海外の反応をまとめました。ちょっとかわいい……🍇🤭✨ pic.twitter.com/EyApBkYUZu
— wan ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ᴴᴱᴸᴸᴼ¨̮ (@wan_hello_) September 10, 2022
Meitu→写真補正→スリム
— wan ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱ᴴᴱᴸᴸᴼ¨̮ (@wan_hello_) September 10, 2022
葡萄を星に加工したものが大量に出回って流行ってるけどなぜかは謎……中国人の知人にも聞いたけど謎のまま……可愛いけど🍇 pic.twitter.com/veRLEJrIOO
【ブドウ】ブドウといえば丸いものが多く、楕円形などもありますが、これは珍しいハート型。その名前も「マイハート」。山梨県笛吹市の志村葡萄研究所で生まれた赤紫色の大粒のブドウで、「ウインク」と「シャインマスカット」を交配したものです。糖度は20度といわれ、大変甘みの強いブドウです。 pic.twitter.com/KbKaEz2JZz
— ザ・豊洲市場【公式】 (@toyosu_shijou) August 30, 2022
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
スイーツ店やケーキ屋さんが買ってるね
ケーキにちょこんと載ってる方がハート型が際立ってて「かわいい」の
ハート型のイチゴやサクランボもそう
2022/09/14 URL 編集
-
韓国にパクられそう
グローバル化の世の中で日本の性善説は通じないからちゃんと防犯カメラ設置してね
2022/09/14 URL 編集
-
そうじゃないととある外国人たちがそれを盗んでしまうから・・・
2022/09/14 URL 編集
-
ほんといつになったらまともなコメント出来るようになるんだよ
2022/09/14 URL 編集
-
2022/09/14 URL 編集
774
2022/09/14 URL 編集
-
2022/09/14 URL 編集
支那臼 朴大
2022/09/14 URL 編集
-
2022/09/14 URL 編集
-
中国では、何故か、葡萄の写真を星形に加工してSNSに上げるのが流行っている模様
しかし、中国の人口が約14億人もいることから、これが中国で流行っていることを知らない中国人も多くいるという
2022/09/14 URL 編集
-
2022/09/15 URL 編集
-
2022/09/15 URL 編集
-
果てしなくメンドクサイので隣国もぱくれないだろ
めんどくさい事大嫌いな国だしな
やるなら収穫前に根こそぎ盗むとかだろ、そういうのは得意な国だし
2022/09/15 URL 編集
名無しよん
2022/09/16 URL 編集