海外「伝説」大谷翔平の104年ぶりの2桁勝利2桁本塁打に海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「伝説」大谷翔平の104年ぶりの2桁勝利2桁本塁打に海外大騒ぎ!(海外の反応)

gererfdfd.jpg
「アスレチックス1-5エンゼルス」(9日、オークランド)  エンゼルスの大谷翔平投手(28)が「2番・投手兼指名打者」で出場し、投手では6回4安打無失点で自身初の10勝目を挙げ、1918年のベーブ・ルース以来、104年ぶりの「2桁勝利、2桁本塁打」の偉業を達成した。打者では4点リードの七回に5戦ぶり25号ソロを放つなど、3打数2安打1打点、1四球。メジャー通算118本塁打とし、イチローを抜いて日本選手歴代2位に浮上した。以下略(デイリー)
海外の反応をまとめました。


関連記事





・大谷翔平がベーブ・ルース以来104年ぶりの二桁勝利二桁本塁打。



・6回無失点、25号本塁打を含むマルチヒット。



・コールは7回無失点だったぞ?



・↑ヤンキースファンは大谷を恐れている。



・ベーブ・ルースって誰?



・大谷は伝説だ。



・エンゼルスの打線がしっかりしていれば、この記録は前半戦で達成されるべきだった。



・↑この記録は昨年達成されるべきだった。



・やはり彼がMVPだ。





・なんて凄い偉業なんだ。



・大谷翔平を心から愛しているよ。



・おい、エンゼルス!お願いだから、彼に良いチームを与えて。
彼をプレーオフで見たい!



・また記録を作ったか。偉大なものを目撃している。



・最も驚くのはエンゼルスが勝ったことだ。
大谷がどれほど素晴らしいのかが分かる。



・↑エンゼルスが対戦した相手を見てみろよ。



・アスレチックスやロイヤルズからの勝ち星は数に入れるべきではない。



・大谷の足は大丈夫なのか?



・一言:アスレチックス。
やはりMVPはジャッジ。



・地区最弱の相手だろ。ジャッジがMVP。



・彼のスタッツは昨年より今年の方がさらに良く、昨シーズンは満場一致でMVPに選ばれている。まだあと2ヶ月ほど残っている。彼は非現実的。



・大谷翔平は既に史上最高の選手だろ。

コメント

-

> ・アスレチックスやロイヤルズからの勝ち星は数に入れるべきではない。

それアストロズやヤンキースが相手なら勝ち星は倍でよろしいか?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告