(スレ主)祇園「北川藩兵衛」での日本茶のティーペアリング。
※料理ごとに合わせる日本茶を変える楽しみ方
海外の反応をまとめました。
関連記事

・(スレ主)祇園を歩くと、何気なくカフェがある。今回はティーフライト(抹茶、煎茶、ほうじ茶、ウーロン茶、紅茶)を注文。お菓子のペアリングも付いてきた。他にも抹茶のデザートセットや抹茶のティラミスなどを注文できる。
・↑抹茶好きの私にとっては天国みたい。
・これはすごい。日本への旅行で訪れる可能性のある場所のリストに加えた。
・こういうのが欲しい。
でも名古屋か東京で。
・数日前にここに行ったけど、本当に素晴らしかった。
・オーマイゴッド。これは素晴らしい。
・(スレ主)あそこにある物はすべて美味しいんだ。
近くにいる場合は立ち寄った方がいいよ。
お茶好きではない夫でさえ、凄く感銘を受けていた。
・このセットはいくら?
・↑(スレ主)2800円。安くはないが、とてもいい経験だった。今回の旅行では、(2年ぶりに)大好きなお茶のお店にたくさん行ったので、かなり贅沢をしてしまった。
・どれくらい大きいの?(笑)
ショットグラスのサイズでない限り、心臓がカフェインで破裂しそう。
・↑そんなに大きく見えないし、ほうじ茶にはカフェインは入っていない。
・↑スレ主じゃないけど、たぶん4オンスくらいでは?
・>>ショットグラスのサイズでない限り、心臓がカフェインで破裂しそう。
アーモンドやラズベリーとカップの大きさを比べてみて。
↑アレルギーでは?
・↑カフェインの軽量級なんだ。(笑)
・抹茶とチョコレート、デーツとウーロン茶、ハニーローストアーモンドとウーロン茶、他のお菓子が何なのかよく分からない。スティック状のものは、トルコ菓子のようなものか?
・茶は知っているが、スナックについても知りたいな。
・↑(スレ主)チョコレートムース、クランベリー、アーモンドの砂糖漬け、カシューナッツ、メレンゲのようなスティック、そして最後に名前は忘れましたが、ジェラートとアイスクリームのドームが付いたショートブレッド。
・↑(スレ主)外に大きな看板はなく、暖簾に店名が書いてあるだけなので、恥ずかしがらずに入ってみて。私の夫は「本当にここなの?}という感じだったけど、ドアを開けると、趣のある上品なカフェだった。
コメント