ブルーノ・マーズの来日公演でスクリーンに表示された注意事項。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・観客の皆様!
世界最高のミュージシャンに声援を送るのをやめてくれ!
・そんなの無視しろ。
・嘆かわしい。
・台無しじゃないか。
・これは哀れを通り越している。死んだように静かな観客の前で演奏したいアーティストがいるのだろうか?墓地で演奏するのと同じ。ブルーノ・マーズにもマスクをつけて歌うことを要求するつもりなのだろうか?
・BTSのコンサートでは、こんなことはできないぞ。
・パンデミックが始まってから、コンサートに行っていない。
みんなこの規則に従うの?
・日本では、声援を送りたくても送れないのか。
・静かに叫べってことなのか...。
・27日に行く予定だが、最善は尽くそうと思う。(笑)
・心の中で叫べ。
・コンサートに行くのに、図書館にいるかのように振舞えと頼んでいる。
・とても禅。
まるで片手で拍手をするかのよう。
・コンサートではなく、祈祷会だろ。
・こういうのを見ると、余計にやりたくなる。
・武道館にエリック・クラプトンを見に行ったことがあるのだが、楽しむ準備はできていたものの、静かなコンサートで、彼はみんなに静かに自分の音楽を聴いてほしいと思っていたようだ。
美しくて印象に残る、感動的なものだった。
ジョージ・ハリスンが亡くなって間もなくのことだった。
ブルーノ・マーズは、座って静かにしているのは難しいだろう。
オジー・オズボーンは、観客の沈黙に怒っていた。
・生演奏が楽しいものでなくなる。
・コンサートでそれは無理だろ。
・素晴らしい呼びかけだ。
・ささやき声で声援を送っていたら、おかしいだろ。(笑)
コメント
-
普通に応援してるのに
コンサートはだめなん?
2022/10/23 URL 編集
-
主催者は収入に直結する人数制限廃止運動にはあんなに必死だったのに
じゃあ満席にしてもいいよとなった途端に満足して静かになっちゃったね
対策なら歓声OKで2列空けでも良かったのに、黙った客を満席にする方を選んだね
営利企業としては当然だが
外国人よ
法に反しない限りどういうルールにするかは主催者の自由だ
参加者がそれに従うかどうかは参加者の自由ではない
必ず従え
なお参加しない自由や日本に来ない自由は常にあるので外国人はそちらを行使してください
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
老人国家日本の象徴的な出来事だな
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
つまらんとか興奮を伝えられないとか以前に普通に迷惑だから従えよ
2022/10/23 URL 編集
-
ドラクエに例えるとザオリクやベホマズンを唱えられるレベルの
賢さを持つ者だけ。世界はメラも唱えられない知能指数のアホばかり。
だから火炎びんを投げて物理で解決する。世界は思ってる以上にアホだらけ。
日本は島国で自分達だけ賢くなりすぎた。世界は思ってる以上にアホだった。
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
最近、外人が湧いて来たが
殆どノーマスク
ふざけんな
日本人は我慢して付けているのに
日本に来るな
2022/10/23 URL 編集
-
たまにライブ関係で話題になるが「最前列で想像を絶するようなオペラ歌手レベルの大声で歌う客」みたいなのが現れるらしい
「俺はお前の歌を聞きに来たんじゃない!」とブチ切れる客だとか、演者にも影響して注意されたが繰り返し同じような大声で歌って、退場を強制されただとか、そういうことがニュースになったりする
2022/10/23 URL 編集
ななし
それとも武道館が言ってるのか。
それならまだコロナのせいで危ないってことだろう。
静かにしたくない! って子供か。
あと1年もすれば叫べるようになるから、それまでは騒ぐなよ。
2022/10/23 URL 編集
-
Jリーグはやったみたいだけどあれ野外だしな
業界が率先して検証するしかないんじゃないか
2022/10/23 URL 編集
-
ブーイングの嵐は止められないからな
2022/10/23 URL 編集
-
静かに聞く日本と
やかましい朝鮮と
どっちがいいんだよ
そんなの考えるまでも無いだろ
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
前回前の方にいた明らかにもらったチケットで来たような女がステージみないで自撮しててうるーのマーズキレてなん女に注意して投げてたよね。
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
どれだけ無知なんだよ
2022/10/23 URL 編集
-
これ以上経済を止めるわけには行かないけどやれる対策はやるべき
声援禁止くらい大したことないやん
海外でもまだ大勢死者でてるのになんだかなあ
2022/10/23 URL 編集
-
日常会話程度の声で応援すれば良いんだよ。笑
2022/10/23 URL 編集
iw
」と思うよね。
2022/10/23 URL 編集
-
2022/10/23 URL 編集
-
ネットを使用し書き込み程度はできるのに
飛沫拡散のプロセスを未だ学習できていないとは嘆かわしい
必要性や賛否を問題にしているのではない
質問の程度に失望している
2022/10/24 URL 編集
-
これは主催者側の希望なんだから客は従わなきゃ追い出される
まだまだ感染リスクはあるしこれでクラスターなんて出したらまた規制かけられるんだよ
そもそもコロナ関係で海外が日本より正しかった事なんて皆無なのになんでこいつらこんな偉そうなんだよ
自分の国でどんだけコロナで死んだかももう忘れてんだろな
2022/10/24 URL 編集
あ
自分にとっての赤の他人と赤の他人にとっての自分が同じ存在というごく簡単なことすら理解出来ない低脳
バカにだけ感染する新型コロナが生まれることを切に望む
2022/10/24 URL 編集
-
案の定BTSとか言ってるし
ノーマスク害じんは来るなよ
2022/10/24 URL 編集
-
スタジアムでのステージなら野球やサッカーと比べることが出来るだろうが。
観客が騒いでハイになって、結局パフォーマンスを堪能できないなんて最悪だろ。
・・・本物のアートは見る人・聞く人を黙らせることが出来るんだよ。
2022/10/24 URL 編集
-
コロナ以前でも、曲の時に五月蝿いのは勘弁してもらいたい。
まぁ、そういうコンサートには行かないが。
2022/10/24 URL 編集
-
>老人国家日本の象徴的な出来事だな
日本より超高齢化社会の国の奴が言ってるんだから滑稽だよなw
2022/10/25 URL 編集