海外の反応をまとめました。【お知らせ】世界で初めてポケットモンスタールビーサファイアの殿堂入りを果たした魚ララが8月下旬に天寿を全うした事を報告します。飼育開始から2年、無事に寿命を迎えることが出来ました。9月より暫く配信をお休みしていましたが本日より再開致します。今後ともよろしくお願いします。 pic.twitter.com/gyOLUmCWHJ
— むてきまるちゃんねる -Mutekimaru Channel- (@Mutekimaru_ch) September 12, 2022
熱帯魚が「ポケットモンスター サファイア」をプレイするYouTubeの企画で、見事殿堂入りを成し遂げた「ララ」が亡くなりました(関連記事)。企画者にして飼い主のむてきまるちゃんねる(@Mutekimaru_ch/YouTube)さんが、Twitterで「8月下旬に天寿を全うした」と報告しています。兼業YouTuberのむてきまるちゃんねるさん(現在は求職中)が企画をスタートしたのは、2020年6月のこと。熱帯魚「ベタ」が水槽内を泳ぐと、その位置に応じてゲームのボタン入力がなされるシステムを構築し、「魚の操作によるポケモンのクリア」を目指しました。 ベタたちの健康に配慮して整備された飼育環境の下、全4尾がローテーションで挑戦すること約4カ月。600時間かけて育てたバシャーモを野に放つハプニングなど、多くの苦難を乗り越えて、ララたちは3195時間目にチャンピオンを倒し、目標を達成しました。以下略(ねとらぼ)
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
2022/09/15 URL 編集
-
かわいいよね
2022/09/15 URL 編集