日本の小説を実写化した作品の試写会にブラピが驚きの姿で登場!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



日本の小説を実写化した作品の試写会にブラピが驚きの姿で登場!(海外の反応)

greersddsd.jpg
米俳優ブラッド・ピット(58)が19日、ドイツ・ベルリンで行われた主演映画「ブレット・トレイン」(9月1日日本公開)のプレミア上映会に出席し、レッドカーペットでスカート姿を披露した。 伊坂幸太郎氏の小説「マリアビートル」をハリウッドで実写映画化した同作は、東京発京都行きの新幹線を舞台に乗り合わせた殺し屋たちが車内で死闘を繰り広げるストーリーで、ピットは次々と乗り込んでくる殺し屋に襲われる世界で最も運の悪い殺し屋を演じている。以下略(日刊スポーツ)
海外の反応をまとめました。



関連記事




・ブラッド・ピットがブレット・トレインの試写会にスカート姿で登場。
「みんないずれ逝くんだ」と述べる。



・彼は間違っていない。



・そうだな、人生は短い。
何も害がないのなら、やった方がいい。



・スカートは凄く快適だから。



・ところで、あの映画は素晴らしいぞ。



・ブレットトレインはつまらないぞ。
退屈過ぎて、俺の彼女は眠ってしまった。



・彼は中年の危機を迎えているの?
それとも我々庶民には分からない金持ち特有のことなのかな?



・↑この世の終わりがやってくることはみんなが知っていたと思っていたよ。
ずっとニュースで報じられているじゃないか。



・ブレットトレインの少なくとも1シーンで、ミラヴァル・ロゼのボトルを見ることができる。そのワイナリーは、ブラッド・ピットと前妻のアンジェリーナ・ジョリーが所有していた。離婚後も二人は所有権を持ち続けていた(ピットが60%、ジョリーが40%だったと思う)。契約上、ジョリーは自分の株を売ってはいけなかったと思うが、彼女はとにかくそれを売り、ウクライナ侵攻の数ヶ月前にロシアのオリガルヒに売ってしまった。ピットは本当にショックだったみたいで、最近変なテンションになっている。





・正直、こういうスタイルの彼が好きだ。



・私も彼のような足をしていたら、スカートを履いている。



・トム・クルーズとブラッド・ピットだったら、どちらが27歳ではないのに、27歳のふりをし続けていると思う?



・↑ジョニー・デップを忘れている。



・この男は58歳だぞ。



・ハリウッドは狂っているな。(笑)



・有名人のことなんてもう気にしない。



・彼はトロイではずっとスカートを履いていたんだから、スカートの楽しさや自由を知ったはずだよ。男性もスカートを履くし、歴史上ずっとスカートを履いてきた。今となっては、主流文化の中でスカートが男性にとって大きな社会的タブーであることがとても不思議。それが変化しているのは喜ばしいことだ。



・あれはキルトだろ。



・パジャマで登場するべきだった。パジャマで登場しても、彼は素晴らしいと私は思っていただろう。

コメント

-

氷川きよしに比べたらまだまだ照れが見える

-

ポリコレ乗っかってみました感満載でむしろダサい

-

スコットランドを馬鹿にするな

-

ワオもブラして外出しようかな

-

浴衣や着流しをオマージュしてるのかな?

-

キルトだな。
かっこよく着こなせるの流石。
着たいもん着ればいいんだよ。
TPO次第とは思うけど、個性俳優の舞台挨拶ならアリアリじゃん。

-

ブラッドレインでなくてブレッドトレインかw
一瞬見間違えちまったよw

-

ブラッド・ピット・・・

生きていたのか
病気で死んだと思ってた。

-

9月の公開が楽しみ

-

トップスからボトムス、靴まで黒で統一、下をショーツ合わせのセットアップぽく見せてるから実際スカートだとしてもそんな変にはみえないよ。後ろ身頃がラウンド状にカットされてるため、パッとみ黒の超ロングシャツを垂らしてる感じにもみえフェミニン感よりモード感のが強い。
インナーまで地味色だと舞台映えしないからシャツは派手色にして、胸元を開けてシルバーのアクセサリでそこを飾ってる。
すごいオシャレだけどブラピだから着こなせてるってのはあるね。

-

ポリコレとか関係ない
ただの流行りなんだが・・・

-

スコットランドやインドでは
別に普通

-

イケメンは全てを許される

-

映画自体が詰まら無さそうなので他で話題を作らないとキツい件

-

まあ、和服をはじめて見た欧米人は、男がスカート履いていると思ったらしい。

-

新幹線テロでもありそうなご時世ではあるが映画はつまらないと思う

-

イケメンだから何でも許せる

-

スカート一つで全然知らなかった映画を人々に認知させ
こんな外国の泡沫ブログ(笑)にまで取り上げられるなんて
ブラピ大勝利だな! ww
 

-

どうみてもイケメンだよな
自分は日本人だから中村主水みたいなに着物を着れる男がかっこいいと思う

-

予告だけみたが、あんな内装の日本の新幹線はない。

-

>> イケメンだから何でも許せる

そうか!? 俺には” 女装した芸人 ”にしか見えん。

-

チェックで無いものをキルトと呼べるのだろうか?

-

これはキルトかな?
とてもお似合いなのでありです!
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告