海外「もはや住みたい」日本に誕生した夢のようなホテルに海外興味津々!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「もはや住みたい」日本に誕生した夢のようなホテルに海外興味津々!(海外の反応)

grefdfddfdf.jpg
部屋にビアタップが設置され、1泊10リットルまでビールが飲めるホテルに絶賛の声が続出。泊まってみたいという声が相次ぎ、大きな話題となっています。以下略(ねとらぼ)
海外の反応をまとめました。

関連記事





・部屋にビアタップがあり、10リットルのクラフトビールが無料で飲める日本のホテル。



・挑戦を受け入れよう。



・そのホテルに住むことは可能なのか?



・日本限定だ!



・そのホテルの宿泊費はいくら?



・たぶん部屋代は安くないんだろうな。
部屋代に含まれている。



・でも、一晩3万円近いぞ...。



・↑210ドルは時期やホテルによるけど、超高級ではない。



・↑クラフトビールが1リットル1000円だとすると、普段に飲むとすれば、1万円のプラスアルファ。



・私がいた時には、こんなものなかった。(笑)



・1日10リットル?
私は友人のために尋ねている。





・画期的なアイデアだ。うちの会社が、次のクリスマスパーティーでホテル全体を貸し切るかもしれない。記事にあるように、1部屋あたり17パイントのビールが無料になる計算だ。



・この日本のホテルに行きたい。



・このホテルのことを憶えておかなきゃ。




・旅行日程を変えないと。



・素晴らしいバーや居酒屋がある国に旅行して、ホテルの部屋で一人で10リットルのビールを飲む?ターゲット層は何なのだろう?落ち込んでいるヒットマン?



・私がそういうホテルを作るとしたら、全室にマウンテンデューが出てくる蛇口をつける。



・広島のプリンスホテルでは、客室の冷蔵庫にアサヒスーパードライの缶ビールを2本入れて、引率の先生方に提供している。



・楽しそうなホテルだな。



・イギリスにこんなホテルがあったらと思うと...。



・ようやく日本のホテルの客室をより快適にする方法を発見したな。

コメント

-

クソ外人は断るのが無難だ

-

ビールはオワコン

-

自分は、プリン体は結構だが、

発想は、おもしろい、良い

-

そんなに飲めんわ。
料金に含まれていると思うと、却ってイヤだな。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告