海外「一体何を見たんだ・・・」日本一ムキムキな男が投じた一球に海外大騒ぎ!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「一体何を見たんだ・・・」日本一ムキムキな男が投じた一球に海外大騒ぎ!(海外の反応)

(パ・リーグ、オリックス─ソフトバンク、25回戦、19日、京セラ)ボディビルダーでタレントの横川尚隆(28)が、特別始球式を行った。マウンド上でユニホームを脱ぎ、ビルダーパンツ姿を披露。筋肉隆々の肉体から投じたボールは、捕手の頭上を大きく越える大暴投となったが、132キロを計測した。「最悪です。悔しいです。俺、けっこう本気でこれ臨んでた。めちゃくちゃ練習して、マメもつぶれてたんで。ストライク入れたかったです」と苦笑いで振り返った。以下略(サンスポ)
海外の反応をまとめました。


関連記事






・オリックスで最高のピッチャー。



・こんなに速いスローボールを見たことがない。



・俺は一体何を見たんだ?(5回連続で見た)



・「粘着物質」が足りなかったか。へへへ。



・ボールを見てなかった。ストライクだった?



・ボディビルダの運動神経ってこんなものだろ...。



・「野球に技術は必要ない」



・誰もがspeedoを履いてプレーできるはず。



・speedoを履いた50セント。





・これだけムキムキなのにきちんとした力学が働いている。球がどこに行ったのかはわからないが。



・リリースポイントを除けば、投球動作はまずまずだった。



・あの男の背中はどこまでも広がる。



・あれはなかやまきんに君か?



・始球式にバッターがいるのがいい。尼か誰かに投げさせて、ジャッジに特大ホームランを打たせたい。



・ハロウィーンのコスはこれにしよ。



・棚橋を呼ぶべきだった。



・シーズンの残り試合、ダン・ボーゲルバックにはこの格好でいてほしい。



・どうして恥じているんだい?
ストライクだったよ?



・一瞬、ワールドシリーズで投げている気分になったんだろうな。



・アンヘル・エルナンデス「ストライク!」
※誤審で有名なMLBの名物審判員

コメント

-

いやいや、ただのなかやまきんに君なんですけど。

-

ボディビルダーやプロレスラーは遅筋が付きすぎて山なりボールしか投げれなくなるので
この人の運動神経の問題ではない

-

この手の始球式失敗は大抵がマウンドの傾斜を知らなくて体勢を崩すから
事前に教えといてやればいいのに、どういうわけか教えないんだよな

-

132kmとか素人では凄いよな

-

ハンマー投げメダリストの室伏広治は始球式で130km/h台の速球なげてたな

//www.youtube.com/watch?v=hFLuUBFt2EU

-

きんにくんじゃないから

-

きんに君じゃねぇよ
横川尚隆だ
きんに君は東京1位どまり、横川さんは全日本チャンピオンだ

-

おっきい筋肉つけてもスポーツ万能になるわけじゃないってのが良く分かったw

そしてきんにくんより見てる野球選手達の表情のが面白いwww

-

日本一なら山岸秀匡かな?または山本義則だね

-

筋肉を鍛えてもコントロールは鍛えられなかったな

-

本人談では肩の筋肉がつきすぎてテークバックできなかったそうな
ちなみにリトルのときのソフトボールで関東優勝、全国ベスト8だぞ

-

ストライクなのかい?ストライクじゃないのかい?どっちなんだい?
とかやるのかと思ったけど違った

-

フルコンタクト空手中量級世界王者の福地勇人と腕パン対決したのが面白かったw
腹パン対決じゃさすがにプロの空手家とじゃ勝負にならなかったな。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告