海外「ついに・・・」日本で伸びているゲーム市場に海外びっくり仰天!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「ついに・・・」日本で伸びているゲーム市場に海外びっくり仰天!(海外の反応)

greggggf.jpgファミ通ゲーム白書によると、2021年の国内PCゲームの売り上げが1,313億円で、2018年の2倍にまで成長したことが海外で話題になっていました。

 海外の反応をまとめました。



関連記事





・日本のPCゲーム市場は3年間で倍の規模になった。



・Vtuberのおかげだろ。



・いいぞ、日本。我々に加われ。



・↑現代世界へようこそ、日本。



・任天堂がPCゲーム市場に参入する後押しになるだろうか?



・2週間くらい前に、日本では誰もPCやコンソール機でゲームをしなくて、携帯ゲームばかりやっているという記事があったんだけど。



・ユーザーが1人から2人になった。



・一体何があったの?
PCゲームはタブーだったんだろ。



・PCゲーム市場はVtuberたちに感謝し始めるべき。



・日本には素晴らしいゲーミングカフェがある。





・あと10年経ったら、日本のゲーム会社は気付くかもしれないね。



・良いことだ。ソニーをはじめとする各社は、ゲーム機だけとか、1つのシステムだけという概念に縛られている。



・ありがたい。日本のゲームスタジオは、ついにPCを最初からサポートすべきプラットフォームとして認識するようになるだろう。



・日本で日本があるPCゲームって何?



・↑Apex。



・↑Apex。



・↑まだ誰も言ってないと思うけど、Apex。



・↑どうして日本ではApexが人気なの?
FPSとは思えないだろ。



・↑PUBGが日本でのシューティングゲームの門戸を開いたが、Apexはもっとヒットした。



・↑とても奇妙だ。予想外。



・10~20年後、PCで育った日本の開発者が、PCで本気で素晴らしいゲームを作る時代が来るのが楽しみ。

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告