ローソンが10月25日に発売した“テスト品”の「味のしない?飴」が、Twitterで話題となっています。価格は189円。 商品名の通り、味のしない飴です。すでに購入した人の声をTwitterで見てみると「すごい!!虚無!」「うっすーーーーーーーい甘味を感じる気がするレベルでほんとに『無』」といった感想が並んでいます。 味のなさを面白がるツイートだけでなく、「つわりのときにほしかった」「観劇の時にいいかも」といった声も寄せられており、需要があることがうかがえます。以下略(ねとらぼ)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
甘くないから喉が乾くことなく唾をゴクゴクできる。
2022/11/17 URL 編集
-
いい加減ミントとスースーから切り離せないのか?って
でもだからってここまで行くかって商品出されても虚無しかねえよ……
2022/11/17 URL 編集
-
2022/11/17 URL 編集
-
なかなか良さそう
2022/11/17 URL 編集
-
2022/11/17 URL 編集
-
2022/11/17 URL 編集
-
香料の入って無い
砂糖ゼロでも糖分が無い訳じゃ無い
2022/11/17 URL 編集
-
加齢で唾液腺の働きが悪くなって、お茶を飲むか飴を舐めるかしてないと口の中がパッサパサになるんだけど、飴は口の中がずっと甘くなるのとカロリーが気になって。
味がしなくてカロリー控えめならほんとにありがたい。
2022/11/17 URL 編集
-
のネタであったような?
2022/11/17 URL 編集
-
2022/11/18 URL 編集