の方向は止めてほしい
あと、日本はもっと牛豚鶏の他に鹿猪熊とかクジラ食った方がいいな
野生の大型の肉食動物いないんだから代わりを果たさないと
2022/08/10 URL 編集
-
止められるもんなら止めてみな?
そういうことは仏壇や墓を処分してから存分に言ってくれ。
罪を犯しながら偉そうなこと言っても誰にも響かんよw
2022/08/10 URL 編集
-
「あいつら(88の傭兵パイロット)みたいに戦うか?お前なら一日と命は
保たねえだろうな。人間、豆さえ食ってりゃ死ぬことはない。いいから
豆だけ食っとけ」
戦場で戦いもしない現代の日本人が肉を食べる必要はないわw
2022/08/10 URL 編集
-
日本食を紹介してたけど、高野山で体験修行してから完全なヴィーガンに
生まれ変わったな。高野山(真言宗)の僧侶の教えに諭されたわけだ。
お坊様の言うことを外人でさえ理解できるのに未だに肉や魚を食ってる
一部の日本人と来たら(呆)
2022/08/10 URL 編集
-
ジュースやお菓子一つとっても砂糖入りすぎで甘ったるくて味も何もあったもんじゃない。
ゴタゴタした添加物ばかりで二口目には直ぐに飽きるレベル。
しかも、どこのメーカーでも同じで、選択肢や多様性なんてあったもんじゃない。
何故か、バカの一つ覚えみたいなモノしか作れない幼稚な子供なんだよ。
だから、そんなモノしかない社会だと、こんな頭のおかしい押し付け意見なんかも出て来るワケだ。
餡子に砂糖と人口調味料と油を増し増しでかけたモノしか選択肢が無ければ、そりゃ生野菜を食いたくもなるだろ。
他の選択肢で他者と差別化を図るって発想が出てこない、幼稚園児の様な社会だから、結果、ビーガンなんてマヌケが増える惨状になってる。
欧米の社会が狂ってる原因は、偏に社会と人間性の幼稚さだよ。
2022/08/10 URL 編集
-
者を食うという事は他の生物の生命を奪っていることでありそれは動物植物でも同じこと、どちらも西寧体であるという事には変わりは無いのだから
その生命体であるうえで背負っている原罪から目を逸らしているからそんなことが言える
2022/08/10 URL 編集
-
味をどうにか出来ない限りは、動物の肉を知らない状態にしないと無理やろね
ともあれ、あれに牛脂等混入すればかなり上等になるようにも思いはしたがな
しかし、過激なヴィーガンだとか既存の文化をエゴで破壊する連中に共通してるけど、創意工夫せずにあるがままの物で我慢せぇ!ってするよね
頭ごなしの押し付けで誰が学ぶと言うのだろうか
2022/08/10 URL 編集
-
海外のフェイクミートよりつくられた時期だいぶ前
子供の頃食べたよ
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
パスタソースとかで見た
2022/08/10 URL 編集
-
動物を救いたくてビーガンに成ったのなら肉に対する執着は捨てるべきだろ。
牛と仲良く牧草喰って暮らせよ。
2022/08/10 URL 編集
-
植物性の肉なんぞ食わんでも植物性タンパク質摂りたければ豆腐や揚げや納豆があるんだしそっちを食う
自分たちが食べたければ食べればいいけど日本人に受け入れさせる意味がわからん
食べたいのに売ってないというなら通販で買え
2022/08/10 URL 編集
-
遅れてるのはドッチだよw
あと、日本に来てハラルがどうのとか言うイスラム教徒はただのアホだから相手にするな
ハラルの本来の意味は品質保証だ、日本の食材で食中毒なんぞほぼ起きないし、腹を下したところで死にやしない、つまりハラル認証なんて何の意味もない
2022/08/10 URL 編集
-
肉が食いたくてしょうがないんだな
本能は止められないんだろう
2022/08/10 URL 編集
-
鯨や鳥と偽って、猪や兎を食べることもあるが、基本食べない。
それが、ベスト。今日から君も、ヴィーガンになろう。
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/10 URL 編集
【の】
受け入れられるのに何が必要かって簡単なことだよね。
肉より美味くて安くなれば簡単に受け入れられる。
2022/08/10 URL 編集
-
2022/08/11 URL 編集
-
サムライの時代の彼らは肉を食べなかったらしいが
今の彼らはクジラばかり食べているんだ
まで読んだ
2022/08/11 URL 編集
【の】
こいつの聞いてるのは日本人が動物を殺して肉を食べなくなる方法だと思うぞ。
2022/08/11 URL 編集
-
2022/08/16 URL 編集
-
☝︎ 大きなお世話だ、アメ豚(笑)
てめーの心配してろ、デブ
お前のススメは、断るw
2022/08/17 URL 編集
-
アメリカ人よりはるかに肉の消費量が少ない。
日本人の心配はしなくていい。
2022/09/27 URL 編集
-
2022/10/13 URL 編集
-
なので海外勢から色々と指図される謂れはない
2022/10/13 URL 編集
-
2022/10/16 URL 編集