海外「また登板翌日!」大谷翔平が第34号先制2ラン!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「また登板翌日!」大谷翔平が第34号先制2ラン!(海外の反応)

greeww.jpg
MLB】アストロズ-エンゼルス(9月11日・日本時間12日/ヒューストン)  エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場し、1回の第1打席に3試合ぶりとなる今季34号となる先制2ランを放った。12戦で7本目と量産モードに入っている大谷は、これで年間162試合換算では39.3本ペースまでアップ。昨季、今季の2シーズンでは大谷以外、誰も達成ができなそうな「2年連続40本塁打」の可能性も膨らんできた。以下略(ABEMA TIMES)
海外の反応をまとめました。

関連記事






・野球大好き。



・大谷翔平は狂っているな。



・MVP。ただそれだけ。
彼は昨晩登板した。



・アストロズは大谷相手に息をつく暇もない。



・マメができたんじゃなかったの?
やはり大谷は二人いる。
投手大谷と打者大谷。



・マメって何?



・↑マメが今までできたことないの?
潰れたマメは最悪だぞ。



・登板翌日の彼は違う。



・大谷翔平と登板翌日のホームラン。
これ以上の組み合わせがあるか?





・また登板翌日に打ったぞ!
二日に一回登板したら、バリー・ボンズの記録を破ることが出来る。



・これほど驚きのないホームランはないね。



・MVP!



・彼は一体どうやっているんだ?



・登板翌日だからな。他に何が起きるって言うんだ?



・登板翌日の大谷は野球の神になる。



・登板翌日は全打席敬遠するか、ホームランを打たれるかだ。



・登板翌日パワー!



・アストロズはジャッジではなく大谷にMVPを獲らそうとしている。



・オーマイゴッド!9月に入ってからのこのチームが大好き!

コメント

-

ベイカー「地区優勝ほぼ確だし、かわいいショーヘイちゃんを贔屓しちゃうか」

-

いや、何であれが入るんだw

-

いやいや完全に崩れて泳いでるやん
あれで入るなんて投手にしたらたまったもんじゃないな・・・

-

登板翌日の、痛めた筋肉が回復しつつある状態とか、無駄な力が入らないとか、筋力のバランスが変わるとか、痛い個所を無意識にかばうとか、何らかの変化で打てる率が高まるんだろうかねえ・・・精神的なことかな

-

オオタニ、4打数2安打、1四球

なおエ

やっぱアストロズは怖い打線なんやねえ・・・ヒット数はそんなに変わらないけど、HRを5本打たれたのか、四球が多かったのも勝負を避けたためなのかな

-

翌日に打つの何で?

-

15勝40本いけるかな

-

マメは関係ないんだよ!
片手で打つんだから。
あれ?マメができた方の手だったっけ?

774

登板翌日は本塁打なのか・・・

ピコーン!
毎日マウンドに上がってもらおう!
先発⇒中継ぎ⇒中継ぎ⇒中継ぎ⇒中継ぎ⇒先発
これなwww

-

登板日とそれ以外の打撃成績で差があり過ぎ
大谷が投げる日に限って大谷はあんまり打ってくれない
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告