海外「尊敬!」従業員を守る日本企業の姿勢を海外大絶賛!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「尊敬!」従業員を守る日本企業の姿勢を海外大絶賛!(海外の反応)

gewewgde.jpeg
任天堂は19日、公式サイトを更新し、製品の修理サービス規程や保証規程の改定を発表。規定に「カスタマーハラスメント」への対策を明記した。  カスタマーハラスメントとは、顧客等からの著しい迷惑行為のこと。今年2月には、厚生労働省からカスハラ防止への周知・啓発活動が発表されるなど、近年課題となっている。  任天堂は18日、「カスタマーハラスメントについての項目を新たに追加する」と改定を発表。ネット上では「素晴らしい取り組み」「これは世に広まってほしい」「大きくて影響のある企業がやってくれるのは本当にありがたい」「もっと一般に浸透してほしい」と称賛する声が相次ぎ、ツイッタートレンド入りの反響を呼んだ。以下略(スポニチ)
海外の反応をまとめました。



関連記事





・任天堂が悪質クレーマーの修理を拒否へ。



・グッジョブ、任天堂。



・素晴らしい。でも、わざわざ言わないといけないのが残念。



・任天堂は日本で乱暴な客を抱えているようだね。



・↑京アニの火事について聞いたことがあるか?
彼らが怖がっても責めることは出来ないよ。



・素晴らしい。ゲーマーたちは面倒だからね。



・コールセンターを含むたくさんのカスタマーサービスを経験してきた者として言おう。任天堂は本当に素晴らしい会社だ。



・この姿勢を我々も見守るべき。



・日本企業が従業員を守るだって?





・きちんとしたサービスを提供していたら、任天堂はこんな問題を抱えていなかったのでは?



・サポートスタッフにハラスメントをするな。



・素晴らしい。100ドルするコントローラーを1年以上使いたがる邪悪な客から従業員を守る。



・良いことだよ。ソーシャルメディアは私たち全員を、常に誰よりも優れているように振る舞ういじめっ子の集団にしてしまった。



・私の会社も任天堂のように私のことを気にかけてくれたらなぁ。
コールセンター勤務の者より。



・↑小さな会社のコールセンターで働いていたが、1) 嫌な客なら電話を切る 2)ブラックリストに入れて、それを相手に知らせる 3) CEOに対応を引き継がせる、などの処理をしていた。
いつかあなたも同じような満足感を味わえることを願っている。



・↑幸いなことに1は可能。
でも2と3は絶対に無理。



・「お客様は常に正しい」はふざけたモットーだ。



・これは妥当な対応だと思う。



・ゲーム機やゲームのことで相手にハラスメントを行うなんて想像できるか?

コメント

-

元々日本の企業は大名家などの武士社会の構造を模したものだから
お家も守るし部下も守るものだよ、それで終身雇用という形になってた
それが経済的な理由などで崩れた時に色々と崩れてしまってるが
任天堂みたいなところはそれをそのまま続けていられる
探せば地方の企業にまだ結構残ってるぞ、それでなくても老舗が世界でも桁違いに多い

-

コンビニ店長に土下座を強要するチンピラもいましたなあ。強要罪で掴まったけど

 

さすが日本企業任天堂!外国企業ソニーとは違うね!

ベストエフォート

ソニーも続けばよいのに。
NURO光でカスハラに苦しんでる従業員多いと思うけどなあw

-

ネットで任天堂の神対応って記事を見たアホが「俺にも無料で神対応しろ!」って暴れるんだろうなぁ
こういうアホは善意という物を理解できない

この対応はデパートや飲食店、スーパーとか実店舗にも広がってほしいな
話し聞いてると本当酷い客いるんだわ
店側も客を選べるという感覚は広がってほしい

 

任天堂こそが日本人の最後の希望らしいぞ
我々が買い支えないでどうするというのだろうか
すべての日本国民はもう一台Switchを買うべきだ

 

Joy-Conが消耗品だということを認識できてない輩が多すぎる
いつからこの国はこんなにバカだらけになてしまったのだろうか

-

異常なクレーム入れてる人って人口の割合ではごくわずかだろ?それでも問題なるってそういう奴が多数やってるからだろうし、悪質なのは罰していくべきだと思う

-

電話番号住所、名前まで変えて繰り返すバカもいるからなあ。
そこでマイナンバーの出番なんですな。

-

パヨみたいなモラルがない人がやっているんだろうね。保守派は無知はいてもクズはいない。似非ホシュは保守ではありません。

-

>ゲーム機やゲームのことで相手にハラスメントを行うなんて想像できるか?
コンソールウォリアーの本場の奴らがなんか言ってらあ

-

学生の時コールセンターでバイトしてたけど、マジで狂ってる客たくさんいておどろいた

ライフライン系のコールセンターだったけど「なんで急に止めるんだよ殺す気か!」とか怒鳴ってくるアホの多いこと多いこと

金払ってないんだから止まるの当たり前なんだけどそれが理解できないんだな

-

アメリカの声優クレーマーへの対策かと思っちゃったわ

-

>コンビニ店長に土下座を強要するチンピラもいましたなあ。強要罪で掴まったけど

そういう社員でさえ守れない企業がどの面下げて「社員を守りま~す」なんて言ってるんだかw

-

こんな話題にまで右だの左だの言ってるやつ脳が侵食されすぎててヤバイな

-

>きちんとしたサービスを提供していたら、任天堂はこんな問題を抱えていなかったのでは?

あなたの国には頭のおかしい人が全くいないの?
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告