(スレ主)1987年、東京にいるマイケル・ジャクソン。
海外の反応をまとめました。
関連記事

・子供たちに囲まれている。(大爆笑)
・彼は本当に嬉しそうだ。
・周りを少年たちに囲まれて、彼は天国にいる気分だったに違いない。
・彼に耐えないといけなかった日本に同情。
・↑一体何を言っているんだ?
・↑彼はとてもイライラさせる存在だった。
・みんながマイケル・ジャクソンの写真を加工しすぎて、この写真も加工しているように見えてしまう。
・あの帽子、この写真はちびまる子ちゃんを彷彿させる。
・マイケルは善人だった。この世界には良すぎる存在だった。
・パンデミック以前の90年代には、こういう光景が溢れていた。
・この写真は皮肉だな。
・この子たちは、今では私よりも年上だ。
・この子たちは再び集めて、写真を撮ることはできないかな?
・彼はどこだ?私には見つけられない!
・きちんと両手が見えるようにしている。無難に行っている。
・まるで駄菓子屋にいる子供のようだ。 日本は彼のような人物にとってパラダイス。
・彼が白人になったのは、何年のことだ?
・マイケル・ジャクソンは永久に不滅。
コメント
-
苦しめられた人、という印象しかない
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
ワイ、マイケルファンなので悪口はツラい。
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
こういう気持ち悪い奴が多いから異常なほど過保護なんだろうなダメリカは
2022/11/04 URL 編集
-
理由がほぼ同じ
2022/11/04 URL 編集
-
マイケルが一番いい笑顔。
2022/11/04 URL 編集
-
興味ないからに決まってんだろ
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
なお、そのあと先生に聞いたけど本当に来たのかは教えてくれなかった。
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
SNSに「日本じゃ街を歩いていても誰も自分に注目しない!」みたいなことを書き込む有名人多いんだと
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/04 URL 編集
-
ハリウッド映画で黒人白人は仲良しという設定にまんまと騙されてた時代
2022/11/04 URL 編集
-
一連の写真や動画があるが、この写真はポーズ取る前にお試し的に連写したうちの一枚なので子供たちがカメラマンの指示を待って退屈そうに困惑してる最中の表情
他の写真ではちゃんとみんな笑顔だよ
2022/11/04 URL 編集
-
チケットもまだあるはず
2022/11/04 URL 編集
-
2022/11/05 URL 編集