関連記事

・排水システムってどこでも醜い。
どうしてニューヨーク市のように地下に埋めなかったのだろう?
・本当に攻殻機動隊っぽい。
・臭くないのなら、ここで時間を潰して、リラックスしたい。
人目につかない都市部が好き。
・日本の河川にいる生き物は、これによってどれほどの損害を受けているのだろう?
・私はちょっと好き。
・スレ主はインドと書いておくべきだった。
日本が愛されるだけだ。
・なんだよ、東京かよ。
・東京の悪い写真を撮るのは本当に難しいに違いない。
・全く問題ない。
ゴミはないし、植物もある。
すべてが有効活用されている。
・パリの排水システムと比べてみろよ。
空き缶の街だ。
・落書きのある日本の写真を見るのは、これが初めての気がする。
・なんて美しいんだ!緑もある!
・オーマイガー!汚いコンクリートに建物?恐ろしい!
・日本人には脱帽だよ。
排水システムでさえキレイだ。
・すぐにでもあそこに住みたい。
・適切に構築された都市環境だ。
同じような人口密度であれば、ここよりも酷くなるのは間違いない。
・こんなにキレイな排水溝を見たことがない。
・これは渋谷川。排水溝ではない。
・ラブ&ポップの最後のシーンを思い出した。
・東京のある地域は、どうしてこんなに工業的で殺風景なのに、同時に整然としていて居心地がいいのだろう。ゴミひとつなく、すべてが平行または直角に並んでいて、よく整備されていて、安心感がある。他の都市のような感じはしない。
・↑文化だね。
コメント
-
2022/09/10 URL 編集
-
2022/09/10 URL 編集
-
こんなの東京でも極一部の汚く見える場所なだけ
東京の規模を考えたらこれくらいの場所があって当然
2022/09/10 URL 編集